『悩んでいます。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 最大輝度:700ルーメン TH-AE100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-AE100の価格比較
  • TH-AE100のスペック・仕様
  • TH-AE100のレビュー
  • TH-AE100のクチコミ
  • TH-AE100の画像・動画
  • TH-AE100のピックアップリスト
  • TH-AE100のオークション

TH-AE100パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • TH-AE100の価格比較
  • TH-AE100のスペック・仕様
  • TH-AE100のレビュー
  • TH-AE100のクチコミ
  • TH-AE100の画像・動画
  • TH-AE100のピックアップリスト
  • TH-AE100のオークション

『悩んでいます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「TH-AE100」のクチコミ掲示板に
TH-AE100を新規書き込みTH-AE100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2002/07/11 23:37(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE100

スレ主 あきぴょんさん

AE100とPianoのどっち購入しようか悩んでいます。ショップでがそうを見たんですが。素人の私にはよくわかりませんでした。お店の人はPianoを勧めてくれます。かわいいからPianoもいいかと思うんですが、金額がけっこう違うので将来的なことも考えて慎重になってしまいます。
金額に関係なく素人の私にお勧めのプロジェクターはあるでしょうか。
初歩的な質問ですみませんが、誰か教えてください。

書込番号:825967

ナイスクチコミ!0


返信する
はとはんさん

2002/07/12 14:33(1年以上前)

Pianoはセッティング面でややマニアックなものを要求されるので初めての人にはあまりお勧め出来ませんが最近出たPiano2は良さそうですね。なんかカユイところにすべて手が届いている印象を受けました。とはいえ価格差程の違いを感じなければAE100も十分選択肢に入る良いプロジェクターだと思います。プロジェクター購入を考えている時点でもう素人ではないと思うので気負わずに納得いくまでショップに足を運んでみてはどうでしょう?

書込番号:826945

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきぴょんさん

2002/07/12 22:09(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
少しショップに通うのは気が引けてしまいますが、がんばってみます。

書込番号:827588

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきぴょんさん

2002/07/12 22:10(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
少しショップに通うのは気が引けますが、がんばってみます。

書込番号:827593

ナイスクチコミ!0


羽名損肉さん

2002/07/12 23:12(1年以上前)

TH-AE100元所有者としては「色むら」が気になりました。
過去ログを参照したほうが良いと思います。
 また、色むらの度合いのばらつきが大きいのA店で見たら良いと思ったが、
I店ではひどいと思うことがあります。
 そのような場合アフターサービスは大丈夫かという確認が必要です。
 私は 2回交換してもらったが、対応が遅さや、不良発生の問題意識の低さに嫌気がさし、オークションに売り払いました。
結果的に「パナソニック」製品は買わないと決めました。

書込番号:827729

ナイスクチコミ!0


ばっくらさん

2002/07/12 23:16(1年以上前)

二つの値段は約2倍です。初プロジェクタであっても使用感はそのうちわかると思います。その時の価値は雲泥の差でしょう。

初PJでお勧めは、三菱のLVP01です。LPVだったかな?
値段的にも両者の中間です。

いかがでしょうか〜参考にしてください〜

書込番号:827748

ナイスクチコミ!0


はとはんさん

2002/07/13 15:31(1年以上前)

あげ足を取るつもりは全く無いのですが自分のAE100は運良く見ていて気になる程色むらが出ていないので値段の割には良い買い物だったというイメージがあります。とはいえ未だに被害に遭われている方もいるようですね。別機種でも少なからず何かしらのトラブル話は聞くので(自分は前使っていたソニーのPX20が初期不良でした)そう言った意味で面倒でもショップで話を聞いたりなどの見極めはしたほうが後々安心かと思います。
あと各プロジェクターの性能対差額のとらえ方は人それぞれだと思いますよ。自分の場合4〜5年は使うつもりだったのでは映りは良かったけどランプの値段が高いからと見送ったという機種も結構ありました。
それはそうと言い忘れましたが自分のおすすめはPIANO2です。

書込番号:828832

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > TH-AE100」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
購入後5年経過 0 2007/10/01 16:23:51
黄ばみについて 0 2004/06/12 11:48:56
TH-AE500がでますよ〜 4 2004/07/04 14:42:24
ますます愛用機! 3 2003/10/15 22:40:28
EXT OPTION メニュー 0 2003/04/30 21:54:13
PCへの接続 2 2003/04/09 22:14:58
本体が右上がり?? 2 2003/03/18 14:02:21
みなさん買い替えですか 3 2003/03/11 14:32:28
長距離焦点で性能良いのは? 3 2003/02/23 21:33:13
ゲームの画質 2 2003/01/09 0:41:44

「パナソニック > TH-AE100」のクチコミを見る(全 939件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TH-AE100
パナソニック

TH-AE100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

TH-AE100をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング