『交換用ランプについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:850ルーメン TH-AE500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-AE500の価格比較
  • TH-AE500のスペック・仕様
  • TH-AE500のレビュー
  • TH-AE500のクチコミ
  • TH-AE500の画像・動画
  • TH-AE500のピックアップリスト
  • TH-AE500のオークション

TH-AE500パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月10日

  • TH-AE500の価格比較
  • TH-AE500のスペック・仕様
  • TH-AE500のレビュー
  • TH-AE500のクチコミ
  • TH-AE500の画像・動画
  • TH-AE500のピックアップリスト
  • TH-AE500のオークション

『交換用ランプについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「TH-AE500」のクチコミ掲示板に
TH-AE500を新規書き込みTH-AE500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

交換用ランプについて

2003/12/12 10:09(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE500

スレ主 ダイヤ2さん

プロジェクターで気になるのは
消耗品のランプです。
ランプは消耗品といえど数万円もする高価なものです。

AE500用のランプの寿命は2000時間と聞いております。
たったの2000時間だと液晶の半分の寿命もありません。
早い人だと1・2年できれるのではないでしょうか?
(常用テレビ的に使用すれば)

AE500用の交換用ランプっていくらくらいするのでしょうか?
それとランプ以外に消耗品はあるのでしょうか?
ご存知の方ご回答願いします。

書込番号:2222455

ナイスクチコミ!0


返信する
TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2003/12/12 11:01(1年以上前)

AE300の「ランプユニット」はパナセンスで\28,500ですね。AE500のはまだ売ってないようですが。

書込番号:2222548

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダイヤ2さん

2003/12/12 12:47(1年以上前)

TOMITOMIさんこんにちは。
早速のご回答ありがとうございます。

パナセンスのHP見たところ
TOMITOMIさんがおっしゃるとおり\28,500でした。
AE500も同じ値段であればいいですが。。

だけど\28,500は結構な金額ですよ
車の消耗品並みですね。
趣味の世界だから仕方ないのかもしれませんが;

書込番号:2222834

ナイスクチコミ!0


”ま”さん

2003/12/12 13:26(1年以上前)

液晶モニタと比べていますが、液晶モニタで80インチ、100インチのものが手軽に買えますか?(というか、ありますか?)PDPにしても同じ。
確かにランニングコストはかかるかもしれませんが、イニシャルコストが圧倒的に安いじゃないですか。何よりもこの大画面は他では気軽に得ることは出来ません。
と、昨日LP-Z2を購入してもっと早く買えばよかったと感動している一人でした(^^;
案ずるより生むが易し、大画面が欲しいならさっさと買うことをお勧めします。

書込番号:2222942

ナイスクチコミ!0


tettinさん

2003/12/12 20:40(1年以上前)

http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn030909-1/jn030909-1.html

こちらの最後に掲載されていて、交換用ランプ\30000とのことですよ。

書込番号:2223903

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダイヤ2さん

2003/12/12 22:30(1年以上前)

tettinさん、”ま”さん こんばんは!
返信ありがとう御座います。

> 液晶モニタと比べていますが、液晶モニタで80インチ、100インチのものが手軽に買えますか?

確かに100インチの液晶なんてないし、売られていたとしたらもっともっと
高価でしょう。
そう考えると消耗品なんて安いものですね!

> 昨日LP-Z2を購入してもっと早く買えばよかったと感動している一人でした(^^;

LP-Z2もいいですね!
AE500にするかLP-Z2にするか迷うところですね〜
自分はこのどちらかの購入を既に決めております。
性能の差はとんとんなので気分とか印象で
選ぶ事になると思います。
ところでLP-Z2って交換用ランプの耐久時間とかが
書かれておりませんでしたけど
どうなんでしょうか??


tettinさんお手数おかけしました。
わざわざありがとうございます。

書込番号:2224309

ナイスクチコミ!0


どんかっちょさん

2003/12/14 15:54(1年以上前)

>たったの2000時間だと液晶の半分の寿命もありません。
>早い人だと1・2年できれるのではないでしょうか?
>(常用テレビ的に使用すれば)

ランプが切れるまで常用テレビ的に使用する人は極稀でしょう。
購入してしばらくは、バラエティ番組などのTV放送やゲーム等を、
PJの大画面で頻繁に見たりしますが、そのうち、
「TV放送やゲームはブラウン管(小画面)でいいや」
となり、PJを使用する機会は減ってきますので、
ランプは思ったより長持ちします。
そして、ランプが切れる3〜4年経つ頃には、
今のPJより安価で高性能な最新PJを欲しくなってますので、
ランプを交換する事無く手放すのが現状だと思います。

書込番号:2230520

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > TH-AE500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Blu-rayプレーヤーの接続。 2 2021/01/09 2:57:37
リコールかかってますね 0 2013/03/29 13:00:08
プロジェクタのこま落ちで困っています 2 2006/05/06 0:34:02
DVI-D接続がうまくいかない! 6 2015/07/05 22:48:18
ほこり? 3 2005/04/17 8:57:07
天吊り位置 2 2005/04/05 9:47:18
いろいろ教えてください。 2 2005/03/26 13:19:05
DVI接続&フィルタ掃除 2 2005/10/25 16:41:10
DVI接続について 7 2005/01/31 23:18:15
プロジェクタを買おうと思っているんですが… 11 2005/02/10 18:57:11

「パナソニック > TH-AE500」のクチコミを見る(全 1585件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TH-AE500
パナソニック

TH-AE500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月10日

TH-AE500をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング