『PS2との接続方法』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:850ルーメン TH-AE500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-AE500の価格比較
  • TH-AE500のスペック・仕様
  • TH-AE500のレビュー
  • TH-AE500のクチコミ
  • TH-AE500の画像・動画
  • TH-AE500のピックアップリスト
  • TH-AE500のオークション

TH-AE500パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月10日

  • TH-AE500の価格比較
  • TH-AE500のスペック・仕様
  • TH-AE500のレビュー
  • TH-AE500のクチコミ
  • TH-AE500の画像・動画
  • TH-AE500のピックアップリスト
  • TH-AE500のオークション

『PS2との接続方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「TH-AE500」のクチコミ掲示板に
TH-AE500を新規書き込みTH-AE500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PS2との接続方法

2004/01/14 06:43(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE500

スレ主 KTKTさん

PS2との接続方法なのですが、初めてのプロジェクターで
やり方がいまいちわかりません。初心者の質問で申し訳ないのですが
どのように接続するか教えてください

書込番号:2343598

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15174件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2004/01/14 08:17(1年以上前)

PS2をテレビに繋いだことないんですか?
テレビとプロジェクタが置き換わっただけだと思いますが。

書込番号:2343691

ナイスクチコミ!0


EVO7さん

2004/01/14 13:00(1年以上前)

プロジェクターにPS2をつなぐ場合は、直接なのかAVセンターを経由するかで若干の違いは有りますが、基本は変わりません。

AVセンタで切り替えできる環境でしたら、今までTVにつないでいた要領で接続すれば終了です。
映像信号をプロジェクターに直接つなぐのであれば、別途ケーブルを購入する必要が有りますが、アンプとプロジェクターが近い場合はその限りにありません。
但し、音声と映像のケーブルを「さきイカ」の様にケーブルを分離しないと各機器にはとどかないと思います。

プロジェクターとアンプが離れていて、PS2をプロジェクターに近い所に設置する場合は、長い音声ケーブル、または光ファイバーケーブルが必要です。
PS2をアンプやAVセンター近くに設置する場合は、長い映像信号ケーブルが必要です。

音声ケーブルの延長は、PS2標準のピンコード(赤・白)を延長する方法と、別途光ケーブルで接続する方法が有ります。
AMPが光入力可能で有れば、どうせ出費するのですから、光でつなぐのがBestです。

映像信号の延長は、やはりコンポジット(黄色)のピンコードを延長すれば良いのですが、あまり長くすると同期信号が乱れて、正常に写らなくなります。
また、PS2の画像を出来るだけ綺麗に写したのであれば、標準のAVケーブルでは無く、Sケーブル以上の物をお勧めします。

純正オプション:S端子ケーブル
http://www.jp.playstation.com/Item/4/22788.html

純正オプション:D端子ケーブル
http://www.jp.playstation.com/Item/4/6145802.html

純正オプション:コンポーネントAVケーブル
http://www.jp.playstation.com/Item/4/22788.html

標準のコンポジットとS端子は結構違いが解りますが、それ以上のD端子やコンポーネントがPS2に本当に必要かは疑問が残ります。
まぁ、画質が悪く成る訳では有りませんので、予算が有れば試してみて下さい。。。

書込番号:2344251

ナイスクチコミ!0


EVO7さん

2004/01/14 16:03(1年以上前)

下記URLを修正します。m(_ _)m

純正オプション:S端子ケーブル
http://www.jp.playstation.com/Item/4/22784.html

書込番号:2344698

ナイスクチコミ!0


PPIさん

2004/01/14 22:52(1年以上前)

KTKTさん、始めまして。EVO7さんもここでは始めまして。
(Jackelさんの所でのハンネはここでは使えませんでしたので。) (^^;
私はDVD-PはコンポーネントでPS2やDVDレコはセレクターを介して
D端子で接続しています。 音声は最近5.1chのソフトも増えつつある事ですので光接続が宜しいかと。

書込番号:2346209

ナイスクチコミ!0


EYNEさん

2004/01/19 00:05(1年以上前)

私はイープライスというところのD端子ケーブルを使っています。
とても安い。
画質にこだわるんでしたらフジワークというメーカーからもコダワリのモノがでています。
S端子もD端子も値段にさほど差はないので
D端子を使えるんでしたらD端子でつないだ方が良いと思います。

自宅で36インチにつないだときコンポジットはにじみがひどく
使い物になりませんでしたが、D端子はとても良いです。
しかし、ケーブル短いんですよ。そこがつらい。

http://www.gametech.co.jp/eprice/index.html
イープライス
http://www.fujiwork.co.jp/technica/index2.html
フジワーク

書込番号:2361847

ナイスクチコミ!0


fugofugoさん

2004/01/21 00:23(1年以上前)

長い奴ありますよ。
10mとか

書込番号:2369441

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > TH-AE500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Blu-rayプレーヤーの接続。 2 2021/01/09 2:57:37
リコールかかってますね 0 2013/03/29 13:00:08
プロジェクタのこま落ちで困っています 2 2006/05/06 0:34:02
DVI-D接続がうまくいかない! 6 2015/07/05 22:48:18
ほこり? 3 2005/04/17 8:57:07
天吊り位置 2 2005/04/05 9:47:18
いろいろ教えてください。 2 2005/03/26 13:19:05
DVI接続&フィルタ掃除 2 2005/10/25 16:41:10
DVI接続について 7 2005/01/31 23:18:15
プロジェクタを買おうと思っているんですが… 11 2005/02/10 18:57:11

「パナソニック > TH-AE500」のクチコミを見る(全 1585件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TH-AE500
パナソニック

TH-AE500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月10日

TH-AE500をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング