




どうもはじめまして以前こちらでAE100の情報を教えていただき購入に至った者です。
AE100用のドライバもこちらで頂いたりとありがとうございます。
今回も色々と皆さんの書き込を見させて貰い参考にしています。
実は今年の4月くらいから迷ってます。
AE500購入を決定するためにデモ機の方で確認したところ、
どうにも縦縞が気になってしまい・・・
件のエプソンパネル以外を使った機種がどうしても欲しかったのですが
エプソンさんの発表を見る限り、AE700(仮)系統は早くても9月な訳ですよね。
とはいえ新しいプロジェクターで夏期休暇に友人を集めて
みんなで楽しんだ方が得だし、あーもう、新機種出たらまた買えばいいか(笑
と結局購入を決めました。
前置き長くなりましたが本題はどこの販売店さんで購入するべきかな
という事なのです。
私の住んでいるところはかなり田舎の方でして、AE100を購入する際も友人達の買い物のついでに車で大阪は日本橋の方のお店まで買い付けにいきました。
でレジで清算する際に、保証はあるんですよね?と一応再確認したところ
もうトラウマ気味な言葉なのですが、開口一番
「画素欠けあってもうちは知らんよ」
え?あ?ぇぇー・・・そんなん電話で言うてよPCBOX−78さん(涙
電話で在庫確認したやん、連れ居るし今更手ぶらで帰れんよ・・・
結局取り説に記載してある限界いっぱいまで画素欠けと常時点灯の青粒赤粒が付いてきました。
技術的に画素欠けが発生する事は理解しています。
問題が有った場合メーカーさんが親身になってくれる事もこちらで何度もお聞きしました。ですがやろうと思えば店頭で確認出来るのに…結果的にこちらがリスク負担を負った事は悔しかったと覚えています。
常識的に考えれば分かる通り、安さをうたってる以上量販店と比べてサービスの質は覚悟しているのですが
中には本当に頑張っていらっしゃる販売店さんもあるので
ここで買ってよかったとか、
いや、ここより安いところあるよっていうお店あれば教えて頂けないでしょうか?お願いします。
書込番号:2978327
0点

AE100からさん、はじめまして。
今や一般的な量販店でもネットショップでも
修理や不良交換に関してはほとんど
メーカーのサービスに丸投げ状態ではないでしょうか?
なぜにそれほど購入店のサービス体制にこだわるのか
よく理解出来ません。
プロジェクタのメーカーサービスは
どんなに田舎に住んでいようが出張修理が基本のはずです。
まして、相手は天下の松下ですよ。
酷い症状なら新品交換にだって応じてくれますよ。
安さを基準にネットショップを選んで
何の問題もないと思いますが…。
ただ、液晶プロジェクタの場合、
使っているうちにランプ交換が必ず必要になりますので
大型量販店の長期保証は魅力ではありますね。
となると、長期保証が付いて、こちらの最安値のショップとの差額が
3、4万(2年目以降のランプ交換に掛かる費用)以下のところが
お得という考え方ももちろんあると思います。
どちらにせよ、僕自身は量販店での値引き交渉など面倒なので
最近はもっぱらネットショップばかり利用しています。
指名買いならその方が費用も時間も節約出来ますので。
書込番号:2980321
0点

訂正です。
一般に、量販店の長期保証では「ランプ交換」は保証対象外
とのご指摘をいただきました。(不良交換は除く)
お詫びして、訂正致します。
書込番号:2982576
0点



2004/07/02 11:22(1年以上前)
岩窟王さんレスありがとうごいます。
ランプは消耗品扱いって事になるみたいですねぇ
>どちらにせよ、僕自身は量販店での値引き交渉など面倒なので
>最近はもっぱらネットショップばかり利用しています。
>指名買いならその方が費用も時間も節約出来ますので。
非常に同感です。
というか最寄の(往復三時間で行ける範囲)お店にはプロジェクターのカテゴリすら無いので大変です、はい。
書込番号:2985232
0点


2004/07/14 16:03(1年以上前)
大阪でしたら アシベは購入機をその場でチェックさせてもらえました。
ま 時間帯とかにも拠るかも判りませんが。
しかし 画素欠けのクレームは現在殆ど聞かなくなったとのことですが
余ほど不運としかいいようがないですね。
自分も昔不快な思いしたもので 気持ちはわかりますが安値のリスクなんでしょうかね。
書込番号:3029446
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TH-AE500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/01/09 2:57:37 |
![]() ![]() |
0 | 2013/03/29 13:00:08 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/06 0:34:02 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/05 22:48:18 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/17 8:57:07 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/05 9:47:18 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/26 13:19:05 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/25 16:41:10 |
![]() ![]() |
7 | 2005/01/31 23:18:15 |
![]() ![]() |
11 | 2005/02/10 18:57:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





