




約1ヶ月ぐらい前に購入。特に大きな問題もなく、
画質にもそれなりに満足して鑑賞してたのですが、
先日、実写版「サンダーバード」のDVDを借りて観たとき、
潜水艦内のシーン(画面全体が赤い)で、なんと言うか
「解像度が落ちている」みたいな、非常に画質が粗く映る
現象に気付きました。他のソフトでも、やはり「赤いシーン」や
「赤い部分」に限って、同様に画質が粗く映ります。
以前、SANYOのLP−Z1を使ってましたが、こういうことはなかったと
思います。
PICTUREのモードを変えて試しましたが、どれもだいたい同じでした。
細かい調整次第で、改善されるものなのか、それともこの機種の
クセなのか・・・同じ症状の方、または、解決策の分かる方、
アドバイスお願いします!
書込番号:3805629
0点


2005/01/20 00:53(1年以上前)
パナソニックのサポートへどうぞ。
あとは、自己責任でやる必要があるけど、
http://workaholic.s18.xrea.com/mt/archives/000043.html
を見て、赤のフリッカー値を調整してみたら?
書込番号:3806008
0点



2005/01/20 23:47(1年以上前)
>フレンドは無視ダーさん、
情報ありがとうございました。
いろいろイジってみた結果、原因はDVDプレーヤー側の
画質設定に起因していたらしかったです。因みに、パイオニアの機種ですが、
「ピュアシネマ」という設定をオフにしたら、直りました。
大変失礼しました〜!!
書込番号:3810238
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TH-AE700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2016/05/25 8:24:50 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/03 8:19:05 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/25 11:48:15 |
![]() ![]() |
1 | 2006/04/07 18:52:41 |
![]() ![]() |
3 | 2006/03/12 11:09:03 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/21 11:53:18 |
![]() ![]() |
11 | 2005/12/05 12:52:25 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/24 11:50:35 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/21 22:20:07 |
![]() ![]() |
8 | 2005/11/26 20:55:07 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





