『おすすめグラフィックボード教えて。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:1000ルーメン TH-AE700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-AE700の価格比較
  • TH-AE700のスペック・仕様
  • TH-AE700のレビュー
  • TH-AE700のクチコミ
  • TH-AE700の画像・動画
  • TH-AE700のピックアップリスト
  • TH-AE700のオークション

TH-AE700パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 8日

  • TH-AE700の価格比較
  • TH-AE700のスペック・仕様
  • TH-AE700のレビュー
  • TH-AE700のクチコミ
  • TH-AE700の画像・動画
  • TH-AE700のピックアップリスト
  • TH-AE700のオークション

『おすすめグラフィックボード教えて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「TH-AE700」のクチコミ掲示板に
TH-AE700を新規書き込みTH-AE700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

おすすめグラフィックボード教えて。

2005/02/14 17:42(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE700

スレ主 HTPC教えてさん

スレ違いかも知れませんが、他に質問出来る場所を知らないので宜しくお願いします。初心者です。

TH-AE700の購入を検討しています。利用方法は主に、

@PCでDVD再生(映画)
APCでPV再生(MPEG、AVI等)
BTV画像をPCのキャプチャーボードの外部入力で再生
  (現在はアナログCATV)
C予定として、HDTV画像を再生
  (PC経由かPJ直接かは検討中)

接続は
PC(DVI-I端子)→(DVI-I−HDMI変換ケーブル5m)→TH-AE700(HDMI端子)

質問@
上記PCで使用するグラフィックカードでお勧めを教えてください。
条件はAGP、チップファンレス、DVI-I マルチモニタ対応、解像度1280X720出力可能

質問A
上記グラフィックカードはDVI-Dでも問題無いでしょうか?

☆自分的にはRADEON9200〜9600はどうかなと思っています。

PCは
OS=Windows2000Professional Service Pack4 DirectX9.0
CPU=AthlonXP2500
メモリ=512MB
マザ‐=GIGABYTE GA-7N400 Pro2

なにぶん、HTPCは初めてで、よろしくお願いします。

書込番号:3931664

ナイスクチコミ!0


返信する
CumiCumiさん

2005/02/14 18:22(1年以上前)

Radeon9600のファンレスは取扱店舗が減ってきているので、
Radeon9550の方がいいと思う。
http://kakaku.com/prdsearch/videocard.asp

どこのやつ買ってもいいと思うけど、
信頼性を重視したいなら
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtvga/mtvga_index.htm
をどうぞ。

なお、買ったらドライバーは最新版を入れることを忘れずに。
http://www.ati.com/support/drivers/win2k/radeonwdm-2k.html?type=2k&prodType=graphic&prod=products2kdriver&submit.x=16&submit.y=14

>質問A
>上記グラフィックカードはDVI-Dでも問題無いでしょうか?

問題なし。
http://siisise.net/crt.html

書込番号:3931818

ナイスクチコミ!0


スレ主 HTPC教えてさん

2005/02/14 19:55(1年以上前)

CumiCumiさん 対応ありがとうございました。理解出来ました。
私が何にこだわってたか聞いてください。

DVI-I=29ピン DVI-D=24ピン ですね。

@DVI-I〜HDMI変換ケーブル:29ピン(と思ってました。)
A店頭で見たASUS RADEON9200:DVI-D=24ピン
B店頭で見たカノープスMTVGA9600XT:DVI-I=29ピン

と言う事は@とAではだめ?

でも、変換ケーブルはDVI-Iの表示で24ピンでした。

http://www.getplus.co.jp/ht/h_cable_av_hdmis.html

なぞが解けました。ありがとうございます。ややこしいですね。

安く上げたいので1万以下のRADEON9550程度のファンレスにします。
余裕があればカノープスにします。

書込番号:3932200

ナイスクチコミ!0


YST1500さん

2005/02/14 22:38(1年以上前)

僕の出番が.....。

CumiCumi さん 、さき越されました。

nVIDIAも最近は良くなりましたよ。

でも型番忘れました。

参考になりませんよね。

ではでは。

書込番号:3933330

ナイスクチコミ!0


スレ主 HTPC教えてさん

2005/02/14 23:36(1年以上前)

YST1500さん対応ありがとうございます。

参考にします。また宜しくおねがいします。

書込番号:3933815

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > TH-AE700」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HDMIの接続 11 2016/05/25 8:24:50
テレコンバージョンレンズ 2 2007/03/03 8:19:05
HDCPについて 3 2006/06/25 11:48:15
やっぱり焼き付いた!? 1 2006/04/07 18:52:41
ランプについて 3 2006/03/12 11:09:03
TH-AE900とTH-AE700の違い 0 2005/12/21 11:53:18
カタカタ音 11 2005/12/05 12:52:25
DVDプレーヤーとパソコンを両方つなぐときの音声 2 2005/11/24 11:50:35
ワイドについて 1 2005/11/21 22:20:07
教えてくださぁい 8 2005/11/26 20:55:07

「パナソニック > TH-AE700」のクチコミを見る(全 1522件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TH-AE700
パナソニック

TH-AE700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 8日

TH-AE700をお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング