




購入を検討しているのですが、パソコン教室でも使わなければなりません。このような場合、やや明るい部屋でもはっきり視認できる投射ができるでしょうか。
また、大画面の実用限界(映画を観て十分きれいだと思える大きさ)はどのくらいでしょう。わたしは対角120型くらいまでを考えているのですが。ついでにそのくらいのサイズでのお勧めスクリーンを教えて下さい!
書込番号:1129589
0点


2002/12/13 08:59(1年以上前)
700ANSIではつらいでしょうね。ビジネス用700ANSIプロジェクターで教室のスクリーン近くの電気を消して、他の所をつけての状態でも、薄くなります。他の1500ANSIので普通にといった感じでしょうか。(スクリーン近くを消して)ビジネス用と切り分けて2000ANSI(ぐらいかどうか?)以上を検討されては。
書込番号:1130049
0点


2002/12/13 09:30(1年以上前)
NECのLT260SJが良さそうですよ。
エコモードならデータ用の割に静かですのでホームシアター用途でも使えますし、XGAなので120インチでも綺麗に見えます。
時々出るヤフーオークションの業者さんが、30万程度で最も安いと思います。
LT260SJ:ttp://www.nevt.co.jp/pjs/projector/lt260sj.html
スクリーンはピュアビジョンが人気みたいです。
ピュアビジョン楽天:ttp://www.rakuten.co.jp/yskk/index.html
書込番号:1130097
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > LP-Z1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2005/01/02 3:49:53 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/25 11:35:42 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/29 23:33:50 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/23 20:14:33 |
![]() ![]() |
7 | 2004/09/23 1:37:38 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/11 12:09:35 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/01 15:34:41 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/29 10:28:44 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/21 0:45:48 |
![]() ![]() |
7 | 2004/08/17 21:52:45 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





