




LP-Z2購入して1ヶ月ですが、購入後も価格COMの書き込みをいつも楽しく拝見しています。
さて、質問ですが、よく「アースをつなげると画質が向上する」とありますが、アースは台所にある冷蔵庫用のものしかありません。別室でプロジェクタを視聴しているのですが、部屋にアースがない場合どうすればいいのでしょうか?
書込番号:2331054
0点

地面にアース棒突き刺して窓からまわしてつなぐ・・・というような人もいたな
書込番号:2331100
0点



2004/01/11 19:27(1年以上前)
たかろうさんレスありがとうございます。
え!やっぱりアースだけあって直接地球につなげてるわけですね。かなり長いコードがいるなぁ・・・
他のZ2ユーザーさんはどのようにアースをつなげてるのでしょうか?それともつなげていない?
書込番号:2332950
0点


2004/01/11 21:15(1年以上前)
コンセントにつなげるはず。うえっちゃん777のお宅が出来ないコンセントなら電気屋に行って聞いてみたら?アースがつなげられるコンセント売ってると思います。
書込番号:2333371
0点



2004/01/11 23:21(1年以上前)
smdksk さん レスありがとうございます。
コンセントに?明日電気屋で聞いてきます。
書込番号:2334042
0点


2004/01/12 11:34(1年以上前)
アース端子が付いているコンセントのことでしょうが、それ自体がアースになっているわけではありません。やはりアース端子の先は大地か大地につながる金属(導電体)に接続しなければなりませんので、どうやって大地につなげるのかの問題は残りますよ。
書込番号:2335820
0点


2004/01/13 00:27(1年以上前)
香味さんの補足に成りますが、アースを新たに取るには結構な費用が掛かります。
そもそもアースの目的は、機器の漏電当から感電などの事故を防ぐ為です。
ですから、接地抵抗(アース端子と地面間の電気的抵抗値)を低くし、使用する電線も20A超の太さを必要とします。
昔からアースが引いてあるコンセントは、洗濯機・電子レンジ・エアコン(この頃は無い物が多い)等が有りますが、たまたまこの手の機器がプロジェクターと同一の部屋に有ったとしても、必ずしも良い結果に成るかは試してみないと判りません。そこにつながってる家電から逆にノイズを拾う事も考えられるからです。
私の場合は、アース回路を独立2系統とし、家電用とAV用途に分けて使用しています。
新築や増改築の時でないと、なかなか出来ないかも知れませんが・・・
どちらにせよ、最寄の電気屋さんに相談してみては如何でしょうか!?
書込番号:2339069
0点


2004/01/15 04:02(1年以上前)
うえっちゃん777さん、こんにちは。
私は壁に穴を開けて二ヶ所にステンレス板で大地アースを取っています。
もし、賃貸等の理由から出来ないのであればエアコンのアースにかませるか
水道管等からとっては如何でしょう。ホスピタル以上のコンセント(3P)は
有効ですがそのコンセントが元からアースをとっていなければ話しになりま
せんから。 もし、建造物が鉄骨なのでしたら窓枠からとるのも宜しいかも
しれませんね。
>「アースをつなげると画質が向上する」
確実に向上しますよ〜。ウチでは電源ケーブルの交換と同等の効果が結果が
得られました。(欠点もあります。あくまでウチの環境での事かもしれません
が、発色やフォーカスの向上と引き換えに少し黒が浮きます。)
書込番号:2347304
0点


2004/01/16 03:36(1年以上前)
私は、DIYショップでアース棒とアース線を買ってきて、狭い敷地の狭い土の部分に叩き込んでいます。地面からは30cm程の深さで、換気扇の隙間から家の中に線を引き入れました。繋いでる機器は、Z2とPCだけです。PCをDVI−D接続にしてます。
自分でやったためちゃんとアースが取れているのか分かりません。しかしながら、縦縞はアースを取る前と比べて明らかに気にならなくなりました。デスクトップの壁紙を単色にすると、うっすら筋が見える程度です。DVD鑑賞では、全く気になりません。だから、アースは取れたという事に勝手にしてます。
それから、アースを水道管で取るのはだめだと洗濯機の説明書に書いてあったので、手っ取り早くと思ったのですが避けました。
書込番号:2350763
0点



2004/01/19 01:20(1年以上前)
返信遅れまして、すみません。
皆様いろいろとありがとうございます。
2階でZ2を使用しているのでなかなか地面が遠くて・・・困っていたのですが、やはり少しがんばって地面からアースとる他方法はないようですね。
いろいろご教授ありがとうございました。
書込番号:2362139
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > LP-Z2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/06/14 8:12:39 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/03 12:58:13 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/17 14:00:09 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/14 2:43:57 |
![]() ![]() |
7 | 2008/08/19 2:06:56 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/20 18:47:12 |
![]() ![]() |
2 | 2010/08/13 18:11:47 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/07 22:12:32 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/23 23:34:03 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/22 3:48:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





