『ランプ使用時間発見!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥268,000

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:800ルーメン LP-Z2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LP-Z2の価格比較
  • LP-Z2のスペック・仕様
  • LP-Z2のレビュー
  • LP-Z2のクチコミ
  • LP-Z2の画像・動画
  • LP-Z2のピックアップリスト
  • LP-Z2のオークション

LP-Z2三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月21日

  • LP-Z2の価格比較
  • LP-Z2のスペック・仕様
  • LP-Z2のレビュー
  • LP-Z2のクチコミ
  • LP-Z2の画像・動画
  • LP-Z2のピックアップリスト
  • LP-Z2のオークション

『ランプ使用時間発見!』 のクチコミ掲示板

RSS


「LP-Z2」のクチコミ掲示板に
LP-Z2を新規書き込みLP-Z2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信18

お気に入りに追加

標準

ランプ使用時間発見!

2004/02/24 15:51(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z2

だいぶ前に書き込みの有った、ランプ使用時間を発見しました。

Z2使用中にリモコン又は本体のON-OFFボタンを長押しすると
10秒ぐらいで表示されます。
”もう1度押すと電源が切れます”が出ても我慢して押しつづけてください。

プロジェクターの使用時間、ランプの使用時間、各ランプモードでの使用時間
が有るようです。

でも、なんでランプ使用時間を隠しモードみたいにするんだろ?

書込番号:2510081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/02/24 21:50(1年以上前)

古い機種でもできるか試してみよう

書込番号:2511291

ナイスクチコミ!1


ひろさとさん

2004/02/24 21:56(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。
でも、貴方の言うように隠さず「取扱説明書」に載せるべきですよね。
サービスマンだけ分かれば良いと言う事かな?

サービスマンと言えば、今日我が家に「埃取り」の為に来て貰いました
(この件は、別にスレッドを立てますのでご覧下さい)
ランプの事をついでに聞いたのですが、寿命は1,000〜1,500時間位だそうです。つまり、毎日3〜4時間見る人は毎年交換?
ランニングコストが掛かるなぁ!!って感じですね。

それから、ブレーカーが落ちたりで急に電源が切れた時は気を付けて下さいと言われました。冷却ファンが働かないまま冷えてしまうのでランプが破裂する恐れがあるからだそうです。その場合は、ドライヤーで風を送れば良いそうですのでご参考までに。

書込番号:2511313

ナイスクチコミ!0


EVO7さん

2004/02/24 23:14(1年以上前)

Z2 は隠しコマンド・・・なんですか!?
EPSON TW200はメニューに入っています。 ランプを交換した時は、積算時間をリセットも出来ます。
それが普通だと思っていましたが・・・

> ひろさと さん
今度そのサービスマンに是非聞いてみてもらえませんか?
「ブレーカが落ちても使えるドライヤー」って・・・(笑)

書込番号:2511706

ナイスクチコミ!0


ひろさとさん

2004/02/26 14:11(1年以上前)

いやぁEVO7さん、一本やられました(∩_∩)ゞ
これは私の書き方が悪かったですね( ;^^)ヘ..

勿論、ブレーカーをすぐに上げて、ドライヤーの風を送って下さい。
Z2の方は、急激に冷えて行き、ブレーカーを立ち上げても「電源ON」の
状態から始まってしまうのだと思います。

書込番号:2517443

ナイスクチコミ!0


QQmanさん

2004/02/27 22:19(1年以上前)

ON-OFF長押ししても表示で出ませんでした。1ヵ月前購入。
ドライヤーでZ2のどこへ風送るのですか?
急冷防ぐ??暖かい風で?? もうすこし詳しくお願いします。

書込番号:2522454

ナイスクチコミ!0


あの・・・・さん

2004/02/28 10:14(1年以上前)

押し方が悪いか、時間が短いか、バージョンが変わったか。
冷やすのに“あったかい風”送る人は居ないのでは?
一人いたか・・・

書込番号:2524059

ナイスクチコミ!0


ゴズズさん

2004/02/28 11:34(1年以上前)

私も長押しやってみましたが、
ランプ使用時間は表示されませんでした。
購入2週間です。
バージョンが変わったのかもしれません。。

書込番号:2524286

ナイスクチコミ!0


ひろさとさん

2004/02/28 19:12(1年以上前)

すみません、私もあまり詳しく聞いたわけではなく、サービスマンの方が自分から話してくれた事を書いただけなので・・・
確か「ランプの冷え方が早すぎると破裂する原因になる」と言ってましたから、熱風では無いにしろ、冷え方をゆっくりにさせるため風を送るんだと思うのですが?

書込番号:2525707

ナイスクチコミ!0


QQmanさん

2004/02/29 00:37(1年以上前)

ランプ使用時間はバージョンですかね? あきらめます。
ドライヤーの件、やはり急冷はよく

書込番号:2527392

ナイスクチコミ!0


QQmanさん

2004/02/29 13:06(1年以上前)

ダブルEnterしてしまった。ごめんなさい。
ドライヤーの件、やはり急冷はよくないというとですね。
どこからドライヤーで暖気?冷気?を吹き込むのでしょうか?

書込番号:2529077

ナイスクチコミ!0


ひろさとさん

2004/02/29 15:15(1年以上前)

Z2のランプは正面から見て左奥に入っています。
ですから、本体後ろの「吸気口」の、後ろから見て右半分位に風を送れば一番効果があるのではないでしょうか。

書込番号:2529488

ナイスクチコミ!0


QQmanさん

2004/02/29 21:53(1年以上前)

ひろさとさんありがとうございます。
サービスの方は故障と戦っているので少しでも・・・ということだと思います。僕はフィルターのあるところから風送ると熱くなっている球や周辺の過熱が防げるという意味で、少しでよいから風を送ると良い と勝手にきめることにしました。
ちなみに僕はイレクターとアルミ板加工して天吊りにしていますので、いざという時はどうするか決めていないと時間的に間に合わなくなるのでしつこく聞きました。ありがとうございました。

書込番号:2530998

ナイスクチコミ!0


シアター間近さん

2004/03/02 22:55(1年以上前)

私もQQman さんと同じく,先月購入したのですが,何度トライしても表示されませんでした.どなたかうまくいった方教えて下さい.

書込番号:2539105

ナイスクチコミ!0


サンエー2さん

2004/03/03 09:40(1年以上前)

こちらも当初表示できませんでしたが、
電源OFFの確認モードをONにすると表示できました。
ただし表示が5秒程度なので、アレッて間に消えちゃいます。

書込番号:2540553

ナイスクチコミ!0


シアター間近さん

2004/03/03 22:20(1年以上前)

サンエー2 さん 御返事有り難うございます.もう少しやり方を確認させて下さい.電源ボタンを押すと,「もう一度押すとoffになります」とのメッセージがでますがこのとき.電源ボタンを長押しするということでしょうか.

書込番号:2542765

ナイスクチコミ!0


サンエー2さん

2004/03/05 16:07(1年以上前)

>もう少しやり方を確認させて下さい.電源ボタンを押すと,
>「もう一度押すとoffになります」とのメッセージがでますがこのとき.
>電源ボタンを長押しするということでしょうか.
電源スイッチを押すのは1度だけで、はじめからボタンを押しつづけます。なので、メッセージが出ているときには押したままです。メッセージが出ないときは電源が切れると思います。電源OFFの設定を確認してください。
表示は画面左上に黒地枠で小さく出てきました。(通常メニューは設定で右上にしてます)3行で、トータルと節電と標準の3パターン時間が表記されています。すぐに消えるので、注意して見ないと充分読み取れない程度のあっけないものです。なので、詳細には自信が有りませんが、時間の数字も読み取りにくいです。
昨年11月購入なので、こちらのバージョンが古いのかな?
最近購入の方で、確認された方、情報願います。

書込番号:2548733

ナイスクチコミ!0


サンエー2さん

2004/03/06 10:42(1年以上前)

覚え違いも有ったので、訂正UPします。
電源投入後、正常画面になってから、電源スイッチを押しつづけます。
はじめに”もう一度押すと電源が切れます”の表示が出ますが、
押付けたままで、5秒ほどでこの表示は消えます。
さらに15秒ほど押しつづけていると、左上に黒地に白文字で
6行表示されます。
Computer、Projector0000000H、Lamp、
Total00000H、Normal00000H、Eco000000H
で、5秒ほどで消えます。
表示されるまで結構待たされます。

書込番号:2551407

ナイスクチコミ!0


シアター間近さん

2004/03/11 19:12(1年以上前)

サンエー2 さん 御返事遅れて済みませんでした.仕事が多忙で長い間触れませんでした.閑話休題早速試してみましたが,御指摘の通り約15秒後に見事に表示されました.購入は今年の2月ですので,新しい機種でもOKと思われます.
有り難うございました.

書込番号:2573035

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > LP-Z2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
fireTVstick使えました 3 2022/06/14 8:12:39
HDMIケーブルでの接続 1 2018/02/03 12:58:13
PS3とHDMI接続方法 2 2016/05/17 14:00:09
macと接続しての解像度の設定について 1 2008/10/14 2:43:57
PS3との接続 7 2008/08/19 2:06:56
ランプ寿命 0 2008/01/20 18:47:12
東芝 HD-DVDプレーヤ HD-XF2 とのHDMI接続 2 2010/08/13 18:11:47
HDMI について 1 2007/02/07 22:12:32
PS3を繋ぎました。 3 2007/01/23 23:34:03
HDMI 2 2006/06/22 3:48:04

「三洋電機 > LP-Z2」のクチコミを見る(全 2195件)

この製品の最安価格を見る

LP-Z2
三洋電機

LP-Z2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月21日

LP-Z2をお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング