『DVIケーブルの質問』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥268,000

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:800ルーメン LP-Z2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LP-Z2の価格比較
  • LP-Z2のスペック・仕様
  • LP-Z2のレビュー
  • LP-Z2のクチコミ
  • LP-Z2の画像・動画
  • LP-Z2のピックアップリスト
  • LP-Z2のオークション

LP-Z2三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月21日

  • LP-Z2の価格比較
  • LP-Z2のスペック・仕様
  • LP-Z2のレビュー
  • LP-Z2のクチコミ
  • LP-Z2の画像・動画
  • LP-Z2のピックアップリスト
  • LP-Z2のオークション

『DVIケーブルの質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「LP-Z2」のクチコミ掲示板に
LP-Z2を新規書き込みLP-Z2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DVIケーブルの質問

2004/09/11 22:42(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z2

スレ主 もこ太郎さん

DENONの一番安いDVI付playerを買って、Z2と繋げて高画質生活を楽しもうと計画中で、ここの掲示板を読んだところDVI-Dケーブルには29pin/24pin/18pin,Single/Dualというのがあり、Z2には18pin/Single又は24pin/SingleのDVIケーブルがベストだと学びました。そこでAudioQuest/ortofon/MonsterCableで早速ケーブルを調べてみたのですが、そこには単にDVIケーブルとしか記載されていません。例えばortofon社のDVI-5024 SILVERはどの種類に属するものなのか分かる方がおられましたら教えて頂けないでしょうか?それとも実はHTPCとの接続のみの話で普通は気にする必要がないのでしょうか?DVIケーブルは高価なので慎重になっています。

書込番号:3252502

ナイスクチコミ!0


返信する
としっぱさん

2004/09/12 06:58(1年以上前)

もこ太郎さん、こんにちは。

私も過去ログ等色々読んだのですが、DualLinkで繋いでおられる方もおられるみたいですが、
下の私の例のように、カードとか環境との相性(?)みたいなものもあるみたいですので、
SingleLinkのほうが間違いないような気がしております。

そもそも、私自身、SingleLinkとDualLinkの違いがよく分かっていませんので
間違った情報かも知れません。
結局私はDualとSingleの安いケーブルを買ってテストした事になりました。

さて、私も、ここ

http://www.avac.co.jp/shop/goods/goods.asp?category=250701&shop=

で、ケーブルの種類を調べたのですが、各メーカーのページに行くと

audio-technica :24Pin SingleLink
AudioQuest:24Pin SingleLink(記載がないのでメーカーに問い合わせました)
Monster Cable:Pin数記載なし SingleLink
ortofon:上記には記載がないですね。メーカーへ問い合わせたら回答くれると思います。

書込番号:3253702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2004/09/13 02:20(1年以上前)

まだまだ勉強不足で全く当てにならないかもしれませんが・・・

DVIの29pinはアナログも使えるらしいのでDVI-Iということになりそうです。
それ以下の24pin,18pinというのがデジタルのみのDVI-Dということかな。

また、DVI-Dでsinglelinkが18pinでDuallinkになると24pin必要らしいです。18pinデュアルというのは存在することがおかしいことになるのだろうか。
singlelinkで24pinというのは6pinが無駄にあるのかな?アヤシイです。

singleとDualの違いですが、DVI-Dの規格上、UXGA(WUXGA?)までは、Singlelinkで使用可能らしいです。それ以上の解像度で使用する場合に、Duallinkが必要になってくるらしいです。
・・・よそからかなり引用してますが。・・;
DVDの場合だとDVI-D18pinシングルで十分ですね。24pinシングルというのは不要なピンが6本ある?ということになって、24pinなのにシングル?デュアルじゃなくて?・・と機械が混乱しそうですね。ぇ

ちなみに私はDVI-I(29pin)〜DVI-I(29pin)でPCとZ2を接続してます。
こうなるとデジタルとアナログの両方の信号が使えますが、デジタルしか使わないのにDVI-Iケーブルを買った意味がないような気がしてきましたw

DVIのFAQ
http://cgi.f18.aaacafe.ne.jp/~colortv/pukiwiki.php?FAQ

書込番号:3258098

ナイスクチコミ!0


としっぱさん

2004/09/13 08:31(1年以上前)

DigitalWINDさん、情報ありがとうございます。なるほどです。
私の場合、うまくいかなかったのは、DualLinkケーブルによる相性問題ではなく、
単にケーブルが不良だったからかも知れませんね。

書込番号:3258520

ナイスクチコミ!0


スレ主 もこ太郎さん

2004/09/13 22:32(1年以上前)

としっぱ さん、DigitalWINDさん情報ありがとうございます。
Z2まで8Mくらいありますのでortofon製を検討していましたが、価格が尋常ではなかったので失敗は許されないと悩んでいました。としっぱ さんから教えて頂いたURL情報ですと全てSingleLinkでしたので、意外と統一されてるっぽくて、ちょっと安心しました。メーカー製DVI-Dケーブルはなにげに24pin SingleLinkなんでしょうね。ortofon製は問合せてみます。それにしても、こんなに複雑で相性が要求されるケーブルですと一般化は難しいですね。せめてSingle/Dualくらいは明示して欲しいです。Z3のHDMI端子だと簡単なのかな?

書込番号:3261158

ナイスクチコミ!0


DVIドゥビさん

2004/09/18 00:35(1年以上前)

DENON1910N買ってSANWAの24pinシングルリンク5mケーブル
ではDVI接続できませんでした。(^^;
3020円で5mはやはり甘かったか、、、

シングルリンクというよりは、29pinが大切なのでは?
前に、PCのアナログ接続では28pinでうまく行った経験
があります。

米印部分の4pinが大切なのでは?
原理や仕様を理解していないので、お叱り歓迎です。

書込番号:3278241

ナイスクチコミ!0


DVIドゥビさん

2004/09/19 11:22(1年以上前)

DENON DVD1910N前面パネルにあるDVIボタンを
押すのを忘れてました。

SANWAのケーブルでちゃんと写りました。お騒がせしました。m(_ _)m
すご録から乗り換えたのですが、D端子接続だとすご録より
全然ぼやけた画面になっていたのが、DVIですご録よりちょいまし
くらいになりました。色が自然です。

書込番号:3284135

ナイスクチコミ!0


DVIドゥビさん

2004/09/19 12:44(1年以上前)

29pinはDENON1910側にささりません。m(_ _)m
24pinがやはり正しい選択です。

書込番号:3284420

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > LP-Z2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
fireTVstick使えました 3 2022/06/14 8:12:39
HDMIケーブルでの接続 1 2018/02/03 12:58:13
PS3とHDMI接続方法 2 2016/05/17 14:00:09
macと接続しての解像度の設定について 1 2008/10/14 2:43:57
PS3との接続 7 2008/08/19 2:06:56
ランプ寿命 0 2008/01/20 18:47:12
東芝 HD-DVDプレーヤ HD-XF2 とのHDMI接続 2 2010/08/13 18:11:47
HDMI について 1 2007/02/07 22:12:32
PS3を繋ぎました。 3 2007/01/23 23:34:03
HDMI 2 2006/06/22 3:48:04

「三洋電機 > LP-Z2」のクチコミを見る(全 2195件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LP-Z2
三洋電機

LP-Z2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月21日

LP-Z2をお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング