A&Vフェスタで見てきました。
黒は確かに沈んでいましたが、DLP機ほどではありません。
それより気になったのは、相変わらずの緑かぶり。
毎回、ネットの掲示板で「色がおかしい」⇒「調整で何とでもなる!」
⇒「やっぱり直らないじゃねーか!」
こんなやりとりが繰り返されますが、今回も同じでしょうね。
開発陣は、この色味が好きなんでしょうか・・。
Z3から、買い換える気にはまだなりません。
(しかし、今から買うならZ4を絶対お勧めします。)
サンヨーさん、Z5には期待してます。今度こそまともな絵にしてください!
書込番号:4469775
0点
AE900は緑かぶりしてますか?
Z4とAE900で迷ってます でも静かなZ4かなと・・・
比べてみていかかですか? 気づいた点などありましたか?
書込番号:4469983
0点
緑かぶりはランプを替えない限りはついてまわる課題でしかたがないとして、
サンヨーは相変わらず色造りが下手なんでしょうね。
z2の時は色づくりを全くせず、緑かぶりがひどく、z3では赤を強めておもいっきり暖色よりになっていました。
せっかくの売りである12ビット処理も宝の持ち腐れですね。
大衆機は、パナのように、プロを使って色あいにこだわって、買ったまま使える方が売れると思います。
書込番号:4470201
0点
緑かぶりはランプを替えない限りはついてまわる課題でしかたがないとして、
サンヨーは相変わらず色造りが下手なんでしょうね。
z2の時は色づくりを全くせず、緑かぶりがひどく、z3では赤を強めておもいっきり暖色よりになっていました。
せっかくの売りである12ビット処理も宝の持ち腐れですね。
大衆機は、パナのように、プロを使って色あいにこだわって、買ったまま使える方が売れると思います。
書込番号:4470208
0点
「三洋電機 > LP-Z4(S)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2017/10/21 20:04:26 | |
| 3 | 2007/01/13 21:16:45 | |
| 0 | 2006/12/31 12:31:34 | |
| 3 | 2006/12/13 22:35:10 | |
| 7 | 2006/12/15 15:54:03 | |
| 3 | 2006/12/04 19:57:06 | |
| 2 | 2006/11/29 14:00:38 | |
| 0 | 2006/11/12 0:01:55 | |
| 10 | 2006/11/10 11:12:58 | |
| 3 | 2006/11/02 20:22:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)






