


ここのおかげでシアターライフを満喫中です!
で、慣れてくると段々欲が出てきまして、
ブルーレイ・ディスクのダイハード4を購入してみようか悩んでいます。
現在はPS3でHDMIでZ5に接続し、
ここで教わった720Pで出力して見ているのですが、
ブルーレイ・ディスクだとDVD以上に綺麗に見えるモノなのでしょうか?
BDはDVDと違いレンタルが無いので購入するしかなく、
価格も高いので躊躇しています。
それに720PのこのプロジェクターでBDを見ても違いが解るのでしょうか?
参考意見宜しくお願い致します。
書込番号:7044618
1点

一見して違いはわかる筈ですよ、まずは一枚騙されたと思って購入してみてください。
書込番号:7044774
2点

いつもお答えして頂いてありがとうございます!
やはりそんなに違いますか〜。
では早速購入してみます!
どうもありがとうございました。
書込番号:7044797
1点

私も所有者でPS3からHDMI→AVアンプ(VSA-AX4ASi)→Z5(→100インチ)へ接続しております。この機種は720Pですが、1080Pの信号にも対応しているようです。メニュー→インフォーメーション→信号で確認すると、blu-rayの場合は、PS3から1080Pで出力すれば、Z5は1080Pで受けてくれます。結局は720Pになってしまうのですが…。しかしPS3で720P出力した場合よりも1080Pで出力した方が映像は良いと思います。PS3でDVDを1080Pにアプコンした場合も同じです。720Pで出力せず1080Pで出力してZ5へ入力した方が映像は綺麗です。
この機種に限った事では無いのでしょうが、再生機が高画質で出力できれば、ある程度(想像以上に)綺麗に映し出してくれるのでは無いでしょうか?
数ヶ月前から、1080Pの購入を検討していますが(1080Pを視聴はしてませんが…)、映像に関しては今の環境で満足しています。
書込番号:7053357
1点

お返事ありがとうございます!
僕も段々贅沢になってきて、
色々な事が解って情報を得てくると、ますますフルHDに憧れが出てきています。
Z5購入前は「入門機だからこれで十分」と思っていたのに、
すでにVW−60をちょと無理してでも購入しておけば良かったなと思いつつあります。
で、初ブルーレイはダイハード4が売り切れで、
代わりにスパイダーマン3を購入してみました!
見て圧巻。
もうDVDは買いません!
ハリポタもDVDじゃなくてBDの方買っておけば良かったです・・・。
値段は倍近く違うけれど、素人の私でも見比べれば納得ですね。
DVDのコレクションをBDに変えたくなってきちゃいましたよ。
書込番号:7053428
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > LP-Z5(S)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/06/05 19:26:36 |
![]() ![]() |
7 | 2012/02/20 13:44:30 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/27 23:06:57 |
![]() ![]() |
5 | 2008/11/17 18:56:11 |
![]() ![]() |
0 | 2008/06/09 0:10:18 |
![]() ![]() |
8 | 2008/03/03 5:57:56 |
![]() ![]() |
5 | 2008/03/20 20:20:07 |
![]() ![]() |
10 | 2008/02/08 4:53:15 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/20 19:42:28 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/31 2:52:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





