『どうですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:5GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0 Rio Carbonのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rio Carbonの価格比較
  • Rio Carbonのスペック・仕様
  • Rio Carbonのレビュー
  • Rio Carbonのクチコミ
  • Rio Carbonの画像・動画
  • Rio Carbonのピックアップリスト
  • Rio Carbonのオークション

Rio CarbonRIO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月中旬

  • Rio Carbonの価格比較
  • Rio Carbonのスペック・仕様
  • Rio Carbonのレビュー
  • Rio Carbonのクチコミ
  • Rio Carbonの画像・動画
  • Rio Carbonのピックアップリスト
  • Rio Carbonのオークション

『どうですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Rio Carbon」のクチコミ掲示板に
Rio Carbonを新規書き込みRio Carbonをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

どうですか?

2005/01/23 22:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 ng1847oiさん

RIOcarbon を買おうと思っていますが使った感じはどうですか? 短所と長所をおしえていただければ幸いです。

書込番号:3825533

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2005/01/23 22:36(1年以上前)

機能的にはおおむね満足してます。
(音質・重量・再生時間・操作性)

これでスリープタイマーが付いていれば
よかったと、思いました。
付属のヘッドフォンは使わないほうが良いです。

書込番号:3825599

ナイスクチコミ!0


ImpressionUさん

2005/01/23 23:59(1年以上前)

御剣冥夜さんの書いてるとおりだね。音的にイコライザーとPhone変更で十分聞けるものになりますよ。スリープタイマーには激しく同意!!!
短所ってなんだろう、今のところ付属ソフトの不具合みたいなのが多いことかな。私的には問題ないけどね。

書込番号:3826240

ナイスクチコミ!0


SkinHeadさん

2005/01/24 00:15(1年以上前)

中学2年生 ふぁいとぉー

書込番号:3826373

ナイスクチコミ!0


Meakoさん

2005/01/24 22:20(1年以上前)

ヘッドフォン(イヤフォン)は、どのぐらいのものが良いのでしょうか。
なかなか聴き比べる事もできないし。たとえば、再生周波数領域とか・・

書込番号:3830294

ナイスクチコミ!0


こんなもんか?さん

2005/01/25 00:06(1年以上前)

バッテリーの持ち、使い勝手、コンパクト性、音質はほぼ満足。
でもボディデザインは全く気に入らない。なんか、魚の尾びれみたい。ipod(miniではない)のデザインはさすがというものがある。
ソフトケースも駄目。ぜんぜん考えられていない。
ボタン類の配置もばらばらで使いにくい。特にJOGダイヤルはPUSHするときに回ってしまい、使いにくい。

書込番号:3831088

ナイスクチコミ!0


ルパン・ザ・サーさん

2005/01/26 00:28(1年以上前)

>バッテリーの持ち、使い勝手、コンパクト性、音質はほぼ満足。
同意ですね。
>でもボディデザインは全く気に入らない。なんか、魚の尾びれみたい。ipod(miniではない)のデザインはさすがというものがある。
デザインは本当主観によるのでなんともいえませんが
私個人は大変気に入ってます。
iPodmini(Carbonと比較するならminiでしょうから)のでざいんは安いふたのついた小物入れ(100円ショップの携帯灰皿等)見たいな感じがします。
iPodっていうブランドでなんとなくデザインが良さそうな感じがするのでは?て思ってしまいます。
CarbonがiPodminiのデザインでiPodminiがCarbonのデザインだったらCarbonなんか見向きもされなかったんじゃないでしょうか??
JOGは使いにくくはないですが通常ボリュームの操作ってのは疑問です。
せっかくなんで曲の選択等に割り当ててほしかった。
あとホールドも2ボタン同時押しってのは意味不明!!
ソフトケースは本当オマケですね。付いていないよりはましですが・・・
あと音質に関しては決して良い訳ではないですよ。
これはmp3プレーヤー全般にいえると思いますがCDに比べると格段?に落ちます。
ですのでヘッドフォンやイヤフォンもあまり良い物をつなげると逆に粗が目立つような気がします。
付属のイヤフォンだとどうしても音がくもりがちなんで2〜3000円ぐらいのものに変えると良いかと思います。その場合も2〜3日使い続けると音がなじんできますよ!
いろいろ書き込みましたが、5GBでコンパクト、バッテリーのもちが良いのはほかにないので自分的には満足です。
ソフトの出来がいまいちなんで自分なりにいじり倒せる人にはうってつけかと思います。
そうでない人は素直にiPod系をお勧めします。

書込番号:3835665

ナイスクチコミ!0


iwan4さん

2005/01/26 01:04(1年以上前)

>iPodっていうブランドでなんとなくデザインが良さそうな感じがするのでは?て思ってしまいます。
ほんとCARB0Nのほうがデザイン良いと思います。軽いし持ちやすい。形状からかなり薄さを感じるので胸ポケットに入れて使うのに便利ですよね。
ipodって僕はぜんぜんいいと思わないですよ。
>せっかくなんで曲の選択等に割り当ててほしかった。
あれっ?これは選択機能あり出来ますよね。

書込番号:3835865

ナイスクチコミ!0


再生ボタンにオモチャっぽさがさん

2005/01/26 01:06(1年以上前)

バッテリーに関しては現状を考えると満足度が非常に高いですね。
容量を考慮してもあの薄さには驚かされるものがあります。
ただ「音質」という言葉を使うならイヤフォンに関しては値段的にもhttp://www.ecat.sony.co.jp/headphone/product.cfm?PD=858&KM=MDR-E888SP
が最低限レベルだと思います。
このプレーヤーとMP3というフォーマットのせいもあると思われますがはっきり言ってたいしたこと無いです。というか聴き疲れしますのでイコライザーで中音域を下げてドンシャリで聞いてごまかしつつ使うののが良いでしょう。

書込番号:3835882

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「RIO > Rio Carbon」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
おススメは!? 3 2006/10/19 20:13:25
壊してしまいました 1 2006/09/21 16:15:52
文字化け 4 2007/03/29 19:33:32
後悔 1 2005/10/26 15:10:03
\19800で購入ブラック使ってますが 0 2005/09/26 0:00:11
一部の曲のみ・・・ 0 2005/09/23 12:06:20
起動してこないのですが・・・ 1 2005/10/31 3:20:57
やはり値上がりしてきましたね 3 2005/09/17 21:43:11
Windows 98SE でCarbonのパールホワイトを 2 2005/09/10 11:25:22
お知らせ 0 2005/09/07 18:57:00

「RIO > Rio Carbon」のクチコミを見る(全 2056件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Rio Carbon
RIO

Rio Carbon

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月中旬

Rio Carbonをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング