


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]
本日、ファームウェアーのV2.03が公開されましたが、FMラジオ関係の内容ばかりで残念です‥。この機種、不安定な要素が多くて困っていますが、いつ頃に本格的な更新があるのか、ないのか。
ご存知の方も多いと思いますが‥ iriver plusを使って曲を転送する際、1つのプレイリスト内に同じトラック番号の曲が存在していると、@同じアルバムが2枚表示したりA登録したはずの曲がなかったりB再生中の画面では[再生トラック番号と全トラック番号]の表示が意味不明の表示をするみたいです。
これは、iriver plusのメディアライブラリー上で例えばベストアルバムなどを作成する時には、楽曲情報のトラック番号が重複しがちなので、このバグが出現しやすいようです。楽曲情報のトラック番号が重複しないように変更させれば改善されます。でもなんでユーザーがここまで気を使わないといけないのか‥
製品の形状や基本機能は満足していますので、安心して使用できるようなアップデートをメーカーさんには期待したいです。
どうかな?
書込番号:4201009
0点

>製品の形状や基本機能は満足していますので、安心して使用できるようなアップデートをメーカーさんには期待したいです。
確かにその通りですね。
私は今日H10の6GBを購入し、H10ユーザーになりました。
初めてMP3プレイヤーを購入しましたが、音質は思っていたよりも良いと判断しました。(他のモノと比較はしていませんが・・。)基本性能も良いと思うので、バグが無くなればもっとこの機種を好きになっていくと思います。
iPodやSONYの製品と比較し、さんざん迷ったあげくボイスレコーディングができるこの機種を選んだわけですが、サポートがしっかりとしていないなら当然次回購入は永遠にありませんね。
既存のユーザーを満足させることが、メーカーの成長に繋がるのではないでしょうか。
今はまだ使用したてですが、早くもちょっと不満に思った点を発見してしまいました。iriver plus・・確かにもう少しなんとかならんかなぁ・・・。
書込番号:4203508
0点

>安心して使用できるようなアップデートをメーカーさんには期待したいです。
私もそう思っているのですが、一向に改善されません。そろそろ見切りを付けて、売り払うしかないかな?
旅人。さんへ
丸数字や、半角カタカナなどの機種依存文字は使わない様にしましょう。
書込番号:4203563
0点

@XpManさん>私もこれが始めてのMP3プレイヤー購入です。高校生時代にこんな便利で高機能な物があったら、世界が違ったハズです。
それにしても使用中、勝手に画面が点灯するし、リスト表示がおかしい時があるし。不具合だけでも最低限フォローして欲しいです。
都会のオアシスさん>せっかく購入したので私はもう少しこの機種と付き合っていく予定です。製品はオアシスさんの次の候補はなんですか?
書込番号:4206338
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Astell&Kern > H10 [5GB;color]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/12/31 9:25:42 |
![]() ![]() |
0 | 2006/07/16 14:57:51 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/07 18:26:19 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/05 0:44:14 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/29 11:25:40 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/28 12:25:32 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/13 19:30:16 |
![]() ![]() |
7 | 2006/03/12 9:53:44 |
![]() ![]() |
5 | 2006/09/10 19:12:36 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/01 14:51:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





