


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


私はiPODminiとCREATIVEのZEN MICRO 5Gとどちらを購入するか、迷っているものです。
特に今一番気になっているのが、音質のことなんですが、二台の仕様を詳しく調べてみると、ZEN MICROのS/N比が98dB以上に対し、iPODminiのS/N比の表示がありません。どなたか知っている方いらっしゃいますか。
それと音質はS/N比だけで音質のよさを決め付けることはできないと考えているのですが、どなたか二台を聴き比べた方いらっしゃいますか?
もちろん主観でかまいませんので、例えばiPODは高音が弱いなどのような感じで聞かせてくれませんか?お願いします。
書込番号:4060571
0点

最近のPCfanって雑誌より・・・。
音質はATRAC3>AAC>MP3ってなるらしいです。
ただipodminiは結構音質的には無難なところかなって思います。
書込番号:4060686
0点


2005/03/13 00:03(1年以上前)
iPod photoのユーザーです。聞き比べた訳ではありませんが、iPodの低音はやや弱いと思いますが、イコライザーで補正すれば許容範囲ですね。
Creativeの下記機種
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=01301010475
を使用していましたが、音質ではCreativeがやや上、その他(本体の操作性の良さ、iTunesの使い勝手・機能、液晶の見やすさ、デザイン)では、すべてiPod photoが上だと思います。
書込番号:4062632
0点



2005/03/13 13:22(1年以上前)
さくらももお(仮)、さっそくの返信ありがとうございます。
やはり音質はどちらも極端に悪いとかはなくて、敏感に吟味すると微妙に違うというぐらいの差のようですね。
とくにkanasugi1さんの「やはり音質ではCreativeがやや上で、操作性ならiPOD」という意見は、二台を使ったことがないとわからない生の感想なので感謝しています。
私は音質、形、機能の多さで、ZEN MICROに気になりかけているのですが・・・しかし再生時間、操作性、アフターパーツの種類の多さでiPODも捨てられない状態です・・・。とくに再生時間を考えるとほんとうにきめられない・・・。でもこうやって悩めるのもどちらもよい製品だからこそですね!
書込番号:4064981
0点


2005/03/13 13:36(1年以上前)
ボイスレコーディングやFM受信が必要でしたら、ZEN MICRO 5G ですね。iPodには、そのような機能はありませんので・・・。
書込番号:4065033
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/01/15 2:40:53 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/30 18:09:15 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/28 6:51:20 |
![]() ![]() |
1 | 2006/04/11 15:45:45 |
![]() ![]() |
0 | 2006/04/01 1:48:58 |
![]() ![]() |
3 | 2006/03/03 23:23:41 |
![]() ![]() |
7 | 2006/02/23 17:10:01 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/04 15:57:33 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/17 11:55:13 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/12 14:49:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





