『イヤホンについて』のクチコミ掲示板

2005年 9月 8日 発売

iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)の価格比較
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)の純正オプション
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のレビュー
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のクチコミ
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)の画像・動画
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のオークション

iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月 8日

  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)の価格比較
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)の純正オプション
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のレビュー
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のクチコミ
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)の画像・動画
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)

『イヤホンについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)を新規書き込みiPod nano MA107J/A ブラック (4GB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

イヤホンについて

2005/11/06 20:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)

クチコミ投稿数:12件

お尋ねしたいのですが

付属イヤホンは使い物にならん!!と言う書き込みを多々目にしまして、イヤホンを購入したいのですが、皆さんのおっしゃる「いい音」というのは、イヤホンを買うときどこを見ればいいんでしょうか。

分かりにくくてすみません(>_<)

書込番号:4558752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2005/11/06 21:05(1年以上前)

ヘッドフォン板を覗くのが良いかと。

http://www.kakaku.com/bbs/menumaker.asp?CategoryCD=2046

書込番号:4558781

ナイスクチコミ!0


Incmpleteさん
クチコミ投稿数:120件

2005/11/06 21:07(1年以上前)

一番わかりやすい目安は値段!
高けりゃ高いほどいいです 
音質は、値段に比例
あと、使いやすさも重要

商品の後ろに書いてある、表示で再生周波数帯域の広いもの
音圧感度の高いもの
こんな感じで選べばいいと思います。

書込番号:4558793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件

2005/11/06 21:10(1年以上前)

自分は耳が悪いのか付属品でもいいかな、という印象です。
品質的には市販の1000円クラスだと感じます。
市販の1000-3000円位の製品だと違いを感じ取れないかもしれません。
ヘッドホンスレの過去ログを参照したほうがいいと思います。
SHUREのE2cも持っていますが、コードの硬さや装着感が気に入らず
最近使っていません。

書込番号:4558807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/11/07 00:03(1年以上前)

返信ありがとうごさいます。
ヘッドホン板みてみましたが、うーむ、高い、こんなに高いものだとは…。それに安い物は口コミも少なくよくわかりませんでした
音質は聴き比べたわけでないのでわかりませんが、付属イヤホンは見た目からちゃっちい気がしますね。
でも1000〜3000円程度だと違いが分からないということでしたら、当分付属品で我慢かな…

書込番号:4559491

ナイスクチコミ!0


Incmpleteさん
クチコミ投稿数:120件

2005/11/07 00:33(1年以上前)

3000円程度のものが一番手ごろいいと思いますけど。
それに、音質は1000円と3000円では結構違いが出ると思いますが

書込番号:4559600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件

2005/11/07 00:59(1年以上前)

音の感じ方は人それぞれですからね。
自分は手頃な製品でお勧めできるのは思いつきません。
普通のヘッドホンでもソニーのCD2000,ゼンバイザーの
HD570位じゃないと明らかにいいとは感じませんでした。

書込番号:4559693

ナイスクチコミ!0


山びこさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2005/11/07 08:47(1年以上前)

 イヤホンは、やはり高いモノがいい音が出るようです?
私の場合、黒のIPODに合わせるため3500円程度の物に交換しましたが、高音域がクリアーに出るようになりました。 店頭の視聴用で試したのですが、1000円程度の物と3000円程度の物ではハッキリ違いが分かりました。ただ1万円と1万5千円ではよく分かりませんでしたが。
 付属のイヤホンからでしたら3000円程度の物でも違いが分かると思いますよ。
 後は、装着感ですかね?付属のイヤホンを手でもって位置を動かすと聞こえ方がずいぶん違うと思いますので、ご自分の耳の形状に合う物を購入されることがベストだと思います。高価な物でも耳に合わなければ、そのイヤホンの性能が発揮できないばかりか不快感が出ますので店頭で装着してみる方が良いと思います。

書込番号:4560126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/11/07 18:22(1年以上前)

返信ありがとうごさいます。

3500円はなかなかお手頃ですね。さすがにイヤホンに一万は出せませんので…

今度店で聴き比べてみようと思います。

書込番号:4560990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2005/11/07 22:33(1年以上前)

5000円以上出す気が無いのなら、純正のままでイイと思います。

書込番号:4561763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/11/08 00:33(1年以上前)

私も破裂の人形さんと同意見ですが、iPod付属のイヤホンでもそんなに非難を浴びるほどは悪くないと思いますよ。
私は普段ShureのE4cを愛用していますが、時たま付属のイヤホンで聴くことがあります。その場合の私なりのコツとしては、iPodのボリュームを6,7割程度まで上げて聴きます。(E4c使用時は4割程度)

付属のイヤホンを低ボリュームで聴いた場合、音像も不明瞭でハッキリ言って全然物足りないのですが、ボリュームを上げてみるとあーら不思議、意外とメリハリとパンチが出てきて結構いい感じになったりします。なので、時たま気分転換に付属のイヤホンを使うことがあるのです。
また、どなたにも同じことが言えるとは限りませんので、あくまでも参考程度にしてくださいね。それから、難聴にならないようにお気をつけください。

書込番号:4562260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件

2005/11/08 22:05(1年以上前)

付属イヤホンで6、7割は出し過ぎでは?結構うるさいですよ。
難聴の前兆では?
自分では考えられないことだったので、ちょっとびっくりして書き込みました。

書込番号:4564198

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2005/11/09 03:41(1年以上前)

> 付属イヤホンで6、7割は出し過ぎでは?結構うるさいですよ。

それは、ソースと環境によります。
レベルの小さい曲を、騒々しい場所で聴くなら、6,7割程度は必要でしょう。

> イヤホンを買うときどこを見ればいいんでしょうか。

見るより聴いた方がよろしいかと。

書込番号:4565016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/11/11 02:45(1年以上前)

イヤホンで音量6、7割はカナリきついです…間違いなく難聴になりそう…

>見るより聴く方がよろしいかと

そうですね、そうします。思えばイヤホンの試聴はしたことないですね。

書込番号:4569660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件

2005/11/12 22:47(1年以上前)

iPod純正は大きすぎて耳が痛くなるため、SONYのMDR-EX81を購入しました。
優しい装着感とほどほどの密閉感でいけてると思います。
ついでに視聴したMDR-SA3000も欲しくなっちゃいました。

書込番号:4574043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/11/23 14:19(1年以上前)

イヤホンとか、音が良いとか言うけど
ヘッドホン変えたって音は悪いんですよ。
最初から、デジタル化された
悪い音を再生しているんですから。
waveでも・・・

書込番号:4600514

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)
Apple

iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月 8日

iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)をお気に入り製品に追加する <131

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング