



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB

2005/02/11 13:23(1年以上前)
H320を使って私が感じていること。
(HDDプレーヤーはこれしか使っていないので、他との比較はなし)
・良い点
1 SUBストレージなので、データのやり取りが楽。
2 容量はMP3(128)なら十分。
3 機能が豊富で遊べる。
4 音質は、私には十分
5 操作性は慣れれば不自由なし
6 付属機能(ボイス録音、FMラジオ)もハイレベル。
・良くない点
1 持ち歩くにはデカイ。
2 カラー液晶は綺麗だが、常時表示しないので不便。
3 HDDなので取り扱いに気を使う。
4 起動に時間がかかる。(20秒程度)
5 上記を解決するために、シリコンタイプ(IFP-799)を買った。
あくまでも、私見ですので、目的によて評価は変わると思いますが。
トータルで見れば満足です。買って後悔はしていません。
書込番号:3914707
0点

使用し始めて1ヶ月ほどですが、まずまず満足しています。
音質はいいと思います。
今、LPレコードから移しているところですが、直接出来るので便利です。
但し、この場合もパソコンは必要と思います。(ファイル名がつけられません。)
さすらいのギャンブラー さん の「2 カラー液晶は綺麗だが、常時表示しないので不便。」については、
確か設定変更で再生時は常時ONにも出来ると思います、
・・がそうすると電池の消耗が激しいと思われるので止めた方がいいとは思います。
書込番号:3916325
0点


2005/02/11 22:21(1年以上前)
[3916325]na6c さん
>確か設定変更で再生時は常時ONにも出来ると思います、
>・・がそうすると電池の消耗が激しいと思われるので止めた方がいいと>は思います。
はい、設定は知っていますが、おっしゃるとおり現実的ではないので、出来ないと表現してしまいました。フォローありがとうございます。
デのガ さんが、道具として家電のように使いたいならリンゴマークの方が良いかもしれませんが、機器として楽しみたいならH320の方が
使いでがあるかもしれませんね。
iriverの製品は、「使いこなせば高機能」といったところでしょうか?
また、ファームウェアでソフト(一部機能も)追加が売りですが、悪く取れば、市場に出てからバグフィックスもありと言う、ことも言えます。
書込番号:3916955
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Astell&Kern > H320 20GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2008/11/01 18:13:07 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/21 16:11:08 |
![]() ![]() |
4 | 2006/05/27 13:06:06 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/16 12:48:51 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/24 11:47:56 |
![]() ![]() |
4 | 2008/01/08 0:56:35 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/08 20:58:49 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/03 20:27:33 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/06 14:00:42 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/21 0:07:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





