
※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。



ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-On VR-HDA80


店頭でデモを見ましたが、まずますの印象を受けました。
子供でも簡単に予約できるようにGコードをつけてほしかったですね。
一つ質問があるのでが、自分でHDDを交換した場合、フォーマットは
Rec-On自身で可能なのでしょうか。よろしくお願いします。
書込番号:753663
0点


2002/06/05 02:22(1年以上前)
もちろん、Rec-on本体でフォーマットできますよ。
カタログに無い機能というと、録画中にその番組の再生ができるのと、
さらに録画しているのとは別の番組も再生できるということがあります。
当り前みたいだけれど、結構これができない製品があります。
逆に、できそうでできないことは録画した番組の途中で切ること。
書込番号:754074
0点


2002/06/05 12:16(1年以上前)
ご回答ありがとうございます。
>もちろん、Rec-on本体でフォーマットできますよ。
HDDはどんどん安くなるので、自分で交換できるといいですね。
>さらに録画しているのとは別の番組も再生できるということがあります。
>当り前みたいだけれど、結構これができない製品があります。
よく子供番組とバツティングして録画できないことがあるので
この機能は便利だと思います。
他の方が書いておられるような、映像をPCに転送することは
考えていないので、本機で十分満足できそうです。
書込番号:754521
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > Rec-On VR-HDA80」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2003/09/01 9:04:41 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/30 4:58:21 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/13 0:16:21 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/04 11:08:11 |
![]() ![]() |
8 | 2003/02/16 15:33:03 |
![]() ![]() |
4 | 2003/02/03 10:43:08 |
![]() ![]() |
7 | 2003/02/06 11:59:17 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/02 18:25:44 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/29 17:02:53 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/19 17:29:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





