『携帯電話での予約』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー Rec-On S VR-HDA120Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rec-On S VR-HDA120Sの価格比較
  • Rec-On S VR-HDA120Sのスペック・仕様
  • Rec-On S VR-HDA120Sのレビュー
  • Rec-On S VR-HDA120Sのクチコミ
  • Rec-On S VR-HDA120Sの画像・動画
  • Rec-On S VR-HDA120Sのピックアップリスト
  • Rec-On S VR-HDA120Sのオークション

Rec-On S VR-HDA120SIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月下旬

  • Rec-On S VR-HDA120Sの価格比較
  • Rec-On S VR-HDA120Sのスペック・仕様
  • Rec-On S VR-HDA120Sのレビュー
  • Rec-On S VR-HDA120Sのクチコミ
  • Rec-On S VR-HDA120Sの画像・動画
  • Rec-On S VR-HDA120Sのピックアップリスト
  • Rec-On S VR-HDA120Sのオークション

『携帯電話での予約』 のクチコミ掲示板

RSS


「Rec-On S VR-HDA120S」のクチコミ掲示板に
Rec-On S VR-HDA120Sを新規書き込みRec-On S VR-HDA120Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

携帯電話での予約

2004/01/28 17:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-On S VR-HDA120S

スレ主 水戸市のトミーさん

携帯電話での予約について質問します。
VRーHDA120S はreserMailというのを登録すると携帯から予約ができるらしいですが、HPによるとそれをPCに送るとあります。これは携帯→PC→デッキと予約情報を転送するということですか? とすると、LAN接続じゃないですからPCの電源を入れっぱなしにしないとメールの送受信ができず、予約できないと思うんですが。reserMailのHPを見ても仕組みがよくわかりません。携帯でどうやって録画予約するのか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2398716

ナイスクチコミ!0


返信する
Foldさん

2004/02/01 15:56(1年以上前)

私はresermailどころか、EPG予約の機能すら使ったことが無いのですが、
一応マニュアルを読んで答えてみます。
RecOnにはEPG予約の機能があるので、
その予約を携帯、(もしくは自宅外のパソコン)からすることが出来るという機能です。
RecOnの電源は切っておいて良いのですが、
パソコンの電源は当然つけっぱなしにする必要があります。
もしかしたら、パソコンの電源をつけっぱなしにするという行為に
抵抗をお持ちかもしれませんが、その行為自体は割と普通のことと思います。
パソコンはそういう使い方を前提に作られてますし
TVキャプチャをパソコンでしている人には普通でしょうし。
(もちろん必ずそれ相応の熱対策などは必要です!)
ただし、RecOnとパソコンをUSBケーブルでつないでおかなければならないので、
パソコンとRecOnのおき場所が近い人しか出来ませんのでご注意ください。
(パソコンとRecOnが近い=TVが近いなら、
そもそもRecOnでなくTVキャプチャ買ってるという人もいるでしょうし。)
ちなみにUSBケーブルは普通のやつなので、(しかもVer1.1で大丈夫です。)
そこらで市販の長いものを買うことである程度の距離までは対応出来るかと思いますが。
あと、説明書によるとresermailは、
パソコンに自分の予約メールが直接届くというのではなく、
自分が携帯(もしくは自宅外のパソコン)からした予約はサーバーに保存されて、
自宅のパソコン側から自分の好みで設定した一定の時間間隔ごとにそのサーバーに
予約が入ってないか確認に行くみたいです。
これはつまりインターネットに常時接続でない人でも
「その都度の接続料金しかかからなくて済むんだよ。」とのことです。
とりあえずこんな説明で。とにかく私は使ったこと無いので、
ミスがあったら誰か訂正してやって下さい。

書込番号:2414435

ナイスクチコミ!0


スレ主 水戸市のトミーさん

2004/02/01 23:20(1年以上前)

Foldさん親切な回答ありがとうございます。

出かけたあとに新聞を読んでいると見たい番組が時々あるもので、一応チェックしたい項目だったのです。とりあえず使えそうですね。

僕の要求に近いのはロクラクUでしたが、あまりに評価がよくないので迷っていたら、値段的にほとんど変わらないシャープのガリレオにも傾いて揺れまくってました。

この手の製品はいまだ発展段階にあると感じます。今後地上波デジタルなどを視野に入れた製品や、外出先視聴なんていう機能を盛り込んだ製品も出てくるだろうし、4,5年先くらいまで使えればいいか、みたいな気にもなって、ここはあまり欲張らずに基本的性能が整っている RecOn に腹を決めようと思います。
回答ありがとうございました。

書込番号:2416449

ナイスクチコミ!0


はにゃあさん

2004/02/19 02:40(1年以上前)

もし、手に入れずらい時は。
トミーさんの市内の中古屋さんにずっと置いてあります。約40k。
増設HDは、秋葉原のsofmapに2種類新古品?がありますね。

書込番号:2487676

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > Rec-On S VR-HDA120S」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
寿命でしょうか? 2 2013/12/17 21:41:22
USB2.0転送について 0 2007/09/23 19:14:57
音ずれ 3 2004/07/28 10:53:23
MAC版は使える? 5 2004/10/12 20:56:47
映像のモアレ 2 2004/06/10 21:08:27
映像のフレア問題 1 2004/06/05 19:08:43
MPEGファイルの音声について教えて下さい 2 2004/06/05 9:01:22
1,5倍速早見再生機能について 2 2004/06/01 22:49:06
ラジオ録音 1 2004/05/21 19:36:54
RecOnエクスプローラSpeedy1.03は存在する?? 1 2004/05/30 22:43:53

「IODATA > Rec-On S VR-HDA120S」のクチコミを見る(全 317件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Rec-On S VR-HDA120S
IODATA

Rec-On S VR-HDA120S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月下旬

Rec-On S VR-HDA120Sをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング