※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。



ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT HVR-HD80


アナログとデジタルチューナー+デジタル放送対応HDD
+DVD録画機の構成でシャープから新製品が出る様です。
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/021114-2.html
デジタル放送をREC−POTと同じようにHD画質で録画でき、DVD録画はダウンコンバートになりますが、S端子を経由せず録画できそうです。チューナーとHDDの相性問題も無く、操作性も良いかもしれません。
例えが荒っぽいですが、松下のHDD内蔵DVD E30にデジタルチューナーを内蔵し、REC−POTの様にHD画質の録画が可能になった様なモデルです。
私はREC−POTとD−VHSを使用していますが、操作性と編集面でHDD内蔵DVDを検討しています。D−VHSテープもたまってきたため、REC−POT 240GBの増設か、画質が落ちてもDVDメディアに取り出せるこの様な製品の購入か迷っているところです。
書込番号:1073849
0点


2002/11/20 13:11(1年以上前)
いいですね、これ。
デジタルチューナー内蔵のレコーダーがでればいいなと
思っていたし、DVD録画もできるわけだから、これは便利でしょう。
ただ、HDDが80Gというのはちょっと・・・
HD録画が7時間しかできないのはやはり容量不足かな。
それと値段が高い。
まあ、これだけあれこれついていれば、しょうがないかぁ。
書込番号:1078185
0点


2002/11/23 10:40(1年以上前)
これってD-VHSへのコピー及び移動が出来ないと思うよ!
。。。たぶん
書込番号:1084270
0点


2002/11/25 11:15(1年以上前)
>これってD-VHSへのコピー及び移動が出来ないと思うよ!
出力端子
i.LINK端子(MPEG-TS) : 1系統
あるから、ダビングは可能じゃないですか?
書込番号:1088579
0点


2002/11/25 19:24(1年以上前)
ワンコピーはダメです。
書込番号:1089315
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > Rec-POT HVR-HD80」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/09/11 11:10:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/17 22:43:10 |
![]() ![]() |
28 | 2004/10/31 19:30:59 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/15 21:13:06 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/26 17:38:43 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/26 12:38:22 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/09 21:52:31 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/22 17:32:46 |
![]() ![]() |
3 | 2003/12/04 15:41:43 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/28 7:12:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





