『Rec-POT か Rec-On ではどちらが?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:80GB Rec-POT HVR-HD80のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rec-POT HVR-HD80の価格比較
  • Rec-POT HVR-HD80のスペック・仕様
  • Rec-POT HVR-HD80のレビュー
  • Rec-POT HVR-HD80のクチコミ
  • Rec-POT HVR-HD80の画像・動画
  • Rec-POT HVR-HD80のピックアップリスト
  • Rec-POT HVR-HD80のオークション

Rec-POT HVR-HD80IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月22日

  • Rec-POT HVR-HD80の価格比較
  • Rec-POT HVR-HD80のスペック・仕様
  • Rec-POT HVR-HD80のレビュー
  • Rec-POT HVR-HD80のクチコミ
  • Rec-POT HVR-HD80の画像・動画
  • Rec-POT HVR-HD80のピックアップリスト
  • Rec-POT HVR-HD80のオークション

『Rec-POT か Rec-On ではどちらが?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Rec-POT HVR-HD80」のクチコミ掲示板に
Rec-POT HVR-HD80を新規書き込みRec-POT HVR-HD80をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Rec-POT か Rec-On ではどちらが?

2002/07/08 03:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT HVR-HD80

スレ主 まーまーちゃっとさん

はじめまして。
メーカーのHPを見ても使い勝手が分からなかったので、質問させて下さい。

※スカパーと地上波の番組を録画したいと思います。画質は問いません。観るのも14型のTVですし・・。
※アニメやHOWTO物のシリーズ番組数種類(しかし順番通りの話数で放送されていない)を録画しておいて、HDDがいっぱいになった時点で、番組ごとに話数を順番通りに並び替えてVHSテープに出力したい。

こういう場合、Rec-POTとRec-Onではどちらが使い勝手が良いでしょうか。もしくは、別のHDDレコーダーの方がコストパフォーマンスがよいでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

書込番号:818558

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 まーまーちゃっとさん

2002/07/08 03:51(1年以上前)

あ、Rec-POTは、BSデジタル用だったんですね・・。失礼しました。

書込番号:818562

ナイスクチコミ!0


TVっ子2さん

2002/07/08 12:46(1年以上前)

今後のHDDの増設を問題にしないのなら家電メーカーのHDDレコ−ダーだと思います。
操作性も良いし、値段も手頃だと思います。ハイブリット機も選択出来るし。
※HDD増設も物に依れば1回は増設出来ます。
HDD増設を考えたら、増設HDDを外付け出来るRec-onかロクラクでしょう。
増設HDD値段としてはRec-onの方が1万円位安く入手出来そうです。操作性や静音性もこちらが上だと思います。
※サポート外ですが、ロクラクの方は自分で中身を交換出来そうです。

本体でファイルの編集(CMカット)を行いたければロクラクです。REC−ONだとビデオ側で編集するしか出来ません。
画質にはこだわらないとの事ですが、保存するなら、長時間モードは流石に使えないと思います。
ロクラクスーパーなら自分で設定出来ます。3〜12M、Rec-onは3,6,12です。
DVDを考えると固定 8の設定出来るロクラクでしょう。

書込番号:819014

ナイスクチコミ!0


hypocriteさん

2002/07/09 10:55(1年以上前)

>HDDがいっぱいになった時点で、番組ごとに話数を順番通りに並び替えてVHSテープに出力したい。

となると、家電メーカーから出ているHDD+VHSのハイブリット機とかもイイかもしれませんね。

私はロクラク(標準)を14型のTVにつないでますが、14型なら高画質と標準モードの差はあまりないように感じます。
ただ、長時間モードになると、14型でもノイズが目立ちますので、保存には向かないですね。

Rec-Onの板にもいくつか書きましたが、ロクラク・Rec-Onともに改善してもらいたい点がもう1つ。
それは、外部入力端子をせめて2つは付けて欲しい所です。
このあたりが家電メーカーと比べて弱いですね。
今は、BSとスカパーで2つチューナーを持ってる方も多いと思いますので(110度CS対応のBSデジタルという手もありますが、スカパー!2はスカパーとはコンセプトが違いますからね)。

書込番号:820716

ナイスクチコミ!0


スレ主 まーまーちゃっとさん

2002/07/12 22:30(1年以上前)

TVっ子2さん、hypocriteさんこんにちは。
私にとって静音性って大事です。パソコンのファンの音も嫌いで、耳栓してるくらいなので(笑) (扇風機の音も嫌いなんですよね。耳栓して扇風機にあたると、自然の風にあたっているようで気持ちいいのです・・)

Rec-onを検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:827633

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > Rec-POT HVR-HD80」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電源が入らない?放置後復活。 2 2004/09/11 11:10:07
電源SW・・・ 2 2004/05/17 22:43:10
BS-hiで再生できない番組が出た〜 28 2004/10/31 19:30:59
HDD 1 2004/01/15 21:13:06
AVHDDプレーヤーはどう? 0 2003/12/26 17:38:43
CATVのSTBは? 1 2003/12/26 12:38:22
パナソニック TU-MHD500 との接続について 2 2003/12/09 21:52:31
希望・熱望・・・独り言 0 2003/11/22 17:32:46
地上波デジタル録画できますか? 3 2003/12/04 15:41:43
これとdmr-e50どっち? 1 2003/10/28 7:12:37

「IODATA > Rec-POT HVR-HD80」のクチコミを見る(全 331件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Rec-POT HVR-HD80
IODATA

Rec-POT HVR-HD80

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月22日

Rec-POT HVR-HD80をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング