『突然故障しました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:250GB Rec-POT F HVR-HD250Fのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rec-POT F HVR-HD250Fの価格比較
  • Rec-POT F HVR-HD250Fのスペック・仕様
  • Rec-POT F HVR-HD250Fのレビュー
  • Rec-POT F HVR-HD250Fのクチコミ
  • Rec-POT F HVR-HD250Fの画像・動画
  • Rec-POT F HVR-HD250Fのピックアップリスト
  • Rec-POT F HVR-HD250Fのオークション

Rec-POT F HVR-HD250FIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月下旬

  • Rec-POT F HVR-HD250Fの価格比較
  • Rec-POT F HVR-HD250Fのスペック・仕様
  • Rec-POT F HVR-HD250Fのレビュー
  • Rec-POT F HVR-HD250Fのクチコミ
  • Rec-POT F HVR-HD250Fの画像・動画
  • Rec-POT F HVR-HD250Fのピックアップリスト
  • Rec-POT F HVR-HD250Fのオークション

『突然故障しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「Rec-POT F HVR-HD250F」のクチコミ掲示板に
Rec-POT F HVR-HD250Fを新規書き込みRec-POT F HVR-HD250Fをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

突然故障しました

2006/04/01 10:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT F HVR-HD250F

クチコミ投稿数:3件

ムーブしようと思い、番組を編集していると
急にフリーズしました。
リモコンの反応もなく、チューナ側からも操作
できず、やむを得ず背面の電源を切り、しばらく
して電源をいれると、黄色のランプが点滅したまま、
起動しません。
チューナーの設定をリセットしたり電源を抜いたり
i-linkケーブルを抜いたりしても変わりません。

電源を入れると「キュイーン」とHDDが回転を
はじめる音が聞こえ、その後「ジッ、ジッ」と
数回HDDにアクセスするような音がなった後、
HDDが停止してしまいます。黄色のランプが点滅し
しばらくすると録画中の赤のランプも点滅し
はじめます。

録画データが失われることは絶対に避けたい
のですが、この状態から復旧された方、おられ
ますか?修理にはデータを消去することに
同意しないと依頼できないのでしょうか?

書込番号:4962606

ナイスクチコミ!0


返信する
xca2jさん
クチコミ投稿数:161件

2006/04/01 20:43(1年以上前)

つい先日佐川の着払いで金沢まで本体を修理で送りました。着いた日に電話を貰うなど対応は早くて誠実ですが、HDDの中身は消滅の可能性有りが修理の前提のようです。サポートの電話は繋がりにくいですが対応は良いので一度相談されてください。
たろうおさんの故障が実際に何なのかは判りませんが、私の場合は『撮って見たら消す』で使ってますので諦め半分で割り切ってます。

書込番号:4963854

ナイスクチコミ!0


(kou)さん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:3件

2006/04/05 01:14(1年以上前)

たろうおさんへ

>録画データが失われることは絶対に避けたい
>のですが、この状態から復旧された方、おられ
>ますか?修理にはデータを消去することに
>同意しないと依頼できないのでしょうか?

既に修理に出されたでしょうか?
HDDがクラッシュしているか、データ読み込みの部分で
エラーが起きているようで状況はかなり深刻ですね。
そこに追い討ちを掛けるようで大変言いにくいことですが、
修理に出した時点でデータは全て消去されてしまいます。
取説P79にも明記されています。
記録された映像データは諦めざるを得ないでしょう。

REC-POTはパソコンのHDDと同じで常にHDDクラッシュを
『想定内』に入れておかなければなりません。
REC-POTに録画した映像を残したいと考えているならば
必ずムーブを前提にしたシステムを組まなくてはなりません。
現時点でそれが可能なのがD-VHSまたはBDのみだけとなってしまいました。

・・・・といってもD-VHSは今年3月で生産完了。
BDは規格統一でもめてるし、HDDVDは未だ録画機が発売されていない状況で
HVのHD録画・TS録画は未だに不透明です。


書込番号:4973310

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > Rec-POT F HVR-HD250F」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Rec-POT F HVR-HD250F
IODATA

Rec-POT F HVR-HD250F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月下旬

Rec-POT F HVR-HD250Fをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング