※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。



ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT R HVR-HD250R
僕は、Rec-Pot-Fを所有していますが、Rec-Pot-FとRec-Pot-Rの
具体的な違いは、何でしょうか?、また、両機を所有している人の
アドバイスなど、教えていただけませんか?。よろしくお願いします。
書込番号:5094240
0点

あなたの質問にレスがつかないのは何故か?
その理由を考えてみて下さい。
ご自身で調べるという姿勢があまりに欠けていると思います。
簡単なことだと思いますが。
もし調べる方法が分からない、調べても理解出来ないということであれば、
この商品を購入されても使いこなすことは難しいでしょう。
書込番号:5106426
0点

ポポンレさんへ
>あなたの質問にレスがつかないのは何故か?
その理由を考えてみて下さい。
ご自身で調べるという姿勢があまりに欠けていると思います。
簡単なことだと思いますが。
調べて分かる事は、自分で調べました。ただ、使用してみないと分からない、使用感など、つまり、レスポンスが良くなったか?、又、他の機器とのi.LINKによる、ムーブによる失敗の確立がFより安定しているとか、具体的にムーブの途中で番組が分割される確立は、今までのRec-Potより下か?、とか、ムーブ出来ない機種から出来るようになったのか?等が、知りたかったのですが。説明不足と言われると、その通りだとは思いますが、日本人の心は察しと思いやりだと思うんですが。貴方に使いこなせるかなど言われる筋合いはありません。
書込番号:5110765
0点

でも、あなたの最初の書き込みから、そこまで推測するのは無理だと思いますよ。
どう読んでみても、機能面の違いを知りたがっているようにしか思えません。
それなら、メーカーサイトなりプレスリリースなどでいくらでも分かりますから。
ご批判を受けて憤慨された気持ちは分かりますが、やはり著しく言葉足らずの感が否めません。
文字だけの掲示板なのですから、相手に自分の真意を伝えられるような配慮も必要だと思います。
横から失礼しました。
書込番号:5115513
0点

対面ならまだしも相手の見えないネット上において察しと思いやりだけに頼って交流するなんて害悪にしか過ぎないんだが・・・
書込番号:5115524
0点

森の住人白クマ さん
私はRを購入する前は、FとRの違いは「一発録画」と「HDV対応」の
2点と理解していましたが、実際にRを使用してみると改良点が散見
されます。
〔5113745〕でも触れましたが、フロントの表示ランプが大きくなり
見やすくなった事と、250Fの板のカキコミ〔4660889〕で指摘され
ていたリモコンの反応の鈍さも大幅に改良され使い易くなりました。
使い込んでいくと、別の改良点がまた発見出来るかもしれません。
実際に使ってみないと判らない事って有るもので森の住人白クマさん
の質問は的確だと痛感しました。
以上の理由で3台の250Fの内、1台を250Rに買い替えてしまいました。
書込番号:5120635
0点

>DCR-777さん
あなたはとても親切な方ですね。
でも、甘やかさないほうがいいですよ。
掲示板に一定の規律を保つためにも。
「他の人に自分の言いたい事的確にを伝える」
これは社会人として当然求められる能力の一つです。
質問者の今後のためにも、過剰な親切は本人のためになりません。
書込番号:5120870
0点

DCR-777さんへ
返事を頂いているのを知りませんでした。ごめんなさい
そして、ありがとうございます。
そうですか、レスポンス良くなっているんですね。
個人的には、D-VHSからムーブ出来るようになって要ると
うれしいのですが、LINCの関係を考えると無理ですね。
>あなたの最初の書き込みから、そこまで推測するのは無理だと思いますよ。
たかふじさん、僕は、メーカーサイトやプレスリリースなどで
調べられる事は、聞かないと言う事を前提に、書き込みしました。
内容を限定しなかったのも、自分のおもってもいない事も
出来るかもしれないと思ったからです。
その為、著しく、言葉が足りない事は認めますし、反省もしています。
いちごほしいかも・・・さん、
僕は、察しと思いやりだけに頼って、交流するつもりは、もちろん
ありません。ただの感想を述べただけです。
DCR-777さん、ありがとうございました。
書込番号:5140050
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > Rec-POT R HVR-HD250R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/11/06 22:18:34 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/27 20:06:34 |
![]() ![]() |
0 | 2007/04/04 23:33:37 |
![]() ![]() |
8 | 2007/03/16 14:48:57 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/05 21:50:36 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/04 22:52:05 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/27 22:56:37 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/25 16:45:01 |
![]() ![]() |
8 | 2007/01/18 17:07:54 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/14 1:16:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





