※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。



ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT R HVR-HD250R
W37P-HR8000の内蔵HDDからムーブすることを目的の一つとして
250Rを購入したのですが、接続済みi.Link機器(250R)にはムーブ
出来ない旨のメッセージが出てしまいます。
予約録画や再生等の他機能は問題なく動作するのですが…
250Fはムーブを含め日立で動作確認が取れていたので250Rも
大丈夫だと思い込んでいました。
もしかしてTV側か250Rの不良品の可能性も捨てきれないと思い
書き込ませてもらいました。
どなたか同じような構成で情報お持ちの方いらっしゃいませんか。
宜しくお願いします
書込番号:5153689
0点

al6100さんの構成では使用していないのですが、日立の場合ムーブするときにiLink接続されているものが複数あると出来ない仕様の様です。
もし250R以外にも接続しているものがあったら外してみてください。
書込番号:5155130
0点

adekさんありがとうございます
接続しているi.Link機器は250Rだけなんですがうまくいきません。
ムーブだけできないんですよねぇ…
書込番号:5156490
0点

日立は昔から、機器名でムーブできるかどうか判別してるので、
メーカーがソフトウェア(FW)アップデートで対応機器更新しない限り、
ダメなのかな。
一応、メーカーに連絡とって、対応予定聞いてみれば?無いって事は無いとおもうけど。
日立のDVDレコーダーも同様だけど、こっちは裏技でムーブできるみたい。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4704591
こんな方法は、HR8000ではできないのでしょうか。
書込番号:5156526
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > Rec-POT R HVR-HD250R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/11/06 22:18:34 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/27 20:06:34 |
![]() ![]() |
0 | 2007/04/04 23:33:37 |
![]() ![]() |
8 | 2007/03/16 14:48:57 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/05 21:50:36 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/04 22:52:05 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/27 22:56:37 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/25 16:45:01 |
![]() ![]() |
8 | 2007/01/18 17:07:54 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/14 1:16:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





