『もっと安くして!』のクチコミ掲示板

2007年12月上旬 発売

Rec-POT EX HVR-HD1000EX

「番組ソート機能」を新搭載した据置型HDDレコーダー (1TB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:1TB Rec-POT EX HVR-HD1000EXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rec-POT EX HVR-HD1000EXの価格比較
  • Rec-POT EX HVR-HD1000EXのスペック・仕様
  • Rec-POT EX HVR-HD1000EXのレビュー
  • Rec-POT EX HVR-HD1000EXのクチコミ
  • Rec-POT EX HVR-HD1000EXの画像・動画
  • Rec-POT EX HVR-HD1000EXのピックアップリスト
  • Rec-POT EX HVR-HD1000EXのオークション

Rec-POT EX HVR-HD1000EXIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月上旬

  • Rec-POT EX HVR-HD1000EXの価格比較
  • Rec-POT EX HVR-HD1000EXのスペック・仕様
  • Rec-POT EX HVR-HD1000EXのレビュー
  • Rec-POT EX HVR-HD1000EXのクチコミ
  • Rec-POT EX HVR-HD1000EXの画像・動画
  • Rec-POT EX HVR-HD1000EXのピックアップリスト
  • Rec-POT EX HVR-HD1000EXのオークション

『もっと安くして!』 のクチコミ掲示板

RSS


「Rec-POT EX HVR-HD1000EX」のクチコミ掲示板に
Rec-POT EX HVR-HD1000EXを新規書き込みRec-POT EX HVR-HD1000EXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

もっと安くして!

2008/06/16 13:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT EX HVR-HD1000EX

スレ主 My価格さん
クチコミ投稿数:878件

800Rですが、使って2年になります。
追加で1000EXも考えていますが、
今時、HDDの1TBが1万円台なのだから、いくら技術的なものが
あると言っても、何とか5万円以下にはならないものか・・・。
LANHDDだったらもう少し安いのですが、操作性や互換性・TVとの相性など、
やはり不安があるし、iLINK同士の移動も不可能。
iLINK接続の安定度は、TV(REGZA)との相性は抜群で、レコーダーの操作が
分からない家族からすると、「これこそがレコーダー!」と言うほどに、
しかも、何の意識もせずにTVのリモコンのみで録画予約から再生まで
全てがTV操作なみの楽チンでできる。
あとは、値段が安くなれば、10万以上も出してBDレコを買わなくても、
POTを複数台接続して使用すれば、メディア代も掛からないからいい。
いちいち録画したディスクを長い時間かけて探して、再生するまでの
電源起動から長い時間を待って・・・の操作から開放されます。
もちろん、レコのメリットはW録ですが・・・。
保存したい素材のみを残して、他は見て消しで使っていけば、数年後には、
オンデマンド的な文化も普及して、個人が全てを保存しなくてもよくなる・・・。
脱ディスク時代はHDDレコの低価格化が鍵なのだけれど・・・。
希望価格は、1000EXが定価38000円までですね。これでも高いくらい・・・。
アウトレットの800Rは28000円くらいでもう一度再発売して欲しい。

書込番号:7947747

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:54件

2008/06/17 01:52(1年以上前)

ムラウチの会員価格、58,980円になってますよ。
もうちょっとですねw
と言うかそれ見てのスレ立てでしたか?(^^;

RD-A301買ってなきゃ、今1000EXポチってたかも(笑)

書込番号:7950961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2008/06/18 03:29(1年以上前)

Rec−Potの価格がかなり下がってきましたので、次の新しいもの(2TB?)が出るかも。でも5万円を切るのはどうかな?

書込番号:7955336

ナイスクチコミ!0


スレ主 My価格さん
クチコミ投稿数:878件

2008/06/18 15:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ムラウチで800Rを購入したので、
安くなれば考えています。
2台持っているのですが、
もう少し編集機能が楽になって、
1000EXのようにソートが出きれば、
DVDレコはいらないのですが・・・。
この「ソート」:番組の順番を任意に変える:のは、
ディスクモードに戻しても、引き継げるのですか?
800Rでは、ムーブ以外では、録画順の正逆しかできないので・・・。
現実問題としては、5万がラインですかね。
LANディスクも使っていますが、やはり不安定なので、
POTの安定性を考えると、POTの方にがんばってもらいたい。
でも、iLINK搭載しているTVメーカーがもう新機種では
東芝とシャープしかありませんし、積極的なのは
東芝のみなところが、またHD DVDの様で不安ではあります。

書込番号:7956831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/06/19 23:01(1年以上前)

新製品も安くなってほしいが、修理代もね,,,,
1年8か月前に購入した250GのもののHDDの調子が悪くなってしまいました。
メーカー修理見積に出すと、「4万円かかる」とのこと。
4万強で購入したものが、僅か1年8か月で4万の出費。userとしては納得できるものではありません。(250Gなんて今時1万もしないのに,,,)メーカーとしてはMANUAL通りの対応なんでしょうが、これから購入される皆さん、こういったリスクも考えておいてください。
せめて2万円以下にして欲しかった。(結局処分しました)

書込番号:7962815

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Rec-POT EX HVR-HD1000EX
IODATA

Rec-POT EX HVR-HD1000EX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月上旬

Rec-POT EX HVR-HD1000EXをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング