『AX10&VAIO U101』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:80GB PK-AX10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PK-AX10の価格比較
  • PK-AX10のスペック・仕様
  • PK-AX10のレビュー
  • PK-AX10のクチコミ
  • PK-AX10の画像・動画
  • PK-AX10のピックアップリスト
  • PK-AX10のオークション

PK-AX10NEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月13日

  • PK-AX10の価格比較
  • PK-AX10のスペック・仕様
  • PK-AX10のレビュー
  • PK-AX10のクチコミ
  • PK-AX10の画像・動画
  • PK-AX10のピックアップリスト
  • PK-AX10のオークション

『AX10&VAIO U101』 のクチコミ掲示板

RSS


「PK-AX10」のクチコミ掲示板に
PK-AX10を新規書き込みPK-AX10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

AX10&VAIO U101

2003/05/19 09:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX10

スレ主 IGarasiさん

AX-10を使っています
で、メインのPCにSmartVisionとかいう付属の視聴ソフトを入れて
極たまぁ〜〜〜にPCからAX-10経由でTV観たりしてます

さて、ここで質問なのですが最近発売された
VAIO U101にSmartVisionをセットアップして
AX-10経由でTVが観れるのでしょうか?
ソフトの必要スペックとして「Celeron(R) 900MHz以上」
とあるので、ダメっぽいんですが・・・(VAIO U101はCeleron600AMHz)
ダメっぽいとわかってて、何故質問するのか・・・

というのも、VAIO U101ってばFF11(オンラインゲーム)
がそこそこの画質で動いてるんですよ(とあるHPにて確認)
ですが、VAIO U101ってFF11の必要スペックには全然満たないんですよね・・・

そこで、もしかしたら・・・?って甘い考えが頭をよぎってしまうのです・・・(^^;

というわけで、推測ではなく
実際に試された方のお答え、よろしくお願いします


追伸:AX-20出ちゃいますね〜
でも性能的にはHDが250Gになっただけで
あとはAX-10でもアップデータで補完可能な機能ばかり・・・
(USB2.0での外付けHD増設とか・・・)
ちょっとホっとしました(^^;

書込番号:1590347

ナイスクチコミ!0


返信する
達郎2さん

2003/05/22 12:55(1年以上前)

むしろ問題は、U101が手に入らない事では無いかと。

性能的には問題なく行けると思います。
ただ、無線経由の場合は、内蔵はあきらめて、外付けの高速な無線カードを使った方が良いかと。
#有線でダウンロードしてから見る、ならOKですね。

書込番号:1598835

ナイスクチコミ!0


mM_Mmさん

2003/05/24 00:48(1年以上前)

私の場合にはIBM ThinkPadX21 Celeron500でライブ視聴、録画視聴してますが、問題なく使用できてます。ちなみにOSはWindows2000です。AX10とは11Mの無線LANで接続しています。ただし画質は全て長時間モードで使ってます。

書込番号:1603261

ナイスクチコミ!0


AX10大活躍さん

2003/05/24 17:38(1年以上前)

付属のSmartVisionはCrusoeにはインストールできなかったのですが、
(CPUのクロック周波数をチェックしているらしい)インストール
出来るのですか?出来れば教えてください。よろしく。
当方はLibretteL1です。Celeron500もだめでした。

書込番号:1605008

ナイスクチコミ!0


mM_Mmさん

2003/05/25 08:20(1年以上前)

Crusoeマシンは持ってないのでわかりませんが、Celeron500(X21)ではSmartVisionは問題なく使えてますよ。

書込番号:1607050

ナイスクチコミ!0


budsさん

2003/05/25 12:23(1年以上前)

クルーソーでは動かないんじゃなかったけ?
だからインストールできないようになっているように
なっていると記憶しております。

書込番号:1607597

ナイスクチコミ!0


スレ主 IGarasiさん

2003/05/26 10:47(1年以上前)

U101買えました
知人が働いてる某税込価格の電気屋さんで、無理やり確保してもらいました(^^;
ドット抜けが2〜3ありましたがこの時期に手に入ったので超ラッキーでした
(U101って液晶が鬼の様に小さいので、ドット抜けあまり気にならない?(^^;)

<結論>
みなさん、イロイロ情報ありがとうございました・・・
で、AX10&VAIO U101の接続ですがまったく持って問題ないです
有線LANでしか試しませんでしたが、そりゃぁもう快適です
大きな外部TVチューナーユニットがLAN経由で繋がってるようなもんです
(もともとそういう考え方なのですね(^^;)

家では、FF11しながらU101でTV観て(別にFFじゃなくてもいいけど(^^;)
外ではAX10に録画した番組をU101に転送し電車の中で視聴する・・・
オレの考えてた究極のタッグチームです!!
※ただし、電車の中でノートPCいじる勇気は必要ですが(^^;

ちなみにThinkPad 1124-73J(セレ500、メモリ192M)
にスマートビジョンを落としたところ
全然視聴できませんでした・・・
音声切れ切れで、画面はコマ落ち・・・てか、一秒間に一コマとか・・・
元々セレ500でこういう状況だったので、この質問をしたのですよ
ですが、セレ500でも動く機種は動くみたいですね・・・
グラボの性能にも依存するのでしょうか・・・?


もうひとつオマケ情報・・・
U101でFF11はチトつらいですね(ゲームとしてPLAYできるレベルではある)
あの大きさで動いてることはすごいと思いますが
PS2あるんだったら、素直にそっちでやった方がいいです
実家に帰った時とか、会社のチョロっとやるとき向け・・・

書込番号:1610772

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > PK-AX10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
PK-AX10の前面パネルが点滅 0 2005/06/23 14:56:37
AX10システムファイル 1 2005/03/10 11:55:18
PK-AX10 前面パネル 表示濃度について 0 2005/02/12 4:15:52
@niftyのセキュリティ24とSmartVisionについて 2 2005/03/07 16:31:05
BS/CS録画について 3 2004/05/07 15:02:43
AX-10とTVチューナーボードの比較 0 2004/05/03 9:57:40
インターネットで観れますか? 3 2004/04/28 0:56:40
HDDの交換 2 2004/04/18 19:09:42
転送が出来ない 5 2004/03/12 2:03:19
変速再生・短縮再生が動作しない 11 2004/03/16 22:05:33

「NEC > PK-AX10」のクチコミを見る(全 453件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PK-AX10
NEC

PK-AX10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月13日

PK-AX10をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング