
※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。



ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX10


BSデジタルチューナー内蔵のSony製のテレビHR500とAX10を接続して使用しています。TVのデジタル・ビデオ出力端子をAXの入力端子1に接続しているのですが、AXを外部入力1に切り替えて視聴・録画しようとすると「コピーガードが検出されたため・・・」と表示されて視聴も録画もできません。デジタル放送に関わらず地上波アナログにおいても同様です。デジタル放送をアナログ画質でもいいので録画したいと思っています。コピーガードなどが関係するのはデジタル→デジタル録画のみだと思っていたのですが違うのでしょうか?どなたかご教授お願いします!
書込番号:2779976
0点

地上デジタル/BSデジタル放送の外付けチューナをAX300に接続した場合に、その放送番組をAX300に録画することはできますか?
地上デジタル/BSデジタル放送は、2004年4月5日より、原則として全ての放送に「一回だけ録画可能」の信号が加えられています。そのため、AX300では、それらの放送番組をライブで視聴することはできますが、録画やタイムシフト視聴することはできません。
書込番号:2780229
0点



2004/05/07 14:53(1年以上前)
reo-310さんありがとうございます。つまりデジタル放送を録画する方法はデジタル→デジタルで一回のみ録画しか方法はないということでよろしかったでしょうか?アナログ画質での録画もできないのですね(悲)
書込番号:2780287
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > PK-AX10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/06/23 14:56:37 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/10 11:55:18 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/12 4:15:52 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/07 16:31:05 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/07 15:02:43 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/03 9:57:40 |
![]() ![]() |
3 | 2004/04/28 0:56:40 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/18 19:09:42 |
![]() ![]() |
5 | 2004/03/12 2:03:19 |
![]() ![]() |
11 | 2004/03/16 22:05:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





