『新機種』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:160GB コクーン CSV-E77のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • コクーン CSV-E77の価格比較
  • コクーン CSV-E77のスペック・仕様
  • コクーン CSV-E77のレビュー
  • コクーン CSV-E77のクチコミ
  • コクーン CSV-E77の画像・動画
  • コクーン CSV-E77のピックアップリスト
  • コクーン CSV-E77のオークション

コクーン CSV-E77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月 7日

  • コクーン CSV-E77の価格比較
  • コクーン CSV-E77のスペック・仕様
  • コクーン CSV-E77のレビュー
  • コクーン CSV-E77のクチコミ
  • コクーン CSV-E77の画像・動画
  • コクーン CSV-E77のピックアップリスト
  • コクーン CSV-E77のオークション

『新機種』 のクチコミ掲示板

RSS


「コクーン CSV-E77」のクチコミ掲示板に
コクーン CSV-E77を新規書き込みコクーン CSV-E77をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

新機種

2003/09/02 14:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-E77

出ましたね。
http://www.sony.jp/products/Consumer/cocoon/CSV-EX11/index.html

書込番号:1907488

ナイスクチコミ!0


返信する
どわ〜ふさん

2003/09/02 21:14(1年以上前)

500GBって… そんなに積んでどうする、って言っても、実際に使うと
「やっぱり500GBくらいはなきゃダメだな」ってことになるんだろうなあ。
11月発売予定って… 最低でも2ヵ月後、悪くすると3ヶ月以上先。私の場合、
もし買うとしても、発売後3ヶ月間は待つので、合わせて半年先かあ…

今のE77に、野球延長対応機能つけてくれれば、EX11に食指が動くこともないの
ですが… つけてくれる気はないのかなあ。ちょうど今日はじまったソフトの
アップグレードでは、この機能はつけてくれず… (T_T)

書込番号:1908333

ナイスクチコミ!0


ぶいおさん

2003/09/02 22:39(1年以上前)

VAIOへの転送速度が気になります。
やっぱりHDD+DVDレコーダーの方が早いのかな。
ドライブのDVD+RW(DVD±R)4倍速焼きが出来るのは嬉しいけど。

書込番号:1908625

ナイスクチコミ!0


CCmelonさん

2003/09/03 01:44(1年以上前)

当然、番組データを丸ごと VAIO 側にコピーしないと焼けないでしょうから
約10Mバイト/秒(100BASE-TX の実効速度)だと10分間程度かなあ。

それに、コクーン側の圧縮は 6Mbps なので、映画などはそのままじゃDVDに収まりません。その場合、再圧縮になりますよね。

いずれにしても速攻DVD化、って訳にはいかなさそうです。

書込番号:1909334

ナイスクチコミ!0


tokamasaさん

2003/09/03 11:39(1年以上前)

いやー、でも大きな一歩です。
やっと、DVD化できるようになりましたねー。
ここら辺は発売されないとなんともいえないが
ソフトウェアー側のクラックさえ出来ればバイオ
だけじゃなく普通のパソでもいけそうだし、
ファイルも操作できるようになるような予感!!。

封鎖的イメージから少しずつオープンなイメージに近づいては
いますね。うははっ〜うれしい事です!!。

書込番号:1909987

ナイスクチコミ!0


ぶいおさん

2003/09/03 22:21(1年以上前)

>約10Mバイト/秒(100BASE-TX の実効速度)
>だと10分間程度かなあ。
詳しいデータが知りたかったのでやっぱりソニーに問い合わせました(^_^;)
すると↓
「Click to DVD」に最適化されたDVDダイレクト
モードの場合、PCの機種などによって異なりますが、1時間の作品で
約2〜4時間ほどかかります。
また、録画番組がDVDダイレクトモードで記録されていない場合、さらに
約1〜2時間多くかかります

という回答でした。
HQでもSPでも同じ転送速度なんですかねぇ。

書込番号:1911376

ナイスクチコミ!0


CCmelonさん

2003/09/03 23:32(1年以上前)

1時間番組のDVD化に最短でも2時間、最長6時間かかるようでは
あまり実用的とは言えませんね・・・

松下やパイオニアのDVDレコだと、2時間番組が15分で書き込めますから。

ところで、私も気になる事があったのでサポートに電話で聞いてみました。

「以前の機種はWチューナの片方が お任せ録画専用でしたよね?」

「両方のチューナを任意予約に使うことも可能になりました」

「お任せのキーワード数は幾つですか?」

「16個です」

「Click to DVD を VAIO 以外に販売する予定はありませんか?」

「VAIO 以外のPCは、イーサネット接続自体を保証できませんので・・・」

書込番号:1911672

ナイスクチコミ!0


MAMONさん

2003/09/04 06:44(1年以上前)

これにDVD-R付いてたら即買いなんだけどなぁ。

書込番号:1912389

ナイスクチコミ!0


くりぽん遣いさん

2003/09/08 14:48(1年以上前)

http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200309/03-0908/

コクーンシリーズじゃないんですが、出ます。やたーヽ(゜▽゜)ノ

書込番号:1925114

ナイスクチコミ!0


CCmelonさん

2003/09/09 00:44(1年以上前)

チューナー1個なのでパス。
やっぱ EX11 の方がいい。

書込番号:1926825

ナイスクチコミ!0


マニュアル車さん

2003/09/09 00:44(1年以上前)

まだ2ヶ月も先ですが、これは買いっぽいですね。
機能からすると、最初はやはり20万円以上でしょうか?

書込番号:1926829

ナイスクチコミ!0


マニュアル車さん

2003/09/09 00:47(1年以上前)

いきなり・・・そっかチューナー1個か・・・もっと安いかも?

書込番号:1926840

ナイスクチコミ!0


CCmelonさん

2003/09/09 01:25(1年以上前)

記事によると、予想価格は15万と10万円になってました。

実際はもっと接近した価格になる気がする。
違いはHDD容量だけだから。

書込番号:1926959

ナイスクチコミ!0


CCmelonさん

2003/09/09 01:27(1年以上前)

ちなみに EX11 は16万円くらいだそうです。

書込番号:1926963

ナイスクチコミ!0


コクーン+DVD欲しいさん

2003/09/09 12:33(1年以上前)

なんかネット操作がほとんど出来なそうなんですけど・・・
コクーンと住み分けしようとした結果、欲しい機能が結構削られてる気がします。

書込番号:1927776

ナイスクチコミ!0


雑用係長さん

2003/09/14 10:52(1年以上前)

ソニーも巻き返してるようです。DVDの業界で遅れているようだったが。
性能がいいから購入しようかな。やはりDVD−RWにこだわりますね。

書込番号:1941487

ナイスクチコミ!0


どわ〜ふさん

2003/09/15 11:48(1年以上前)

(録画してない時)チューナー2つに別々の番組を常時録画(?)してもらうっていう機能つけてくれないかな?一つは現在見てるチャンネル、もう一つはその前に見てたチャンネルあたりで。時々「ちょっと前のシーンを見たい」と思って間違えてチャンネル変えちゃうことがあるので…

書込番号:1944793

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > コクーン CSV-E77」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
なんとかなりませんかSONYさん 8 2005/08/02 15:40:39
停電後の時計について 2 2005/05/02 13:07:46
販売終了、サポートも? 2 2005/04/27 12:30:14
再生中にエラー発生 0 2004/12/29 13:10:25
もうアップグレード無いのかな・・ 2 2005/02/06 18:49:20
番組表が・・ 0 2004/12/05 20:38:40
新品49800円は安いですか? 1 2004/09/15 15:14:14
HDD死にました。 5 2004/11/17 22:30:12
HDDが壊れました。・°°・(;>_<;)・°°・。 7 2004/07/17 6:29:23
DISK増設について 0 2004/05/31 23:01:43

「SONY > コクーン CSV-E77」のクチコミを見る(全 552件)

この製品の最安価格を見る

コクーン CSV-E77
SONY

コクーン CSV-E77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月 7日

コクーン CSV-E77をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング