※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500


全くの素人質問ですみません。
現在、パイオニアのDVDレコーダーを所有しているのですが、
コクーンでHDDに録画した番組を「VHS→VHS」のように
「コクーン→DVD−R」へダビング保存することは出来るので
しょうか?HDD付きDVDレコーダーへ買い替える方が簡単なの
は判っているのですが、よろしくお願いします。
書込番号:2228865
0点


2003/12/14 01:59(1年以上前)
コクーンの出力からDVDレコーダの入力につないで再生して録画すれば
出来ます。がDVD−Rの場合番組の前後の不要なCMとかも録画されてしまいます。DVD−RWに録画してからCMとかカットするような使用法を薦めます。
書込番号:2228910
0点


2003/12/22 19:54(1年以上前)
私も素人なので、間違っていたら御免なさい。
これ↓はいかがでしょう。(ちょっと勇気がいるようですが)
http://www.nurs.or.jp/~calcium/cocoon/
書込番号:2259899
0点


2003/12/24 23:53(1年以上前)
http://www.nurs.or.jp/~calcium/cocoon/
↑
これ使えると即購入したいのですが、LANの説明にそれに対応しています
と書いてないんでこわいです。。。だれかテストしてください。
書込番号:2268707
0点


2003/12/26 15:10(1年以上前)
このツールは、CSV-P500には対応してないんじゃないですか。
書込番号:2273858
0点


2003/12/26 19:33(1年以上前)
CSV-P500がネットで映像データを送る機能を元からもっていないので、
ツールのほうで対応することはできないと思います。
書込番号:2274449
0点


「SONY > コクーン CSV-P500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/02/12 11:32:51 |
![]() ![]() |
5 | 2007/03/15 13:29:21 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/16 23:43:35 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/29 0:06:45 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/26 12:37:37 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/25 3:49:51 |
![]() ![]() |
11 | 2004/05/08 15:17:55 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/25 19:08:03 |
![]() ![]() |
9 | 2004/05/26 16:07:17 |
![]() ![]() |
6 | 2004/10/25 10:34:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





