『RD-H1の画質等はどうですか』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:250GB RD-H1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-H1の価格比較
  • RD-H1のスペック・仕様
  • RD-H1のレビュー
  • RD-H1のクチコミ
  • RD-H1の画像・動画
  • RD-H1のピックアップリスト
  • RD-H1のオークション

RD-H1東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 9月21日

  • RD-H1の価格比較
  • RD-H1のスペック・仕様
  • RD-H1のレビュー
  • RD-H1のクチコミ
  • RD-H1の画像・動画
  • RD-H1のピックアップリスト
  • RD-H1のオークション

『RD-H1の画質等はどうですか』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-H1」のクチコミ掲示板に
RD-H1を新規書き込みRD-H1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

RD-H1の画質等はどうですか

2005/08/08 23:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-H1

スレ主 RD999さん
クチコミ投稿数:12件

6月にRD-H1の購入予約をし、8月下旬に購入予定ですがこんな評価を見て、購入するかどうか迷っています。
http://review.japan.zdnet.com/recorder/toshiba-rd-h1/members/69918.html

実際に使っておられる方の感想(画質、電源ON時の立上りのレスポンス、操作性、本体の質感等)を聞かせて欲しいのですが。

今現在はRD-XS36を使用中で、サブ機として購入予定です。

よろしくお願いします。

書込番号:4335593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/09 00:44(1年以上前)

自分はとても快適に使ってますよ。
XS41のサブとして使うつもりでしたが、こちらがメインですね。
レスポンス悪いとか、読んでみるとそうかもしれないなと思う程度ですね。
気になりません。
画質に関しては全く問題なしです。
あくまで自分の環境ではですけど。
リンク先の人はアンテナ線を数珠繋ぎにして、後の方につけてたりするんじゃないかなあ・・・と想像してみたりしてます。
自分の用途としてはHDレコーダーで十分だったのかもしれません。

書込番号:4335757

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/08/09 01:23(1年以上前)

私はその『ひとえ』氏とは逆の評価です。

電源on,付属リモコンなどレスポンスも別に気になりません。よほどのマニアでもあるまいし、録って見て消す用途で特に画質、音質とも十二分な性能です。

番組ナビなどのGUIは使いづらいですね。もっとも番組予約はオンラインソフトで解決しますので、まったく不自由ありません。満足度の高い買い物でした。

書込番号:4335833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:13件

2005/08/09 22:41(1年以上前)

評価からすると、東芝機のユーザーの評価とは思えませんね。
RD-H1がはじめての方の評価でしょうか。辛口ながら、最後に
コストパフォーマンスは良いとしていますね。

リモコンに関しては評判がいいとは思っていませんが、同世代の
DVD/HDDレコーダーとほぼ同じものですから、特にH1のものが安っ
ぽいわけではありません。

起動やリモコン操作のレスポンスについては他のRD機より早いと
思います。録画した内容の削除でもワンテンポ早く完了します。

画質に関してはそれ以前の物より良くなっているとは聞きませんが、
従来DVDへの長時間記録を考えて原則LP録画だったのをSP録画にした
事から個人的には問題ではありません。もとから画質のよいテレビ
やパソコンのモニタを持っていませんし。

書込番号:4337563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1313件

2005/08/10 22:41(1年以上前)

レスポンスについて
 DVD・HDDレコーダはおしなべてレスポンスが悪いです。
 という情報を得ていたので覚悟していましたが、思っていたよりは気になりませんでした。
 ちなみに、リモコンはほとんど使わず、パソコンからネットリモコンを使ってます。

画質について
 比較にならないかも知れませんが、三菱・シャープ・ビクターのVHSビデオと切り替えてみると、
 質的には目立った違いはないですが、絵づくりとして色が濃い(彩度が高い)です。

 んーむむ

書込番号:4339690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2005/08/11 22:04(1年以上前)

秋葉原で新同品が2万4千円で売られていました。 CP比はバツグンですね。

書込番号:4341607

ナイスクチコミ!0


スレ主 RD999さん
クチコミ投稿数:12件

2005/08/12 22:31(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございました。

私の使い方には、必要十分な性能のようです。

これで安心して購入できそうです。

書込番号:4343835

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > RD-H1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RD-H1
東芝

RD-H1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 9月21日

RD-H1をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング