『TMPGEncとの相性?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,800

販売形態:パッケージ版 WinCDR7.0 ULTIMATE DVD 2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinCDR7.0 ULTIMATE DVD 2の価格比較
  • WinCDR7.0 ULTIMATE DVD 2のスペック・仕様
  • WinCDR7.0 ULTIMATE DVD 2のレビュー
  • WinCDR7.0 ULTIMATE DVD 2のクチコミ
  • WinCDR7.0 ULTIMATE DVD 2の画像・動画
  • WinCDR7.0 ULTIMATE DVD 2のピックアップリスト
  • WinCDR7.0 ULTIMATE DVD 2のオークション

WinCDR7.0 ULTIMATE DVD 2アプリックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月17日

  • WinCDR7.0 ULTIMATE DVD 2の価格比較
  • WinCDR7.0 ULTIMATE DVD 2のスペック・仕様
  • WinCDR7.0 ULTIMATE DVD 2のレビュー
  • WinCDR7.0 ULTIMATE DVD 2のクチコミ
  • WinCDR7.0 ULTIMATE DVD 2の画像・動画
  • WinCDR7.0 ULTIMATE DVD 2のピックアップリスト
  • WinCDR7.0 ULTIMATE DVD 2のオークション

『TMPGEncとの相性?』 のクチコミ掲示板

RSS


「WinCDR7.0 ULTIMATE DVD 2」のクチコミ掲示板に
WinCDR7.0 ULTIMATE DVD 2を新規書き込みWinCDR7.0 ULTIMATE DVD 2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TMPGEncとの相性?

2003/04/13 13:03(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > アプリックス > WinCDR7.0 ULTIMATE DVD 2

スレ主 お古の靴のあんどれさん

はじめまして

TMPGEnc Plus との相性(?)が出ているようです。
どなたか、同じような経験をされた方、または回避できたという方
はおいででしょうか?

当方は以下の手順で問題が発生しました:

(1)MTV2000でキャプチャしたMPEG-2ファイルを
TMPGEnc Plus のDVD NTSCテンプレートを使って再エンコード
パラメータは、System(Video+Audio)/Max8.0Mbps-Min2.0Mbps

(2)WinCDR7.0 Ultimate DVD2に付属のオーサリングツールに
登録し、LPCM音声でビルド開始

(3)ビルドは正常に完了するが、再生すると、15分あるはず
のムービーのうち3〜7分前後(>複数回繰り返してテストしたので)
で終了

ビルドされたDVDイメージを見ても、もとのMEPG-2ファイルより
容量が小さくなっています。LPCMであってもなくても、ビルドされ
たDVDイメージは、もとのMEPG-2ファイルより容量が増えるのが普
通のはずなので、何らかの異常があると思われます

また、問題の生じたファイル以外のMPEG-2ファイル(ソースはおな
じくMTV2000)でもテストしてみました。上記の手順をおこなって
も、同様の問題が生じるファイルと生じないファイルがあるようで
す(ただ、どちらでも再エンコードなしでビルドする分には問題は
生じません)

究極、再エンコードしなければいいだけといえば、まあそうなので
すが、諸般の事情により、数本のムービーを1枚のDVD-Rに焼く必要
があり、容量をあるていど圧縮する必要があるため、このようなこと
をしています

よろしくお願いします。

書込番号:1485462

ナイスクチコミ!0


返信する
Y氏の隣人さん

2003/04/13 13:42(1年以上前)

確かにTMPEGEncでエンコードした1時間程度のビデオでーたを
WinCDRでオーサリングすると何故か15分程度までで終わってしまうことがありましたね。
自分はメディアがもったいないと思いMovieWriter2を買っちゃいましたが、
WinCDRのなかに気に入ったタイトル画面があったのでちょっぴり残念です。
相性なのか?バグなのか?早急な改善を望みたいですね。

書込番号:1485582

ナイスクチコミ!0


スレ主 お古の靴のあんどれさん

2003/04/13 14:28(1年以上前)

Y氏の隣人さん レスありがとうございます

なるほど、Y氏の隣人さんは、他のオーサリングソフ
トに乗り換えられたのですね。他のオーサリングソフ
トでも試して、問題の切り分けをすすめた方がいいか
もしれませんね...やってみます

メーカー(アプリックス)のサイトによれば、付属の
Media Encoder 以外でエンコードされたファイルにつ
いてはサポート対象外なのだそうなので、バグである
にせよないにせよ、対応は望み薄でしょうね。メーカ
ーとしては仕方ないのでしょうが...

ところで、環境を書くのを忘れていたので自己レスし
ます
[ソフトウェア]
Windows 2000 Professional SP3
TMPGEnc Plus 2.5
WinCDR 7.0 Ultimate DVD 2
[ハードウェア]
Athlon XP 2000+
GA-7VTXH+(KT266A)
1024MBytes(PC2100 DDR 512MBytes * 2,グリーンハウス製ボックス品)
MTV2000

ドライバおよびアップデータは
TMPGEnc Plus 2.5 は 2.510
WinCDR 7 は 7.58
MTV2000 は 1.19
いずれも2003年4月13日現在最新です

書込番号:1485710

ナイスクチコミ!0


スレ主 お古の靴のあんどれさん

2003/04/13 15:25(1年以上前)

続きを報告いたします

DVDit! LE を持っていたので、同じ手順でビルドしてみま
した

結果はというと、問題ははっせいせず、つまり正常にビル
ド可能です。念のため、DVD MovieWriter(ユーリード)
体験版でさらに確認しましたが、やはり正常にビルド可能
でした。

どうやら、TMPGEnc PlusとWinCDRとの相性、または(一方
あるいは片方の)不具合のようです。

とりあえず、何が問題かは明らかにはなりましたが、愛用
してきたソフトだけに、残念です。

しょせんオマケの機能、といってしまえばそれまでですが、
追加投資なしでライティングとオーサリングの両方の機能
が手に入るというのはやはり魅力ですし、他の機能の充実
ぶりをみると(とくにリカバリーディスク作成機能)「画
龍点睛を欠き」という気がしてなりません

ひとまず解決、ということで

最後になりましたが、レスをくださった Y氏の隣人さん
ありがとうございました

書込番号:1485856

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2003/04/13 15:33(1年以上前)

お役に立ててなによりです。

書込番号:1485884

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「アプリックス > WinCDR7.0 ULTIMATE DVD 2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WinCDR7.0 ULTIMATE DVD 2
アプリックス

WinCDR7.0 ULTIMATE DVD 2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月17日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング