



動画編集ソフト・動画再生ソフト > アーク > HD革命 Win Protector Ver.1


Cドライブの全体をロックしてしまうのはいいけど、IEのお気に入りをほかのドライブから読むようにするか、あるいは そこだけはロックをかけない設定がほしいです。
ブラウザでお気に入りをほかから指定できるソフトありませんか?
あるいはそういう機能があるブラウザを教えてください。
書込番号:3691382
0点

感想ありますよさん おはようさん。 K N O P P I X 3.6日本語版は いかが?
一度使ったとき、確か mozira?とIEの選択が出来たと思います。
お気に入りを エクスポートされるとき、moziraとIEを別にすると良いのでは?
フリーですが、700MB分 netから落として、CDに焼く手間が掛かるけど 気が向いたらお試しを。
私のホームページから LINKしております。
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
書込番号:3692166
0点

訂正 エクスポートされるとき → インポートされるとき
書込番号:3692412
0点

感想ありますよ さん、今晩は。
Windowsのレジストリを少々変更することでお望み通りの環境になります。※ここではDドライブのBACKUPフォルダ(新規に作成する)に保存するように変更します。
◆お気に入りフォルダの保存先を変更する。
HKEY_CURRENT_USER¥Software¥Microsoft¥Windows
¥CurrentVersion¥Explorer¥UserShellFolders
[UserShellFolders]キーの[Favorites]項目の値を
変更したい保存先に変更する。
D:¥BACKUP¥Favorites
最後にレジストリを終了し、Windowsを再起動すれば設定は完了します。
◆OE アドレス帳の保存場所を変更する。
HKEY_CURRENT_USER¥Software¥Microsoft
¥WAB¥WAB4¥WabFileName
(標準)をダブルクリックして”値のデータ”を
変更したい”パス名+ファイル名”に変更する。
D:¥BACKUP¥Address Book¥アドレス帳.wab
最後にレジストリを終了し、Windowsを再起動すれば設定は完了します。
◆マイドキュメントの保存場所を変更する。
マイドキュメントを右クリックして「プロパティ」を選択する。
「ターゲット」タブの中に、リンク先のロケーションが表示されるので、
D:¥BACKUP¥MyDocumentsに変更する。
[適用],[OK]をクリックする。
以上です。
書込番号:4181734
0点

NCC1701Eさん こんばんは。 情報 ありがとうございました。
感想ありますよさん 見てありますか?
書込番号:4181963
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「アーク > HD革命 Win Protector Ver.1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2005/08/30 18:32:02 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/18 20:46:01 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/20 0:03:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


