


動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > 超編 Ultra EDIT
一番書き込みが多そうなのでここに書き込みました。
私は、DVDカメラから映像をキャプチャーしてDVDを作成しているのですが、トラブルの続発でなかなか良いソフトにめぐり合えません。手軽さを求め取込みから書出しまでまでセットになったソフトを使っています。いずれも10000円程度ですがもう4本目になるでしょうか。で、今回ようやくDVD作成まで順調にこなすソフトに巡りあえとても満足しています。いえ、いえ、満足していたというべきかもしれません。出来上がったDVDの画質にシャープさがないのです。画面にノイズもでます。他のソフトの方が画面が安定していてシャープなんです。
そこで、経験豊富な方におたずねしたいのですが、本来、ソフトによる画質の差はあるのですか?使い方が悪いのでしょうか?宜しくお願いします。
書込番号:4911886
0点

ソフトにより画質の差はもちろんありますよ。
正しく使っても満足できないなら使い比べるしかありませんが、
体験版や評価版などを利用してその出来栄えを比較する方がお得です。
書込番号:4911971
0点

ありがとうございます。やっぱりそうですか。その場合、キャプヤー、編集、書出しのどの部分のソフトが一番画質に影響するのでしょうか?推定でも結構ですので教えて下さい。
書込番号:4912094
0点

>画面にノイズもでます。
って、どんなノイズでしょうか。
使い方が悪いかどうかは、出来上がったMPEGを見ていないのでなんともいえません。
あ、未確認情報ですが、「タイムラインを保存」と、「DVDビデオ作成」だとエンコーダが違うから画質も違う、とどこかで見たような気がします。
私は検証していません。
それと、一般論として、エンコーダが違うと、同じビットレートでも画質は全然違います。
また、同じエンコーダで考えたとき、ビットレートが足りなくなると、全体にソフトな(輪郭にキレのない)映像になるか、ブロックノイズが出るか、2つに1つです。
どちらを取ってどちらをあきらめるかはエンコーダの性格によるでしょう。
書込番号:4913295
0点

はなまがりさん
有難うございます。
>画面のノイズって、どんなノイズでしょうか。
画面の一部分が横にずれる。
走査線がずれるって言う感じです。
それから小さな白またはピカピカ光る四角のコマが横に飛んでゆくこともあります。
明るいとき、動きが激しい時に生じるようです。
>ビットレートが足りなくなると、全体にソフトな(輪郭にキレのない)映像になるか、ブロックノイズが出るか、2つに1つです。
すみません。初心者なので基本的なことが分りません。
ビットレートの不足とは、DVDへの録画容量が少なくなる、またはLPモードの録画ということですか?
宜しくお願いします。
書込番号:4914071
0点

横にずれる現象はジャギーかなと思えるのですが、DVD規格の解像度を高解像度モニターで画面一杯にすると目立ちます。
一般的なTVモニターで再生すると問題なく見られますが・・・
見当違いなレスでしたらすみません。
>それから小さな白またはピカピカ光る四角のコマが横に飛んでゆくこともあります。
明るいとき、動きが激しい時に生じるようです。
これはエンコードソフトの問題と思われます。
このソフトではありませんが、何年か前に同じ現象がありました。
再生が止まる事はありませんでしたが、チカチカと煩わしいので
私はこのエンコードソフトの使用を止めた経緯があります。
TMPGEnCに変更してから満足な出来栄えとなりましたので最近まではそれを使ってましたね。
余談ですが
最近はRDのオートマチックに慣れてしまったのでパソコンでの
作業は少なくなってしまいましたのでこみいった回答ができなく
て陳謝いたします。
書込番号:4914145
0点

sho-shoさん
有難うございます。
>TMPGEnCに変更してから満足な出来栄えとなりましたので最近まではそれを使ってましたね。
私はDVD編集は大好きなんですが、PCに弱いのが難点で、いつもキャプチャーから書出しまでできるセットを購入しています。
(書き込みソフトだけ別に使用したこともあります)
そこで同じ会社から販売されている『DVD簡単作成セット』だったらTMPGEnCを使っているのでしょうね?一度体験版で試してみようと思います。少し物足りなそうな感じもしますが・・・
そろそろセット離れが必要かも。
>余談ですが
最近はRDのオートマチックに慣れてしまったので・・・
スミマセン。
RDのオートマチックの意味が分りません。前述のようなセットのことですか?それならどんなソフトを使っているのですか?
お手数をおかけしますが宜しくお願いします。
書込番号:4916891
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カノープス > 超編 Ultra EDIT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/05/11 22:55:07 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/24 18:29:51 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/30 14:10:43 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/23 18:06:08 |
![]() ![]() |
6 | 2006/03/16 11:49:55 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/13 15:10:00 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/27 13:00:30 |
![]() ![]() |
3 | 2006/11/27 15:45:06 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/14 10:36:00 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/17 2:35:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


