動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > 超編 Ultra EDIT2
このソフトで仕事の教育用ビデオを作成しようとしている者です。
この教育用ビデオはパソコンのモニターで表示するのが目的なのですが、画像をメディアプレイヤーで確認すると、くし状のノイズがでています。
今はこのソフトでAVI保存したデータをTMPGEncでインターレスを解除してMPEG2に再エンコードしています。
このソフトでインターレスを解除してデータ保存できる方法をご存知の方がおりましたら、御教授願います。
書込番号:5700641
0点
インターレースでもくし型ノイズが出ない場合もあるよね?
書込番号:5701025
0点
>画像をメディアプレイヤーで確認すると
PowerDVDやWinDVDで再生すると、インタレース解除再生されます。
DVD再生ソフトをインストールしておけば、敢えてインタレース解除する必要はないのでは。
書込番号:5701666
0点
>今はこのソフトでAVI保存したデータをTMPGEncでインターレスを解除してMPEG2に再エンコードしています
MPEGはインターレースが仕様です
ノンインターレースは出来ません
AVI(Divx等)でノンインターレースの出力を
考えられたらいかがでしょうか?
書込番号:5706872
0点
>MPEGはインターレースが仕様です
>ノンインターレースは出来ません
できるぞ?
TMPGEncが対応しているかどうかはしらんが。
それはさておき、質問者の目的への回答は
「(余計な加工はせずに)再生時にインタレ解除するプレーヤーを使え」
だな。
書込番号:5707374
0点
>はなまがりさんへ
自分が間違えています
DVD用のMPEGがインターレースでないといけないのでして
MPEGとしては出来ますね
すみませんでした
書込番号:5714749
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カノープス > 超編 Ultra EDIT2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2010/01/21 6:47:41 | |
| 0 | 2009/11/29 19:01:25 | |
| 2 | 2009/11/08 18:09:43 | |
| 2 | 2008/09/23 1:16:55 | |
| 2 | 2007/12/29 0:54:12 | |
| 8 | 2007/11/23 22:44:13 | |
| 2 | 2007/06/30 19:57:24 | |
| 2 | 2007/06/27 6:11:40 | |
| 2 | 2007/06/14 22:20:29 | |
| 2 | 2007/05/26 15:48:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)




