動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > EDIUS Pro 5
はじめまして。
タイムライン上に配置した、複数の静止画のデュレーション(継続時間)を、
一括で変更することはできるのでしょうか?
Shift選択で、複数の静止画クリップを選択できるのですが、デュレーションの
設定をすると、1クリップしかデュレーションの設定ができていません。
書込番号:9731672
0点
yoshyosh3さん、はじめまして
> 複数の静止画のデュレーション(継続時間)を、
> 一括で変更することはできるのでしょうか?
これができる方法があるのだろうか?と私も注視していましたが、
なかなか回答が付かないということは、出来ないのではないかと思います。
クリップの複数選択時にも実は色が一つだけ違うものがあり、何か
適応する際にはそれだけが対象になってしまいます。
(レイアウト、エフェクト、デュレーション等)
現状では「アプリケーション設定」「継続時間」「静止画」でデフォルト
時間を調整してから貼り付ける、もしくはデュレーションの入力数値を
コピーして次々貼り付けするしか手はないようです。
もし、可能だという方法があるなら、私も教えてもらいたいです。
あまり役に立ちませんでしたね。すみません。
書込番号:9753536
0点
ぷりずな〜6号さん、はじめまして。
レスありがとうございます。現在、披露宴用のスライドショーを
作成しています。
上映時間を決めて、その時間内に収まるように調整しながら編修を
行えればと思っています。
現状、
(方法1)
上映時間・写真枚数から、1ショットのデュレーションを
エクセルを使って見積もってから「アプリケーション設定」で
静止画の継続時間を設定する。
(方法2)
ショートカットキーを駆使してひたすらデュレーションの
コピー&ペーストで設定する。
の2通りくらいでしょうか。
(方法1)では、画像をタイムラインに乗せる前にデュレーションを
決めないといけなく、本来の、タイムライン上での調整という目的と
合致しない。
(方法2)では、タイムライン上での調整は可能ですが、大量の
静止画がある場合は相当つらいですね。
書込番号:9753855
0点
yoshyosh3さん、こんばんは
> 現在、披露宴用のスライドショーを作成しています。
アイデアですが、付属のMovie Writer(以下MW)を使用してはどうでしょうか?
メニューから「スライドショー」を選択してください。
対象写真を登録してから、スライドショーの1枚あたりの秒数を全部まとめて
変更できます。
静止画のシンプルなスライドショーなら「MW」を、もし文字を重ねたり
トランジションに工夫をしたいのなら「EDIUS」に、という使い分けが良いかと
思います。
書込番号:9756309
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カノープス > EDIUS Pro 5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 18 | 2015/10/06 21:33:10 | |
| 0 | 2015/08/31 20:53:26 | |
| 17 | 2014/08/16 20:11:06 | |
| 6 | 2013/11/01 19:33:38 | |
| 1 | 2013/09/02 16:08:48 | |
| 20 | 2013/09/02 21:36:28 | |
| 0 | 2013/01/05 20:42:17 | |
| 18 | 2012/10/21 19:35:13 | |
| 2 | 2012/07/20 20:01:13 | |
| 9 | 2012/07/07 17:56:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)




