『どういうこと?』のクチコミ掲示板

2003年 6月27日 発売

PowerDVD 5 アップグレード版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥5,980

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:アップグレード版 PowerDVD 5 アップグレード版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerDVD 5 アップグレード版の価格比較
  • PowerDVD 5 アップグレード版のスペック・仕様
  • PowerDVD 5 アップグレード版のレビュー
  • PowerDVD 5 アップグレード版のクチコミ
  • PowerDVD 5 アップグレード版の画像・動画
  • PowerDVD 5 アップグレード版のピックアップリスト
  • PowerDVD 5 アップグレード版のオークション

PowerDVD 5 アップグレード版CYBERLINK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月27日

  • PowerDVD 5 アップグレード版の価格比較
  • PowerDVD 5 アップグレード版のスペック・仕様
  • PowerDVD 5 アップグレード版のレビュー
  • PowerDVD 5 アップグレード版のクチコミ
  • PowerDVD 5 アップグレード版の画像・動画
  • PowerDVD 5 アップグレード版のピックアップリスト
  • PowerDVD 5 アップグレード版のオークション

『どういうこと?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerDVD 5 アップグレード版」のクチコミ掲示板に
PowerDVD 5 アップグレード版を新規書き込みPowerDVD 5 アップグレード版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どういうこと?

2003/07/20 02:52(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 5 アップグレード版

スレ主 ちょこまきさん

昔からの愛好者でして、5(Deluxe)のUPG版買いました。
好奇心から、旧バージョンもライバルソフトも入ってない、そもそも
DVDドライブのない、サブのノートPCにもインストしてみました。
入っちゃいました。それってどういうこと? 何かの間違い?

書込番号:1777498

ナイスクチコミ!0


返信する
IMOIMOさん

2003/07/20 03:19(1年以上前)

興味深いですねー
ちゃんとMPEG2の再生ができますか?
5分後に音声が途絶えたりしません?(そりゃ体験版か)

書込番号:1777528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/07/20 05:49(1年以上前)

本当に区別するよりユーザーの良識に任せた、というパターンかも。

書込番号:1777642

ナイスクチコミ!0


すきーにーさん

2003/07/20 07:14(1年以上前)

UPG版を別個で開発する手間、費用が惜しいじゃないかな?

書込番号:1777696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/20 09:30(1年以上前)

中には、旧バージョンのCDとかを検索したり要求しないものもあるから、仕方がない。

書込番号:1777910

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちょこまきさん

2003/07/20 21:17(1年以上前)

>ちゃんとMPEG2の再生ができますか?
>5分後に音声が途絶えたりしません?

CD-ROMしか読めないノートパソなのでDVDは試してないですが、
普通の音楽CDは5分で切れることなく再生できてます。DVSやDHP
の目玉機能も使えます。

やっぱり、店頭でのユーザーの心理なり良識に頼っただけで、
正規版もUPG版も同じディスクなのかなぁ....

書込番号:1779669

ナイスクチコミ!0


IMOIMOさん

2003/07/20 23:43(1年以上前)

私はWinDVDバンドル版の入っているPCにこのUPG版を入れています。
いま、DivX用に使っているBSPlayerでなんとなくDVDレコーダーで録画して
HDに取り込んであったVOBファイルを再生してみました。
そして右クリックメニューから「デコーダセッティング」を見たんです。
そしたら「InterVideo Video Decoder」「InterVideo Audio Decoder」
となってました。
やっぱ、UPG版だけだとMPEG2はだめなんじゃないですかねえ?

書込番号:1780304

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CYBERLINK > PowerDVD 5 アップグレード版」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
早送り時にカクカクに関して 1 2004/12/07 18:10:13
TV出力サポートについて 6 2005/02/07 20:56:12
93分後にフリーズ 5 2004/09/27 16:43:56
DivX形式のAVIファイル2倍速再生 0 2004/07/05 1:15:08
画質 0 2004/05/13 8:06:23
PowerDVD 5.0 の起動画面 5 2004/06/05 1:18:36
DVDが認識しなくなりました。 1 2004/03/13 13:32:56
DVD-RAMの再生がおかしいんですが? 2 2004/04/16 23:18:34
オプションのリモコンについて 0 2004/02/06 6:39:45
質問です。 1 2004/02/03 13:40:52

「CYBERLINK > PowerDVD 5 アップグレード版」のクチコミを見る(全 45件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerDVD 5 アップグレード版
CYBERLINK

PowerDVD 5 アップグレード版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月27日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング