動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 5 アップグレード版
PowerDVD 5デジタル放送対応版にも書き込みしたのですが、回答がなかなか付かないので、こちらに再質問させていただきます。
最近までDVDドライブ購入時に付属していたPOWER DVD XP OEM を使用していたのですが、松下製のRAMドライブを購入したので、付いてきたDVD5に変更しました。
このソフトを使ってMPEG2ファイルを見たのですが、早送り時にスムーズに画像が流れず、再生を押すと暫く固まってから再生が始まります。
前使用していたXPではビデオを使っているように早送り&再生ができたのですが、このソフトは無理なのでしょうか?
それともスペック不足でしょうか?
わかる方、よろしくお願いします。
<スペック>
CPU:ペン4 2.4C
メモリ:PC32000 512M(256×2のデュアル)
HDD:シーゲート160G ATA100(DMAモード)
下記のスペックでも試しましたが、同じでした。
CPU:アスロンXP 2500+
メモリ:PC32000 512M
HDD:シーゲート200G ATA100(DMAモード)
書込番号:3559370
0点
2004/12/07 18:10(1年以上前)
当方のパソコンでは、公開日2004/07/16の最新アップデートパッチ(Build1910)で
ようやく Power DVD XP と同じ様なスムーズな動きとなりました。
http://download.cli.co.jp/v3/form.asp?ID=1&lang=jpn
書込番号:3598806
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CYBERLINK > PowerDVD 5 アップグレード版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2004/12/07 18:10:13 | |
| 6 | 2005/02/07 20:56:12 | |
| 5 | 2004/09/27 16:43:56 | |
| 0 | 2004/07/05 1:15:08 | |
| 0 | 2004/05/13 8:06:23 | |
| 5 | 2004/06/05 1:18:36 | |
| 1 | 2004/03/13 13:32:56 | |
| 2 | 2004/04/16 23:18:34 | |
| 0 | 2004/02/06 6:39:45 | |
| 1 | 2004/02/03 13:40:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)




