
PowerDirector 7 Ultra 発売記念特別優待版CYBERLINK
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月 8日



動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 7 Ultra 発売記念特別優待版
一か月に渡りサポートとやり取りして最新のアップデートパッチをインストールして試みましたがどうしてもパナソニックのディーガとの相性が悪い様でAVCHDの画質に満足いきませんので使用を諦めました。誰が見てもわかるざらつきがあり。HDとは思えません。VIDEO STUDIO12PLUSの体験版もチャプターが出きないトラブルはありますが、再成は問題ないので買い替えます。
書込番号:9380518
0点

ken,studioさん
私もディーガを使ってブルーレイ作成してみましたが、気になるような画質にはなりませんでした。
http://allabout.co.jp/computer/digitalvideo/closeup/CU20080925A/index2.htm
の記事にブルーレイビデオ出力がH.264対応できない(Mpeg-2対応)という記事があったので、使い勝手と詳細設定の豊富さでは、VS12PLUSですがどうなのでしょう?
作成されたPCのスペックなどがわかるといろいろ参考になるのではないかと。
書込番号:9434564
0点

ken,studioさん
もう見ていないかもしれませんが、体験版から製品版にして同じプロジェクトを再度Blu-Rayビデオにしてみました。
そうしましたら、確かにブロックノイズがたくさん入っていました。
設定の変更は音声をドルビーからPCMに変えてみたくらいですが、それで画質が落ちるとは思えません。
ほかに理由があるかもしれませんので、いろいろ試してみたいと思います。
スマートレンダリングはAVCHDからMPEG4 AVCへは対応していませんので、再エンコードしているものと思われます。
できたビデオは15mbpsくらい出ていますが、画質がそのビットレートを生かしていません。
書込番号:9520344
0点

ウーロン茶々さん。ありがとうございます。現在ソフトの検証を台湾の開発会社の方でやってもらってます。4月末に一度修正ファイルが届きましたがもう少し改良が必要でしたので、書き込んだDVDとSDカード(元の映像)を送ってあります。後日、変化があれば報告します。
書込番号:9524479
0点

PD7Ultraの最新情報です。パナソニックHDC−HS9のSDカードから取り込みAVCHD
のDVD作成後にディーガ等で再生すると画像がざらつく件はサイバーリンクでも確認が取れ台湾のソフト会社で対策中で8月末にはパッチが完成すると言われましたので今まで三カ月待っていましたが先日の問い合わせでPD8も同様の症状があり対策が遅れ時期は未定との事です。
8月末に出来ると何度も言っていたのに非常に失礼です。PD8購入予定の方も再度考え直した方がいいですよ。
下請けまかせのだめなメーカーです、HDはまだ発展途上でサイバーリンクではまだ無理なようです。HD以外のDVDは問題ないですが。
書込番号:10095224
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CYBERLINK > PowerDirector 7 Ultra 発売記念特別優待版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2010/04/05 23:42:31 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/11 9:31:17 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/21 22:24:23 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/20 20:26:37 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/18 20:49:25 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/26 21:52:40 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/21 1:25:07 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/22 18:23:40 |
![]() ![]() |
6 | 2009/08/17 22:41:35 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/06 11:20:29 |
「CYBERLINK > PowerDirector 7 Ultra 発売記念特別優待版」のクチコミを見る(全 409件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


