



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc DVD Author 1.6 二層対応版


最近CanopusのMTVX2004を購入し、録画・視聴ともに楽しんでおります。
今後、DVDに書き出すにあたり質問があります。
現在バンドルソフトを使ってみてMpegCraftLEのカット編集&ファイル結合にはすごく満足しています。ただ、PowerDirecotor2GOLDのチャプター挿入&オーサリングでちとしたフラストレーションが・・・・
やりたいこととしては、CMカット・複数ファイルの結合・チャプター挿入・メニュー作成・DVDへの書き込みなんですが、
MpegCraft2DVD・TMPGEnc DVD EASY PACK・この製品の3つで悩んでいます。
良いアドバイス等ありましたらお聞かせ願います。
書込番号:3677419
0点

MPEGクラフトLE持ってるのなら
あとは素のTMPGEnc DVD Autherだけでいいんじゃないの?
書込番号:3677623
0点



2004/12/25 09:39(1年以上前)
はなまがりさん返信ありがとうございます。
前回書き込み時は、ためしの状態でよく確認してなかったのですが
その後、実際にCMカットしてみてMpegCraftLEでは
部分エンコードできないことに気づきました・・・
全体エンコードするとやっぱり時間が相当に・・・・
そこで再び上記条件ならMpegCraft2DVD・TMPGEnc DVD EASY PACK
のいづれがCMカット(その後部分エンコード)・複数ファイルの結合・チャプター挿入・メニュー作成・DVDへの書き込みと使いやすいんでしょうか?
個人的にはMpegCraft2DVDかなって感じてるんですが・・
書込番号:3682485
0点



2004/12/25 14:11(1年以上前)
いろいろ調べてみると僕のやりたいことはEASY PACKで完結みたいです。
お世話になりました。
書込番号:3683427
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペガシス > TMPGEnc DVD Author 1.6 二層対応版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/03/12 0:47:27 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/10 18:57:15 |
![]() ![]() |
9 | 2005/02/05 14:02:44 |
![]() ![]() |
28 | 2005/02/01 5:47:44 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/30 22:33:44 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/19 10:44:53 |
![]() ![]() |
9 | 2005/01/11 12:03:41 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/12 0:43:03 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/30 21:50:28 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/25 14:11:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


