『MyDVDからの変更を考え中』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥6,648

販売形態:パッケージ版 TMPGEnc DVD EASY PACKのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TMPGEnc DVD EASY PACKの価格比較
  • TMPGEnc DVD EASY PACKのスペック・仕様
  • TMPGEnc DVD EASY PACKのレビュー
  • TMPGEnc DVD EASY PACKのクチコミ
  • TMPGEnc DVD EASY PACKの画像・動画
  • TMPGEnc DVD EASY PACKのピックアップリスト
  • TMPGEnc DVD EASY PACKのオークション

TMPGEnc DVD EASY PACKペガシス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月26日

  • TMPGEnc DVD EASY PACKの価格比較
  • TMPGEnc DVD EASY PACKのスペック・仕様
  • TMPGEnc DVD EASY PACKのレビュー
  • TMPGEnc DVD EASY PACKのクチコミ
  • TMPGEnc DVD EASY PACKの画像・動画
  • TMPGEnc DVD EASY PACKのピックアップリスト
  • TMPGEnc DVD EASY PACKのオークション

『MyDVDからの変更を考え中』 のクチコミ掲示板

RSS


「TMPGEnc DVD EASY PACK」のクチコミ掲示板に
TMPGEnc DVD EASY PACKを新規書き込みTMPGEnc DVD EASY PACKをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

MyDVDからの変更を考え中

2004/12/20 20:52(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc DVD EASY PACK

スレ主 MyDVDではMY DVDが出来ない?さん

現在、MyDVDでオリジナルDVDを作ろうとしていますが、1時間50分の映像(aviだと23ギガ、mpeg1だと1.5ギガ、mpeg2だと4.8ギガくらいです)を読み込むと、どのファイルも6ギガと表示され、焼けなくなります。
なんとか1枚のDVDに収めたいのですが、このソフトにはそのような機能がありません。そうこうしているうちに1ヶ月間もこんな状態でもうソフトを変えるしかないのかなと、現在ソフトを探しています。
こちらのソフトだとこんな私でもDVDを作ることが出来るのではないのかと期待しています。
すいませんが2時間のDVDを作られた方いらっしょいましたら、使用感など教えてください。
こちら編集ソフトはMovie Studioを使っています。
お手数かけます。

書込番号:3661972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/12/20 21:37(1年以上前)

EAZY PACKは違うでしょう。
素のTMPGEnc DVD Auther(パッケージ版)が良いのでは。

TMPGEnc DVD Auther(ダウンロード版)+CCEのほうがオススメですが、まあ個人の嗜好かもしれません。

書込番号:3662216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2004/12/20 21:59(1年以上前)

RAMドライブにMyDVDがバンドルされてましたけど、ボクもサッパリ使い方が分かりません。結局1から全部EASYPACKでやってます。が、
とりあえずすんごい時間がかかるのでは。
もちろんPCによりますが30分のものをノイズ除去しながらエンコードしてみたら
残り時間21時間って出て面食らいました。

これは製品レベルとしてどうなのかという思いはあります。

書込番号:3662359

ナイスクチコミ!0


ゲキヤスさん

2004/12/20 22:32(1年以上前)

MyDVD(DVDドライブにバンドルされていたもの)を依然使いましたが、録画したモードに関係なくDVD1枚に1時間半録画できるモード(SLP)に再エンコードするようです。(それ以上のビットレートの場合は再エンコードされない)MyDVDで二時間の映像を納めるのはムリみたいですね。

私はTMPGEnc DVD EASY PACKを使っていますが普通に二時間のDVDは作れています。私としては満足してます。おもにDVDレコーダー、キャプチャボードで録画したものをCMカットし、メニュー作ってDVDに書き込んでいます。

TMPGEnc 3.0 XPress Easy Editionの部分はあんまり使ってません。
TMPGEnc MPEG Editor Easy Editionの部分はCMカットでよく使いますが、使いやすいです(ずらっと並ぶサムネイルはでないけど)。速くてきれい。(ムービーライターでは再エンコードした部分とそうでないとろの境目にノイズが出ることがあった。)
TMPGEnc DVD Author 1.6 Easy Editionの部分はメニューの作れるパターンがやや少ない。メニューの配置、一つの画面に表示するサムネイルの数とかを編集できないのが難点。

4Mbpsで録画、またはエンコードすれば二時間DVDにはいると思う。
このソフトの売りはドルビーデジタル音声に対応していていろいろできてこの価格ってとこかと思います。普通のは結構高いし、高度な使い方をするんじゃなければおとくかと。

書込番号:3662568

ナイスクチコミ!0


スレ主 MyDVDではMY DVDが出来ない?さん

2004/12/20 23:47(1年以上前)

本当に早い対応に感謝しています。
「はなまがり様」、「踊ろよ、ティッシュ様」、「ゲキヤス様」のアドバイスとても参考になりました。
こちらの目的はデジタルビデオカメラで撮った映像をDVDにしたいということですので、価格は非常に魅力なのですが、ゲキヤス様のレポートにあったCMカットなどの機能はいらないかなと思いました。そして極力ノイズも避けたいと思いました。
そこで、はなまがり様お勧めの『TMPGEnc DVD Auther』がベストなのかなと思い、早速『TMPGEnc DVD Auther』を調べましたが、これだけで23ギガものaviファイルを4ギガのmpegファイルに調整が出来るのかわかりませんでした。
高度なものを望むのであれば、やっぱり『CINEMA CRAFT ENCODER Basic』が必要と言うことなのでしょうか。
「教えて君」になってしまって誠に申し訳ありませんが、教えてください。

書込番号:3663141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2004/12/21 11:45(1年以上前)

『TMPGEnc DVD Auther』では、既に出来上がっているファイルをメディアに書き込むソフトです(たぶん)。
カットして23→4ギガにするのならともかく、エンコするというのならムリです。
メーカーサイトにある体験版を使ってみたらどうでしょうか。

書込番号:3665005

ナイスクチコミ!0


クレイジードラゴンさん

2004/12/21 21:06(1年以上前)

TDAのパッケージ版だけエンコソフトが付いて来るのだ
ビットレート調整も可能

書込番号:3666852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:48件

2004/12/21 22:18(1年以上前)

movie studioは基本的に編集ソフトなので、おまけに付いて来るMyDVDでは辛いですね。
はなまがりさんのアドバイスをかみくだくと、
movie studioでAVIで書き出して、
@TMPGEnc DVD Autherのパッケージ版(\7500前後)に付属のTMPGEnc DVD Source CreatorでMPEG2にエンコードしてMPGEnc DVD AutherでオーサリングとDVD書込み
ACINEMA CRAFT ENCODER Basicのダウンロード版(\6090)でMPEG2にエンコードして、TMPGEnc DVD Autherのダウンロード版(\6980)でMPGEnc DVD AutherでオーサリングとDVD書込み

Aの方が価格は高くなりますが、CINEMA CRAFT ENCODER Basicはプロ用エンジンを使っていてMPEG2エンコードが早いです。(約半分)
なお、TMPGEnc DVD Source CreatorもCINEMA CRAFT ENCODER Basicもドルビーデジタル(AC-3)には対応していませんが、TMPGEnc DVD AutherにAC-3パックを追加するとドルビー音声でDVD作成ができます。
(TMPGEnc DVD Autherのパッケージ版にはAC-3を追加したAC-3パックがあります)

書込番号:3667261

ナイスクチコミ!0


スレ主 MyDVDではMY DVDが出来ない?さん

2004/12/21 22:47(1年以上前)

本当に貴重なアドバイスありがとうございます。
ままっぽ様、私はまだ一枚もDVDを焼いたことがないので、本当にわかりやすい説明で助かりました。
ちょっと頑張って「TMPGEnc DVD Auther」「CINEMA CRAFT ENCODER Basic」を買おうと思います。
皆様本当にありがとうございました。

書込番号:3667437

ナイスクチコミ!0


陸海空2さん

2004/12/21 23:37(1年以上前)

あの〜

TMPEGEncのエンコード機能でAVIからmepg-2に変換できると思います
ですのでCINEMA CRAFT ENCODERは買う必要ないとおもいますよ

書込番号:3667774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2004/12/22 00:24(1年以上前)

変換がおそいのよ。TMPGってば。

書込番号:3668072

ナイスクチコミ!0


スレ主 MyDVDではMY DVDが出来ない?さん

2004/12/22 22:06(1年以上前)

またまたご意見ありがとうございます。
「TMPGEnc DVD Auther」を先に買って、いろいろ試してみてからなじまないようでしたら「CINEMA CRAFT ENCODER Basic」を求めようかなと思います。
たびたびすいません。

書込番号:3671584

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペガシス > TMPGEnc DVD EASY PACK」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TMPGEnc DVD EASY PACK
ペガシス

TMPGEnc DVD EASY PACK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月26日

TMPGEnc DVD EASY PACKをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング