



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc DVD EASY PACK
初めまして。o_shinと申します。
今まで撮り溜めしていたデジタルビデオをPCで編集し、自宅でもみられるよう、DVDにしてみたいと考えています。
そこで質問なのですが、TMPGEnc DVD EASY PACKというこのソフト一つでデジタルビデオの編集、DVD作成ということが可能なのでしょうか?
どうかお分かりになる方がいらっしゃいましたら、ぜひご回答をお願い致します。
書込番号:5499716
0点

キャプチャー済みの動画をカット編集程度でDVD化する、っていう使い方を望むなら、お勧めのソフトです。
できないことの例
・デジタルビデオからPCへの動画取り込み(キャプチャー)
・動画に文字を重ねる
・カット編集したあと、シーンチェンジにフェードイン・フェードアウトなどの効果を加える
・コマ送りとかスロー再生
書込番号:5500135
0点

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006H07DW
を読んでみるとDVDオーサリングまで付いているようなので、あとはライティングソフトぐらいですかね。
書込番号:5500140
0点

hotmanさん
ライティングソフトもついてますよ。
オーサリングが終了すると、自動でライティングソフト部分が開けるようになってます。
常連の「はなまがりさん」からは、
「ライティングはDVDドライブ付属のソフトを使ったほうがいい。」って書き込みありました。
書込番号:5500187
0点

SINGO_NOZOMIさん、hotmanさん お返事ありがとうございます。
キャプチャーということをしないと、DVD化できないんですね。
一応、Windowsムービーメーカーで行ってみようと考えているのですが、画質が心配です。
動画に色々と効果を加えられたら、子供達のいい記録になると思ったのですが、SINGO_NOZOMIさんが仰るように機能に制限があるようなので、これ一つでというのは少し難しいような気がします。
キャプチャーが出来て、動画に効果を加えられて、DVD化できるなんていうソフトは存在するのでしょうか?
あと『「ライティングはDVDドライブ付属のソフトを使ったほうがいい。」って書き込みありました。』ということなのですが、それは画質の問題なのでしょうか。
あれこれとすいませんが、ご回答よろしくお願いいたします。
書込番号:5502219
0点

キャプチャーというのは、PCとデジタルビデオをつないで、テープに録画されている動画データをHDDにコピーする作業です。
まずはここからスタート。
で、ソフトはピンからキリまであります。
たくさんのことができるのは重たかったり、クセがあったり、なかなか慣れるまで大変ですが、使いこなせばプロと同じような効果・表現が楽しめます。
所有のPC、またはDVDドライブになにか付属していませんでしたか?
まずはそれを使ってみたらいかかですか。
わからなければPCの型番を書いてください。
書込番号:5502616
0点

SINGO_NOZOMIさん、度々お返事ありがとうございます。
PCの型番というのがよく分からない(すいません)のですが
PCはDELL DIMENSION 5100C というものを使っています。
Windows ムービーメーカーVer.2が入っています。
よろしくお願いいたします。
書込番号:5502653
0点

DELLだとソフトは入っていないですね・・・
一応、編集ソフトとオーサリングソフトの有名どころをご紹介しておきます。
体験版をダウンロードしてつかってみてはいかがでしょうか。
アドビ・プレミア
http://www.adobe.com/jp/products/premiere/
ユーリード・ビデオスタジオ
http://www.ulead.co.jp/product/videostudio/
ユーリード・ムービーライター
http://www.ulead.co.jp/product/dvd.htm
パワーディレクター
http://www.sourcenext.com/products/power_dir/
パワープロデューサー
http://www.sourcenext.com/products/power_pro/index.html
カノープス・超編
http://www.canopus.co.jp/catalog/ultraedit2/ultra_edit_2_index.htm
書込番号:5502763
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペガシス > TMPGEnc DVD EASY PACK」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/07/29 8:07:48 |
![]() ![]() |
8 | 2006/10/03 17:51:56 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/09 1:32:58 |
![]() ![]() |
6 | 2006/01/13 14:58:01 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/25 23:32:46 |
![]() ![]() |
6 | 2005/12/07 21:54:05 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/07 17:55:56 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/07 17:36:13 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/31 21:18:02 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/19 23:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


