『この製品で地デジ番組を編集し、DVD-Rに焼けますか?』のクチコミ掲示板

2008年 3月19日 発売

TMPGEnc MPEG Editor 3

BDメディアへの出力に対応した高速MPEGカット編集ソフトの最新版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥7,315

販売形態:パッケージ版 TMPGEnc MPEG Editor 3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TMPGEnc MPEG Editor 3の価格比較
  • TMPGEnc MPEG Editor 3のスペック・仕様
  • TMPGEnc MPEG Editor 3のレビュー
  • TMPGEnc MPEG Editor 3のクチコミ
  • TMPGEnc MPEG Editor 3の画像・動画
  • TMPGEnc MPEG Editor 3のピックアップリスト
  • TMPGEnc MPEG Editor 3のオークション

TMPGEnc MPEG Editor 3ペガシス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月19日

  • TMPGEnc MPEG Editor 3の価格比較
  • TMPGEnc MPEG Editor 3のスペック・仕様
  • TMPGEnc MPEG Editor 3のレビュー
  • TMPGEnc MPEG Editor 3のクチコミ
  • TMPGEnc MPEG Editor 3の画像・動画
  • TMPGEnc MPEG Editor 3のピックアップリスト
  • TMPGEnc MPEG Editor 3のオークション

『この製品で地デジ番組を編集し、DVD-Rに焼けますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「TMPGEnc MPEG Editor 3」のクチコミ掲示板に
TMPGEnc MPEG Editor 3を新規書き込みTMPGEnc MPEG Editor 3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc MPEG Editor 3

スレ主 addjpnさん
クチコミ投稿数:33件

バッファロー製地デジチューナー、DT-H55/U2Wでテレビ番組を録画しています。
TMPGEnc MPEG Editor 3でCMカット編集し、その後DVD-Rに焼きたいのですが
上手くできません。
30分番組なのでデータ容量は4.7GB以下です。

地デジ番組の編集、メディア保存に詳しい方いらっしゃいますでしょうか。
アドバイスをどうぞよろしくお願いします。

書込番号:13743399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/11/09 17:55(1年以上前)

地デジなどの著作権付き動画は汎用ソフトで編集できない。
付属ソフトがあればその機能の範囲内で編集できる。

書込番号:13743585

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/11/09 18:13(1年以上前)

このソフトはDT-H55/U2Wに対応していますから、できるはずです。
どうやってどううまく行かなかったのか、具体的に手順を書かないと、適切なアドバイスは得られませんよ。

書込番号:13743648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:160件

2011/11/09 18:46(1年以上前)

「上手くいかない」の詳細がわからないとなんとも・・・。
とりあえず、TMPGEnc MPEG Editor 3は最新ですか?
DVD-RメディアはCPRM対応ですか?出力はDVD-Videoですか?

書込番号:13743760

ナイスクチコミ!0


スレ主 addjpnさん
クチコミ投稿数:33件

2011/11/09 19:53(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。

TMPGEnc MPEG Editor 3は最新にアップデートしております。

操作手順ですが、
CMカット編集完了までは問題なく進めることができます。

次に出力ですが、出力前の注意メッセージの一部で、
『本製品ではBlu-ray/DVDへの書き込みは行いません。書き込みは出力された設定データをもとに、録画機器の書き込みのツールで行います』と表示がでます。
出力表示をクリックし特に設定を変更せず出力。

出力が完了するとPCast TV DVD/BDムーブツールの画面が自動で開きます。
編集したファイルを選択します。
すると、『このメディアへの書き込みには対応していません』とメッセージが表示されます。
今現在ここで作業がストップしている現状です。

書き込みに使おうとしているDVDメディアは太陽誘電製DVDメディア、DR-47WWY50BNTです。
データ用なのでこのメディアに問題の可能性があるかもしれません。
DVD-R デジタル放送用で試したいのですが手持ちがありません。
一度、デジタル放送用でメディア書き込みできるか購入しチャレンジしたいと思っています。

メディアに問題がなかった場合は上記操作で問題があるのでしょうか?

書込番号:13744048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/20 19:45(1年以上前)

addjpnさん こんにちは。
バッパローのPCTv3で録画した、地デジの番組をCMカット等の編集をして、DVD-R BR-Rに書き出すことは可能です。

ただ、書き出す場合はPCTv3付属のムーブソフトが起動して書き込みます。
試用版の場合は10分単位で30分の制限があります。

ですから、地デジ番組を編集して、ムーブすると考えてください。
DVD BRに書き込んだファイルは、PCTv3からさ再生可能です。

私の環境は、
CPU Core Duo ET8600
OS Windows7(32Bit)
Memory 4G
Mother PQ5
クラボ Radeon HD6850 1G

クラボ以外は、年前に自作したPCです。




書込番号:13791267

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TMPGEnc MPEG Editor 3
ペガシス

TMPGEnc MPEG Editor 3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月19日

TMPGEnc MPEG Editor 3をお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング