『年末の定番トラブル』のクチコミ掲示板

2008年 3月19日 発売

TMPGEnc MPEG Editor 3

BDメディアへの出力に対応した高速MPEGカット編集ソフトの最新版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥7,315

販売形態:パッケージ版 TMPGEnc MPEG Editor 3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TMPGEnc MPEG Editor 3の価格比較
  • TMPGEnc MPEG Editor 3のスペック・仕様
  • TMPGEnc MPEG Editor 3のレビュー
  • TMPGEnc MPEG Editor 3のクチコミ
  • TMPGEnc MPEG Editor 3の画像・動画
  • TMPGEnc MPEG Editor 3のピックアップリスト
  • TMPGEnc MPEG Editor 3のオークション

TMPGEnc MPEG Editor 3ペガシス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月19日

  • TMPGEnc MPEG Editor 3の価格比較
  • TMPGEnc MPEG Editor 3のスペック・仕様
  • TMPGEnc MPEG Editor 3のレビュー
  • TMPGEnc MPEG Editor 3のクチコミ
  • TMPGEnc MPEG Editor 3の画像・動画
  • TMPGEnc MPEG Editor 3のピックアップリスト
  • TMPGEnc MPEG Editor 3のオークション

『年末の定番トラブル』 のクチコミ掲示板

RSS


「TMPGEnc MPEG Editor 3」のクチコミ掲示板に
TMPGEnc MPEG Editor 3を新規書き込みTMPGEnc MPEG Editor 3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

年末の定番トラブル

2011/12/23 21:18(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc MPEG Editor 3

クチコミ投稿数:17件

年末になると年賀状作成のため「筆ぐるめ」をインストールするのですが、
インストール後に必ず「TMPGEnc MPEG Editor 3」が起動しなくなります。
去年も同じ現象が発生しました。
筆ぐるめを使わなくなるとこれをアンインストールし、「TMPGEnc MPEG Editor 3」を
再インストールして使用しています。
いろいろネットで不具合対応策を検索するのですが、解決策がわかりません。
どなたかご指南できる方はありませんか。

PC環境;−
 マザーボード ASUS P7P55D-E
 OS Win7Pro
 CPU Corei7 870
 ビデオ MSI N450GTS Cyclone 1G OC/D5

書込番号:13932151

ナイスクチコミ!0


返信する
隊長♪さん
殿堂入り クチコミ投稿数:3130件Goodアンサー獲得:734件

2011/12/24 10:53(1年以上前)

もうお試しになったと思いますがアップデートはお済みでしょうか?
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/tme3.html

またそれでもダメなら、互換性を変更しても立ち上がらないでしょうか?
もう一つ、インストールするドライブをTMPGEnc MPEG Editor 3と筆ぐるめを別にしてみてはいかがでしょうか?

一度お試しください。

書込番号:13934368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/12/24 16:38(1年以上前)

隊長♪ さん、アドバイス有難うございます。
 
「TMPGEnc MPEG Editor 3」は常に最新版で使用しています。
「筆ぐるめ」はV18(筆ぐるめ18)です。

当方のPCはWinXPとのデュアルブート環境にしているため、
試しにXP環境で「TMPGEnc MPEG Editor 3」をインストールし動作確認後、
「筆ぐるめ」をインストールしても「TMPGEnc MPEG Editor 3」は正常に起動・動作します。
どうもWin7環境でこの不具合が起きるようです。

書込番号:13935552

ナイスクチコミ!0


隊長♪さん
殿堂入り クチコミ投稿数:3130件Goodアンサー獲得:734件

2011/12/24 18:00(1年以上前)

その状態で、Win7を立ち上げて、TMPGEnc MPEG Editor 3を起動させるアイコンの互換性をXPに変更してみから、起動してください。
それでもWin7上でも起動しないでしょうか?
もちろんソフト自体Win7に対応しているのは承知しております。

書込番号:13935844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/12/25 00:55(1年以上前)

隊長♪ さん、お手数をおかけしています。
記載するのを忘れていましたが、XP互換で動作するかのチェックは行っていました。
結果は×(動作せず)でした。

書込番号:13937656

ナイスクチコミ!0


隊長♪さん
殿堂入り クチコミ投稿数:3130件Goodアンサー獲得:734件

2011/12/25 07:23(1年以上前)

そうでしたか、残念です。

デュアルブート環境が悪影響を与えているのか、
もしくは、Win7に変更して初めて気付いたのですがOSのアップデートを行なっていると正常に動作しなくなる状況が発生しました。
そこでOSをクリーンインストールし重要なアップデート以外細かなアップデートは省くことにしましたら、うまくいくようになりました。

一概にOSの問題とは言えませんが、おそらくそうではないかと思いました。

解決に至らず申し訳ありませんでした。

書込番号:13938110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/12/26 11:39(1年以上前)

隊長♪ さん、ご親切に有難うございました。
PCが不調になって、OSのクリーンインストールが必要になったときに、
注意深くソフトのインストールを試してみます。

書込番号:13943043

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TMPGEnc MPEG Editor 3
ペガシス

TMPGEnc MPEG Editor 3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月19日

TMPGEnc MPEG Editor 3をお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング