TMPGEnc Authoring Works 4
Blu-ray Discオーサリングに対応したDVD作成ソフト。価格は13,800円(税込)



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 4
このソフトの購入を検討しています。製品の機能を見てもよく分からないのですが、コピー&ペーストすることってできるのでしょうか?購入したPC付属のソフトでは出来ないようなのでこのソフトで出来るなら購入しようと思っています。
書込番号:12471934
 0点
0点

何をコピー&ペーストしたいのですか?
具体的にどういう機能を求めているかが分からないと、いかんとも…です。
書込番号:12472245
 0点
0点

早速のレスありがとうございます。MP4ビデオの編集で、例えばあるシーンを何回か繰り返すといったことをやりたいと思っています。何年か前に後付けのDVDライターを購入した時の付属ソフトではある部分のコピー&ペーストが出来ました。昨年PCを買い替えブルーレイ書き込みが出来るものしましたが、付属のソフトではそれが出来ないようなのでこのソフトを検討しています。
書込番号:12473751
 0点
0点

このソフトはオーサリングソフトなので、ご希望されるような編集機能はありません。
ビデオ編集目的であれば、現状ではEdius Neo 3をお勧めします。
購入されたPCの詳細が書かれていませんが、使えるかどうかメーカーHPに体験版がありますので、購入前にお試しください。
http://www.thomson-canopus.jp/catalog/edius_neo_3/edius_neo_3_index.php
書込番号:12474242
 0点
0点

その程度のことでしたらご希望の内容ができます。
例えば、5分間のクリップの途中の10秒を繰り返したい場合、その10秒の始まりと終わりの部分でクリップを分割します。
→ 前半Aパート+10秒Bパート+後半Cパート 
分割後のBパート(10秒部分)を、繰り返したい回数だけ「複製」します。
Bパートを選択して右クリック →複製 → すぐ下に追加
3回繰り返しとすると、 A+BBB+C という風に並べます。
(同一トラック内で複製します)
あとは、普通にオーサリングすれば、分割点を結合してひとつのストリームで吐き出してくれます。(結合点は自動的にチャプターとなる仕様だった気がします)
書込番号:12476355
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 4」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   トラックの移動について | 6 | 2015/06/06 13:20:48 | 
|   作成される容量より、書き出すと大幅に容量が増えます | 11 | 2015/04/29 0:44:25 | 
|   再生ソフトについて | 3 | 2012/10/07 12:57:42 | 
|   字幕抽出方法 | 7 | 2012/08/14 19:04:33 | 
|   16:9で上下に黒幕が… | 5 | 2012/08/06 21:30:55 | 
|   mp4をブルーレイに記録する際のビットレート | 1 | 2012/04/17 19:15:07 | 
|   デジカメ動画をSDカードを使用してBDレコーダーへダビング | 5 | 2012/04/14 0:55:42 | 
|   DVDを1枚のブルーレイにまとめたいのですが・・・ | 4 | 2012/03/21 18:04:35 | 
|   SRとFRについて。 | 4 | 2012/02/28 2:16:18 | 
|   巡回冗長検査(CRC)エラー | 4 | 2012/02/12 19:23:52 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)



 
 


 


 















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 





 
 
 
 
 
 


 
 

