『サムネイルの画像って・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 DVD MovieWriterのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD MovieWriterの価格比較
  • DVD MovieWriterのスペック・仕様
  • DVD MovieWriterのレビュー
  • DVD MovieWriterのクチコミ
  • DVD MovieWriterの画像・動画
  • DVD MovieWriterのピックアップリスト
  • DVD MovieWriterのオークション

DVD MovieWriterULEAD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月13日

  • DVD MovieWriterの価格比較
  • DVD MovieWriterのスペック・仕様
  • DVD MovieWriterのレビュー
  • DVD MovieWriterのクチコミ
  • DVD MovieWriterの画像・動画
  • DVD MovieWriterのピックアップリスト
  • DVD MovieWriterのオークション

『サムネイルの画像って・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVD MovieWriter」のクチコミ掲示板に
DVD MovieWriterを新規書き込みDVD MovieWriterをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

サムネイルの画像って・・・

2003/05/06 08:38(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > DVD MovieWriter

スレ主 しあさってさん

現在、Movie Writer2購入に向けて体験版を使用している者です。

このソフトはチャプターのサムネイル画像を、スライドバーを動かすことで任意に設定できると思うのですが、その際に別途保存した画像を使うことはできませんでしょうか?
もしも他に簡単な設定方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1553630

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/05/06 11:26(1年以上前)

そのチャプターの中の映像でしたらサムネイルとして使えますが外から持ってくることはできないと思います。

 もしスライダーで指定が面倒というだけの理由でしたら、あらかじめほしい画面のおおよそのタイムコードをチェックしておいて、タイムコード操作でその画面付近にいきスライダーで微調整というのが便利かと思います。

 ちなみに各クリップ毎のサムネイル画面はトップフレームで固定です。メニューの背景画面は別ファイルで用意できます

書込番号:1553850

ナイスクチコミ!0


スレ主 しあさってさん

2003/05/06 20:57(1年以上前)

srapneelさん、ご助言ありがとうございます!!
やっぱりあれってちょっと面倒ですよね・・・
Work Shopも合わせて検討してみようと思います。
本当にありがとうございました!!

書込番号:1554833

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/05/06 21:23(1年以上前)

ごめんなさい!改めて見直したら、記述が逆でした。

 各クリップごとのサムネイル画像はそのクリップ内のどの場面でも指定できますが、チャプター場面のサムネイルは、チャプターを打った場面で固定されます。

書込番号:1554917

ナイスクチコミ!0


スレ主 しあさってさん

2003/05/08 00:36(1年以上前)

正直言ってかなり混乱してます!!
まだ用語もあやふやな初心者ですので、もちょっと体験版で勉強してみます。
ありがとうございました!!

書込番号:1558345

ナイスクチコミ!0


さく☆さん

2003/05/08 06:24(1年以上前)

??
チャプターを打った画像も、画像をクリックすることによって
任意の画像に変えることが出来ましたよ。

書込番号:1558772

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/05/08 08:42(1年以上前)

さく☆さん
本当ですか!それができなくて不便に思ってました。帰ったら早速試してみます。ありがとうございました。

書込番号:1558882

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/05/09 03:22(1年以上前)

さく☆さんに教えていただいたチャプター画面の変更ですが、私のMovieWriter2の環境ではやはりできないようです。

 DVDビデオにしたいMPEG2ファイルをMovieWriter2に読みこんでいくと、「クリップ」という単位で取り込まれていって、メニュー画面にそのクリップごとのサムネイルを並べることができますよね。このサムネイル画面はクリップ内のどのシーンでも自由に選ぶことができます。

 MovieWriter2ではクリップごとの区切り(DVD規格でいう「タイトル」かな)以外に、1クリップ内に99個までのチャプタを設定できて、その場面もサムネイルとしてクリップのサムネイルの下位に表示させる(クリップのサムネイル画面をクリックすると表示される)ようにできるんですが、このチャプタごとのサムネイル画面はチャプタを打ったシーンがそのまま表示されます(あたりまえっちゃ当たり前なんですが)。

 私ができればいいのにとおもっているのは、このチャプタのサムネイル画面を実際にチャプタを打ったシーンとは違うものにすることなのです。
(できないのは私のMovieWriter2だけなのかしらん?)

 話の流れにそってチャプタを打っていくと、チャプタを打ったその章の冒頭場面が必ずしも章を代表するような場面とは限りませんよね。章の冒頭がみんな宇宙空間で区別がつかない、なんてこともありますからチャプタ画面が実際にチャプタを打った場所の映像とは独立して、任意に選べるといいなぁとおもっているのです。チャプタ画面の本来の意義からはずれてしまうのかもしれませんが。

 まぁ、MPEGファイルのうちにチャプタを打ちたいところでぶった切って別ファイルにしてから、MovieWriter2にわたして、全部クリップにしてしまう、という手もあるんですが、それもめんどいんでチャプタでなんとかならんかなぁ、と。

 こうすればチャプタ画面が実際にチャプタを打った場所とは関係なく設定できますよ、というのをご存知の方がいらっしゃいましたら、おしえていただけるとありがたいです。

書込番号:1561259

ナイスクチコミ!0


さく☆さん

2003/05/09 07:18(1年以上前)

体験版だからでしょうか?

クリップを追加/編集でクリップを選択します。
チャプターの追加/編集でチャプターを作ります。(メニューを作成にチェック)

次のセットアップメニューのところで、「現在表示されているメニュー」
のところにチャプターを打った画面が選択できます。(下の方の「チャプターメニュを追加」にチェック)

ここで、チャプターを打った画面に行き、チャプターの題名やサムネイルが変更できます。

後はそのままなのですが。。。

体験版で出来て本物は出来ないなんて??

ところで前にも書きましたが、メニュー画面の好きな位置に文字とか入れられないのですかね?

書込番号:1561395

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/05/09 08:52(1年以上前)

くわしい情報ありがとうございます。
「チャプターメニュを追加」がキモなのかな?
帰ったら、また試してみます。

書込番号:1561515

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/05/21 17:45(1年以上前)

さく☆さん、ありがとうございました。「現在表示されているメニュー」フィールドでクリップを指定して、チャプタメニューを操作すればよかったのですね。これで使い勝手が良くなりそうです。

書込番号:1596671

ナイスクチコミ!0


さく☆さん

2003/05/22 02:12(1年以上前)

とりあえず出来て良かったですね。
あとは、メニュー画面に自由に文字が入れられれば言うことないのですが。。

書込番号:1598203

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/05/22 11:26(1年以上前)

背景画面に必要な文字を入れちゃうって方法もありますね。使い勝手は恐ろしく悪いけど。

書込番号:1598696

ナイスクチコミ!0


さく☆さん

2003/05/22 23:50(1年以上前)

なるほど。
でもテンプレートも気に入ったのがあるのでそれも使いたいし。。

書込番号:1600430

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/06/03 17:59(1年以上前)

テンプレートはufo(Ulead File for Object)ファイルですからUlead Photo Impactをおもちなら編集出来ます。
テンプレートファイルの場所は(c:\Program Files)\Ulead Systems\Ulead DVD MovieWriter 2 \Template

書込番号:1636387

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ULEAD > DVD MovieWriter」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVD MovieWriter
ULEAD

DVD MovieWriter

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月13日

DVD MovieWriterをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング