


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > DVD MovieWriter


CCE BasicでMpeg化したファイルを、MovieWriterを使って、DVD+RWに+VR形式で記録・保存したいのですが、
1. そもそもCCE Basicで作成したMpegファイルは、MovieWriter2で読み込めます?
2. 読み込めたとして、+VR形式で書き込み前に、チャプター作成したり、プレイリストを編集したりといったことができます?
3. 再変換なしに+VR形式で+RWディスクに書き込めます?
どなたかご存じの方いらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願いします。
書込番号:1819244
0点


2003/08/02 11:13(1年以上前)
1.CCEについては試したことがないのでわかりません。
2.チャプター作成など先に行って、最後にVideo形式か+VR形式かを選択することになっています。
3.DVD規格内のレート、MW2.0上でトリムなどかけなければ再エンコなしに出来ると思います。
ULEADのサイトにMW2.0体験版がありますよ。
Advanceバージョンが9月に出るとアナウンスされてますが、モーションメニュー対応なのかな。
書込番号:1819635
0点



2003/08/03 05:55(1年以上前)
ticaさん、お教え頂き有難うございました。
PCとキャプチャー機器、CCE Basic等の関連ソフトの一括新規購入の為、全製品の動作確認の上、購入と考えておりました。 残念ながら私のマシンでは、CCE Basicを動かす程のCPUパワーがなく、様々な板から情報を収拾しておりました。有難うございました。
書込番号:1822106
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ULEAD > DVD MovieWriter」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/10/10 0:14:58 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/14 21:09:58 |
![]() ![]() |
10 | 2009/10/06 1:32:34 |
![]() ![]() |
7 | 2009/07/29 18:20:04 |
![]() ![]() |
7 | 2008/06/16 20:56:18 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/14 1:49:49 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/26 22:03:02 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/27 23:44:10 |
![]() ![]() |
5 | 2006/02/09 17:15:43 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/26 0:39:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


