


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > DVD MovieWriter


過去ログを見たかぎり「プロジェクトに対応したMPEGファイルを変換しない」にチェックを入れても、レートが設定とずれていると再エンコがかかることがあるようですね。ということは、レートの異なる複数のファイルを書き込む際には再エンコが避けられないのでしょうか。
詳しい方いらっしゃったら教えてください。
書込番号:2009968
0点

MP2音声の場合、たいていの場合そのままいけます。
昔、使い始めた頃どうしても再エンコードしたがるデータがあり、設定を合わせることで再エンコードを回避しましたが、それ以外はないですね。
ただし、AC-3オーサリングの場合はレート設定を元と合わせて再エンコードすることで音声のみをAC3に再エンコードする、という方法をとりますので、異なる映像レートが混在していると具合が悪いのではないかと思います。
書込番号:2010546
0点



2003/10/08 13:17(1年以上前)
疑問解消です。
"プロジェクトに対応…"の意味がようやくはっきりしました。
ありがとうございます!
書込番号:2010839
0点


「ULEAD > DVD MovieWriter」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/10/10 0:14:58 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/14 21:09:58 |
![]() ![]() |
10 | 2009/10/06 1:32:34 |
![]() ![]() |
7 | 2009/07/29 18:20:04 |
![]() ![]() |
7 | 2008/06/16 20:56:18 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/14 1:49:49 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/26 22:03:02 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/27 23:44:10 |
![]() ![]() |
5 | 2006/02/09 17:15:43 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/26 0:39:29 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


