



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > DVD WORKSHOP


MYDVDが不満だったので、DVD WorkShopに乗り換えました。メニューも思い通りに作れたので満足です。友達にも配りたかったので、試しにDVD-R、DVD+Rの両方のタイプのDVD-VIDEOを作りました。PC上ではどちらもまったく問題なく鑑賞できました。クルマについてるDVDプレーヤーではDVD+Rのみ再生できました。肝心のPS2ではDVD+Rは音が全く出ず、DVD-Rはディスクを認識しません。ちなみにキャプチャーはオーサリングソフトに任せ、6Mbpsで焼きました。カスタム設定してません。
素人なのでどこに問題あるかわかりません。
書込番号:1674803
0点

メディアの種類によってはありえますね
どこのメーカーのDVD-R使ってます?
症状から行ってDVD+Rには問題ないと思いますけど。
とりあえずPS2で音が出ないのは音声がLPCMになってるからじゃないのかな?
書込番号:1674950
0点

失礼
音声がLPCMになってないんじゃないかな?に訂正
書込番号:1674964
0点



2003/06/16 22:56(1年以上前)
たかろうさん、早速のレスありがとうございます。
某サイトでこんな記述を発見しました。(もう当たり前の話ですか?)
>プレステ2 ( PS2 ) のプレーヤーver1.00, ver1.01はmp2音声(MPEG Audio)が再生できない為、無音になります。
特にUlead DVD Workshopのように、 オーサリングソフトによっては強制的にmp2音声に変換されてしまうものも有ります。 再生時に音が出ない場合は、Ulead MovieWriter Ver.1.5のように、 確実にLPCM(リニアPCM)音声に対応しているもので試してみて下さい。
>
DVD WorkShopでもLPCMに変えることできないんですよね。てことは、PS2側が解決しないといけないのかな…。
一方、DVD-RはTDK製です。メディアって全く意識してないんですけど、DVD WorkShopと相性のいいメーカーってあるんですか?
書込番号:1675044
0点

バージョン1.2の主な変更点の
2.LPCM(リニアPCM)音声に対応します。
ということなのでUPされるといいです
TDKのDVD-Rが読めないのは、おかしいですね
傷とか汚れとかついてませんでしょうか?
書込番号:1675237
0点



2003/06/17 00:16(1年以上前)
再度すいません。
ほんとですね。Uleadのサイトで確認しました。
友人のプレステ2はプレーヤーver1.00にも関わらず、絵が再生できたのは奇跡!?だとして後はDVD WorkShopのバージョンをあげて音が出れば、万事OKですね。
参考になりました。
書込番号:1675402
0点


2003/06/17 01:32(1年以上前)
このソフト、一応はUleadの最上位?と思って購入したけど。。。。。
確かにいろいろ凝ったことが出来ますけど、制約があったりAC3の
オプションに対応してなかったり.....ちょっとガックリ。
早く対応してほしい。
書込番号:1675652
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ULEAD > DVD WORKSHOP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/06/25 8:17:43 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/06 22:57:07 |
![]() ![]() |
5 | 2004/04/29 15:40:12 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/09 0:32:27 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/27 11:13:56 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/23 19:41:41 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/13 10:10:14 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/30 23:30:35 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/15 21:34:04 |
![]() ![]() |
11 | 2004/02/20 17:51:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


