『ビデオ編集ソフトについて。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,800

販売形態:パッケージ版 VideoStudio 8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VideoStudio 8の価格比較
  • VideoStudio 8のスペック・仕様
  • VideoStudio 8のレビュー
  • VideoStudio 8のクチコミ
  • VideoStudio 8の画像・動画
  • VideoStudio 8のピックアップリスト
  • VideoStudio 8のオークション

VideoStudio 8ULEAD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月18日

  • VideoStudio 8の価格比較
  • VideoStudio 8のスペック・仕様
  • VideoStudio 8のレビュー
  • VideoStudio 8のクチコミ
  • VideoStudio 8の画像・動画
  • VideoStudio 8のピックアップリスト
  • VideoStudio 8のオークション

『ビデオ編集ソフトについて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「VideoStudio 8」のクチコミ掲示板に
VideoStudio 8を新規書き込みVideoStudio 8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ビデオ編集ソフトについて。

2004/11/04 00:31(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > VideoStudio 8

スレ主 saisaisaisaiさん

はじめまして。
VS8を購入し、使っているのですが、今度友達のバンドのPVを
作ることになり、ソースの動画をたくさんもらってきたのですが、
ちょっとお聞きしたいことがあります。
たとえば、5〜6本のビデオトラックを持ち、同時に再生させ
スイッチングして画像を選ぶような編集ソフトはありませんでしょうか。
どうにも、使いたい映像をいちいちカットして曲に合わせて微調整カットして
ビデオトラックに並べていくのは疲れてしまって(^^;
この掲示板に書くべきことじゃないとは思いますが、よろしくお願いいたします。

書込番号:3457851

ナイスクチコミ!0


返信する
クレイジードラゴンさん

2004/11/04 02:29(1年以上前)

11/5発売のプレミア・エレメンツはビデオトラック99本まで増やせる。
入力がDV-AVIだけなのと(MPEG不可)、DVDの音声がLPCMだけなのは惜しい

書込番号:3458258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/11/04 02:38(1年以上前)

ビデオトラックは確かに99本までいけるが、

>同時に再生させスイッチングして画像を選ぶ

エレメンツはこれ、できるの?

書込番号:3458267

ナイスクチコミ!0


クレイジードラゴンさん

2004/11/04 09:34(1年以上前)

並べておいて選べばいいだろ、PinPもできるし
それから、MPEGも新規プリセットで選択できるらしい

書込番号:3458758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:48件

2004/11/04 12:56(1年以上前)

「movie studio」を使って見てはいかがでしょう。
ビデオトラックは3本しか有りませんが、画像がシンクロしてさえいれば「テイク」を使って1本のトラック上で画像の切替ができます。
やり方は、
1.エクスプローラから使いたい動画をすべて選んで右クリックでトラックにドロップしてテイクとして貼り付け
2.切替えたい場所を分割
3.それそれれのクリップを右クリックで選択してテイクで欲しい動画を選ぶ
  ただし、このやり方では一番短い動画に他の動画もトリムされてしまう場合が有るので、
  >一番長い動画を右クリックでトラックにドロップしてテイクとして貼り付け
  >次の動画を右クリックでトラックにドロップしてテイクとして貼り付け
  >それを繰返す
・分割部分にクロスフェードやトランジションも入れられますし、スローモーションなどのタイムストレッチも簡単にできます。
 動画の上に動画を被せる事も出来ますし、音声の波形表示もあり、音声の左右のバランスや音量も簡単に変えられます。

ここに30日使用できる体験版が有りますが、ソフト使用とMPEG使用には別々に認証が必要です。
http://www.hookup.co.jp/

書込番号:3459168

ナイスクチコミ!0


スレ主 saisaisaisaiさん

2004/11/04 13:37(1年以上前)

なるほどです。
ご返答、ありがとうございます。
早速体験版で試してみたいと思います。
ですが、贅沢かもしれませんが、できれば
6映像トラックに同じ長さ位の映像を並べ、
コントロールトラックみたいなもので、ここからここは映像1
ここからここは映像2、ここからここは映像6、という風に
スイッチングできたらいいなぁと思っているのですが、無理な話でしょうか。

書込番号:3459264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:48件

2004/11/04 14:16(1年以上前)

他の5万以上するソフトを買えば可能かも知れませんが、2万までのソフトでは知りません。

movie studioのテイクを使えば分割点から分割点までの映像切替えは簡単に出来ますが、それぞれの時間的位置を変えられないのが難点です。
これは開始時間さえ合わせれば、マルチカメラで撮った時のスイッチャーの役目と同じ事が出来ます。

クレイジードラゴンさん紹介のプレミアエレメンツ(約1万円)は映像トラックが99まで増やせるそうなので、並べておいてポイント毎に分割して欲しい所だけ残すとか、いらない所の透明度を100%にするとかすれば出来ると思います。
透明度の設定はmovie studioもプレミアエレメンツも、サムネイル上端のバーを上下に動かすだけで簡単にできます。

書込番号:3459331

ナイスクチコミ!0


スレ主 saisaisaisaiさん

2004/11/05 14:22(1年以上前)

ご返答、ありがとうございます。
やはり高いソフトでないとそういうことは出来無そうですね(^^;
貯金します(^^;
ありがとうございました。

書込番号:3463148

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ULEAD > VideoStudio 8」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VideoStudio 8
ULEAD

VideoStudio 8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月18日

VideoStudio 8をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング