



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > VideoStudio 8
VHSで記録してある映像をDVD化するため、キャプチャーでMPEG2に変換してViodeostudio8で編集を試みていますが、高望みはしないつもりですがどうしても自分なりに満足な結果が得られません。
過去の記述の中でHuffyuvs形式でキャプチャーしてからViodeostudio8で編集し、最後にMPEG2に変換してDVD化すると画像の劣化が防げるとありましたので試してみたいと思いますがソフト名がわかりません。
Huffyuvs形式で取り込めるキャプチャーソフトにはどのようなのがあるのか教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
書込番号:4193802
0点

最終目的がDVDなら素直にmpegで取り込んで編集(カット?)したものが満足しようが
しまいが、それがそのソース(VHSをデジタイズした物)のクオリティーですから
途中経過でコ難しい形式で取り込んで変換したとて、手間掛けた割には結果が劇的に
変化するということは無いと思います
DV形式でキャプチャー→mpeg変換、で良いんじゃないですか?
書込番号:4193830
0点

Huffyuvs形式というよりコーデックのことなんですが、このコーデックはソフトエンコに使うモノなので、ソフトウェアでエンコできるキャプチャー機器でないといけませんよ。
書込番号:4194065
0点

奥多摩 さん 編集したいの?したくないの?
VideoStudio使っている時点でいろんな意味でアウトってことはわかってる?使っているキャプチャボードは?
宇宙汰 さん 言ってることがおかしくないか。DVで取り込みたいのかMPEGで取り込みたいのか。
あとMPEGといってもピンキリだからそれがVHSのクオリティというのは間違い。
書込番号:4194734
0点

>宇宙汰 さん 言ってることがおかしくないか
ごもっともで・・・失礼しました
途中経過が何したいのかで手順が全然違いますよね
ワタシはDVStormでDVキャプチャー(アナログ素材含む)→mpeg変換してます
から、それのみに固執して書いてしまいました
もっとも、そんなのは「編集」する場合においてなので通常のカット編集であれば
レコーダ使ったり、MTV2000使ったり・・・方法は色々です
はなまがりさんに指摘されて再度このスレの返信としては適切なアドバイスでは
無かったこと謹んでお詫びいたしますm(_ _)m
書込番号:4194945
0点

Hunuaaというソフトが最も優れていると思います。
お持ちのキャプチャーカードがHunuaaが使えるかどうか、調べてみてください。
http://www.fiberbit.net/user/r2-m2/clare/dtv/hunuaa/index.html
VHS素材を、VS8で編集して、最も高画質にDVD化する方法は、次のとおりです。
1.Hunuaaで、Huffyuvsでキャプチャーする。
2.補正する部分は、Avisynthでフィルタをかけて、VirtualDubModでHuffyuvsに書き出す。
3.HuffyuvsをVS8のタイムラインで編集する。
3.CinemaCraftEncoderforUleadで、輝度設定0−255で書き出す。
(又は、Huffyuvsでスマートレンダリングで書き出し、CCE、Procoder、TMPG3X等で変換する。)
書込番号:4197292
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ULEAD > VideoStudio 8」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/10/09 15:02:48 |
![]() ![]() |
0 | 2006/08/27 1:12:54 |
![]() ![]() |
3 | 2006/03/08 10:13:43 |
![]() ![]() |
10 | 2006/02/18 11:09:48 |
![]() ![]() |
9 | 2006/02/20 10:27:03 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/07 18:24:50 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/10 12:39:10 |
![]() ![]() |
7 | 2005/12/30 12:15:39 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/14 8:05:31 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/18 8:02:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


